• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東の海猿のブログ一覧

2018年09月08日 イイね!

リアに何か付きますたwww

リアに何か付きますたwww皆さん、こんばんわ♪
まずは北海道の地震の話題ですかね。

被災された方のお見舞いを申し上げます。

みん友さんもいますし、
大学時代の友人の自宅が有ったりと、
何かとつながりが有りまして
なんとも…っと言った具合です。

地震や台風など自然のエネルギーは
強力でございます。
日頃からの防災意識は持っていたいですね。


さてさて、
ここからはいつも通り話をクルマにしましょう。

前回のブログで
私のSJ5がディーラーに入院した事を
お伝えしました。

今回、
・2年目点検
・リコール対応
・部品の取り付け
この3メニューをお願いしました。

メニュー その1



メニュー その2



メニュー1、2は特に問題も無く
正常で有りました。

そしてメニュー3。
やった内容…
実はメニュー1の伝票の中に入ってるんです。




Rカメラを搭載致しました。

もともと、付いておらず
私としても『カメラなんかいらねぇー』っと
思っていました。

しかし、SJ5に乗っていくうちに
『やっぱりRカメラ付けとこうかな』っと
思うようになりました。

それはなぜかと言うと、
・リアガラスの見切りが高くて、
バックの際に万が一子供でも居たら気づかない
・GDBの時のように、後端末で目印になる
構造物が無く、車両最後端が掴みづらい
これらの理由が気持ち変わりの発端になっています。

私の場合セダンタイプから、
車高の高いSUVタイプに乗り換えた訳で、
実際に使い出すとこの辺りは違うようですねー。

これはユーザーになってみて、
初めてわかった事でした。

なので、
お金はかかりましたが……




ん〜…拡大すると…




こんな感じでRカメラ搭載完了!!

こう言った部品って、
正直私は好みではありません。

ですが、カメラがある事によって
後退時の安全性のUPや
スペースギリギリの駐車など出来る事、
得る事は増えているのも事実です。

アクティブにSJ5を『道具』として使える…

これもある意味、
サスペンスやマフラーを変えるのと
同じ『Tune』なのかなっと
思うようになった東の海猿です。
Posted at 2018/09/08 21:57:47 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「私のクロスオーバー7
新車装着のタイヤが付いていて、
溝はあるものの流石にそろそろ…

ふと思う…
この先、PCD100の5穴の車両に乗るのかな。
スバル車も114.3が多くなって来ており
PCD100の5穴の17インチってコレが最後…では?」
何シテル?   08/10 20:58
友達に誘われ、前から興味あった みんカラに登録してみました。 ハンドルネームである『東の海猿』 これは『あずまのうみざる』と呼びます♪ 『海猿』と言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345 67 8
91011 12131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 18:05:01
シフトレバー嵩上げしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 20:45:04
【ネオチューン続報】"艶足"美点多数も固めの足廻りが好みの方は要相談 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 17:36:40

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2023,5,21 SJ5 フォレスターから乗り換えて クロスオーバー7にしました。 ...
スバル フォレスター フォレスター (スバル フォレスター)
2017.5.6より SJ5 D型フォレスターに乗るようになりました。 E型と悩みまし ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサWRX STI R204 (スバル インプレッサ WRX STI)
某雑誌企画の『クラブマンレーサー』や 『町乗りやデートからミニサーキットまでを楽しく走る ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ S4? (R204) (スバル インプレッサ WRX STI)
R204に多くの方からの『イイね』をありがとうございます。 オーナーとして、皆様にイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation