• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東の海猿のブログ一覧

2018年09月22日 イイね!

レヴォーグのマネでもしてみますかー

レヴォーグのマネでもしてみますかー皆さん、こんばんわ♪
ちょっと仕事が忙しいのと、
個人的に色々ありまして、
なかなかブログをアップ出来ませんでした。

さてさて、
いつも通り主治医の元に
定期的なオイル交換に行った時の話から。

今回も前回から3500キロ間隔での
交換としました。

入れたのはTOTALの0W-20
ここ最近ずーっとコレです。
もし主治医オリジナルが開発されたら
当然そちらに乗換えしますがね。
e-BOXERとかも出て来て0W-20の
需要が増えればもしかしたら…と期待して
待っている余り売上に貢献出来ないお客ですwww

話を戻して………

移動で長い距離を乗る事は多いですが、
別にエンジンをブン回すわけでも無く、
高ブーストがかかるわけでも無く、
街乗り、市街地、高速を
CVTなのでのんびり低回転で走る程度ですので、
数回前から3500キロ間隔に変更しています。

まぁ、特に問題もなく、
燃費もそんなに変わらないので良いかなと。

そんな前回のオイル交換時
主治医の良くしてくれてる営業さんから、
『そういえば東の海猿さん、
結局クランプスティフナー入れたんですか??』

昔、入れよかどうしようか悩んでいる時に
主治医の所でレヴォーグ用入れた人居ません??
と尋ねたら、
実際に入れた人から
わざわざ感想を聞いてくれたりしていたのです。

ほんと良くしてくれる営業さんです。

なので、『じゃあ、次回お願いします』っと
言った約束を実行させて貰ったと言う形になります。

付けたのはコレ!!




まぁ、多くの方が付けてるから説明は不要かと。

電動パワステの取付部補剛と言った具合で、
コレを付けたからと言って、
コーナリング性能が上がるとか、
そう言った部類の部品では無いと言う認識です。

私の場合あくまでフィーリングの向上狙いです。

さて、素人ドライバーの感想はと言うと…

『ん〜確かに少し変わったかな?』

です。

秒に例えると3秒が2秒にみたいな。

あるポイントからの反応は、
以前より良い印象です。

ですが、微小な舵角では、
パワステの遊び部分が目立ってなんとも…
っなフィーリング。

逆に言えば、
遊び部分とキク部分がハッキリしました。

フィーリングアップの狙いからしたら、
良いのかなぁ〜って感じですね〜

良くなったところがある分
素人ではどうにもならない、
プログラミング的な所の悪さが余計目立つかなと。

あと、ステアリングを握る時に
力を入れない持ち方ができるドライバーは
もしかしたら体感しにくいかもしれません。

っと言う事で、
悪くもなく、
かと言って劇的に変わったかと言えば、
私はそうも感じず…

まぁ、部品代お安い部品ですし、
試しに付けてみるのも良いかと思います。

乗り方によっては、
かなり恩恵を得られると思いますよ〜
Posted at 2018/09/22 21:05:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「私のクロスオーバー7
新車装着のタイヤが付いていて、
溝はあるものの流石にそろそろ…

ふと思う…
この先、PCD100の5穴の車両に乗るのかな。
スバル車も114.3が多くなって来ており
PCD100の5穴の17インチってコレが最後…では?」
何シテル?   08/10 20:58
友達に誘われ、前から興味あった みんカラに登録してみました。 ハンドルネームである『東の海猿』 これは『あずまのうみざる』と呼びます♪ 『海猿』と言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345 67 8
91011 12131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 18:05:01
シフトレバー嵩上げしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 20:45:04
【ネオチューン続報】"艶足"美点多数も固めの足廻りが好みの方は要相談 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 17:36:40

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2023,5,21 SJ5 フォレスターから乗り換えて クロスオーバー7にしました。 ...
スバル フォレスター フォレスター (スバル フォレスター)
2017.5.6より SJ5 D型フォレスターに乗るようになりました。 E型と悩みまし ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサWRX STI R204 (スバル インプレッサ WRX STI)
某雑誌企画の『クラブマンレーサー』や 『町乗りやデートからミニサーキットまでを楽しく走る ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ S4? (R204) (スバル インプレッサ WRX STI)
R204に多くの方からの『イイね』をありがとうございます。 オーナーとして、皆様にイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation