• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東の海猿のブログ一覧

2021年12月25日 イイね!

足廻りはやっぱりバランス…でしょうかね

足廻りはやっぱりバランス…でしょうかね皆さん、こんばんわ♪
そしてメリークリスマス!
もう少しで2021年も終わりですね〜
まとめは大晦日に残しておいて…

雪の便りも聞こえる中、
先週の話になりますが、
私のSJ5もスタッドレス交換しました。

だってね、こんな外気温指されたら
流石にノーマルでは恐くなります。



地域的に降雪地帯ではありませんが、
凍結路が恐いので交換です




2017年〜2018年に向けての
シーズンから使い始めたので、
このシーズンで5シーズン目を迎えます。

銘柄はヨコハマタイヤのice GUARD 6

純正ホイールとの組み合わせですが、
意外とマッチするんですよね…

普段がTE37とプライマシー4
プライマシー4 とは言え、
このSJ5にはオーバースペックのようで、
かなりバランスが悪い印象です
グリップ力は良いのですが、車体がついてこない…

それをこのスタッドレス、純正ホイールにすると意外や意外。
足と車体のバランスが整うイメージ。

勿論、純正ホイールの重さに合わせて
メーカーではサスなどの合わせ込みを行なっているはずです。

なので、ユーザーの意思で勝手に軽量ホイールなどに変えては純正の足のままでは合わなくて当然かなと。

昔からずっと思っている事ですが、
足廻りはやはりバランスだと思います。

ファミリーカーなのでTE37みたいな
『攻め』のホイールを
履かなくても良いのでしょうが、
純正のデザイン嫌いだし、TE37好きだし
悩みどこですね、今後については…


Posted at 2021/12/25 21:55:42 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「またまたまた(3度目)
予定が入り山梨ラウンドに
行けなくなってしまった…😓

今年は、ここ2年の大きなスケジュールから
外れてたので超期待してましたが…
いろいろ9月は予定が被りますの…😭

いつになったらクルマに1番合う
山梨ラウンドに参加できるのやら。」
何シテル?   07/30 22:36
友達に誘われ、前から興味あった みんカラに登録してみました。 ハンドルネームである『東の海猿』 これは『あずまのうみざる』と呼びます♪ 『海猿』と言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
192021222324 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 18:05:01
不明 サーマルテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:59:45
PROSTAFF 魁磨き塾 未塗装樹脂ブラックコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:55:24

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2023,5,21 SJ5 フォレスターから乗り換えて クロスオーバー7にしました。 ...
スバル フォレスター フォレスター (スバル フォレスター)
2017.5.6より SJ5 D型フォレスターに乗るようになりました。 E型と悩みまし ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサWRX STI R204 (スバル インプレッサ WRX STI)
某雑誌企画の『クラブマンレーサー』や 『町乗りやデートからミニサーキットまでを楽しく走る ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ S4? (R204) (スバル インプレッサ WRX STI)
R204に多くの方からの『イイね』をありがとうございます。 オーナーとして、皆様にイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation