• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東の海猿のブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

フィットオイル交換完了~

フィットオイル交換完了~って事で黄金週2日目は家族車GD1型フィットの定期オイル交換して参りました~

またカストロールのMテック、フィルターはこだわり無くフツーのです。
もちろん粘度は0W‐20ですよ~

今回の交換にあたりネット内をいろいろ徘徊してみました。
『フィットにはどのオイルがいいのだろ???』って…

『ホンダだから純正が1番』、『どこも変わらない』、『〇〇がよかった』などなど、
いろんな意見がありました。

まぁ、結局のところいつも通りの選択をしましたがね(苦笑)

どれがホントなのか時々分からない時がありますが、
後に自分で納得出来る選択をしたいものです。

フィット…
特にトラブルも無く走ってます。
基本メンテと消耗品交換だけですが、
買い物等では十分ですね~

ほんとに詰めて行くなら、そういう走り方をするのであれば、
ブッシュ交換、足のリフレッシュ等々そういう時期になりますが…

チューンドに乗ると分かるのですが、ある意味さすが純正です。

以下記録
交換距離66000キロ
フィルター交換あり
Posted at 2011/04/30 15:50:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年04月28日 イイね!

こだわりのピュアホワイト♪

こだわりのピュアホワイト♪本日有休で社会人にとって貴重な長期連休突入です。
これで病んだ心を修復しなくは…

って事で、この前キャンペーン価格で買ったA/m/sのS203レプリカウイングを装着いたしました~♪
すぐに付けなっかったのはこういうことをしていたからなんですwww

黒→白に塗装して、たまたま某オクで出品されていた穴無しのGDA用トランク(G型白)に変えて
本日R204に装着しました♪

今回塗装は知り合いの板金屋さんに格安でお願いしました。

本日車を預ける際に、
『あのウイング中古だったの??なんか少し割れてたけど…
まぁ、直して塗装したからわからないけどさ』って。。。

おいおい(苦笑)
新品買ったつもりだったんだけどな~と思いつつ作業に入ってもらい無事に装着。

だいぶウイングの分の軽量化と雰囲気『大人』仕様になったかな~www

今回黒→白にしたのはホント私のこだわりでした。
金掛けて塗らなくてもフツーOKでしょうけど、
『いかにも』ってのは嫌なので…

R204はレーシングカーではなくGTカーのつもりですから♪

あぁ~これで『また』あるお方になんか言われそうです(苦笑)

がぁ、しかしこれで特徴が増えましたwww
白ボディに白TE37、白GTウイング(←GT…じゃないか)
インプレッサぽくないインプレッサwww
サーキット等で見かけた際にはぜひお声掛けをお願いしま~す♪
Posted at 2011/04/28 19:10:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 白インプ | クルマ
2011年04月23日 イイね!

これは未来のGTカー??

NISMOがやってくれましたねwww
なんと『リーフ』で競技車作ったみたいですwww

なんかライトの周りの感じがZのようですが…
で~リアはニュル車のゴルフとかに似てません??

まぁ、それは気にしないで、これは未来のGTカーでしょうかwww

もしこれが現実となったとするならば、数年後のGT500は…
日産…リーフ
トヨタ…プリウス??
ホンダ…CR-Z??またまたインサイト??

ん~面白いような、面白くないような(苦笑)
なんか別の競技になってそうな・・・

まぁ、とは言え、車は競い合って発展してきたもの。
なんと言われようと、モータースポーツが無くなっては自動車の発展もおそらく無くなるかと。
(↑↑↑その道でちょ~有名な先生が昔言ってました)

こんな車だったらエコカーも電気自動車も捨てたもんじゃありませんね!!
乗ってみたいですもんwww

燃費や居住空間と言った実用性能も重要ですが、
乗ってる人が『楽しい』と思えるような車作りをして欲しいものです。
Posted at 2011/04/23 14:19:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2011年04月23日 イイね!

新型インプレッサ

気付けば久しぶりのブログUPになってしまいましたね(汗)

特にネタが無かった訳ではなく、現在進行中のネタがひしひし進んでおりますwww
完成までもう少し・・乞うご期待ください♪

さてさて、話は戻りまして新型インプレッサがNYショーで発表されたみたいですね~

デザイン。
ん~どうなんでしょうか…これは(苦笑)
初めて見たときは、一つ前のレガシィとすごくイメージが似てる。。。

しかも、なんか車が角々してる(苦笑)
個人的にはインプレッサもレガシィも一世代前の流れるようなデザインが好きなんですよね~
あっ、インプはGDB世代のことです。
GC8はもっと好きですがねwww

ん~レガシィがお目めパッチリの角々くんになったので、それを引き継いだのかな~…
にしても生き物的なかっこよさ、強さが無いんだよな~
ほんとの機械(メカ)的なデザインで…

まぁ、室内とかは広くなっているようですし、
GH系からの流れを受け継いで、万人に乗れるようなパッケージングかと…

ただやっぱりデザインが…
これ…女性の意見聞きたいですよね~
特に5ドアなんかはGH系の方が女性うけするんじゃないかな…

ん~わかりませんが、これをベースに『WRX STI』出るのかな?
これにエアロを付けて車高少し下げて、ホイールSTIにして…………

自分には現行型のスリーダイヤモンドでインプレッサと
永遠のライバル関係の車に自分の頭の妄想では近くなりましたね(苦笑)

果たして、どうなるのやら…
Posted at 2011/04/23 01:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル車関連 | クルマ
2011年04月02日 イイね!

ミッション、デフオイル探し中~

なんです。

まだ今すぐという訳ではないのですが、
あと1500㌔程で交換してしまおうかと…

っというのも、今入れているGULFのミッションオイルが自分のフィーリングに合わない(苦笑)
ミッションも少々硬い…

って事で今回は10000㌔で交換しようとしてます♪

さぁ~何にするか…
今候補はMOTUL!!!

SUPER GTの影響でMOTULというとオーテックGT-Rが思い浮かばれ、
日産系のイメージがありますが、
実はSTIのニュル仕様インプのグリル下にMOTULのステッカーがwww

『なんだ~インプにも協力してるじゃん♪』

ということで次はMOTUL????

ここでΩという選択肢も出てきた~www

まぁ~まだおそらく1.5ヶ月先なので要検討中です♪
Posted at 2011/04/02 22:32:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「またまたまた(3度目)
予定が入り山梨ラウンドに
行けなくなってしまった…😓

今年は、ここ2年の大きなスケジュールから
外れてたので超期待してましたが…
いろいろ9月は予定が被りますの…😭

いつになったらクルマに1番合う
山梨ラウンドに参加できるのやら。」
何シテル?   07/30 22:36
友達に誘われ、前から興味あった みんカラに登録してみました。 ハンドルネームである『東の海猿』 これは『あずまのうみざる』と呼びます♪ 『海猿』と言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627 2829 30

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 18:05:01
不明 サーマルテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:59:45
PROSTAFF 魁磨き塾 未塗装樹脂ブラックコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:55:24

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2023,5,21 SJ5 フォレスターから乗り換えて クロスオーバー7にしました。 ...
スバル フォレスター フォレスター (スバル フォレスター)
2017.5.6より SJ5 D型フォレスターに乗るようになりました。 E型と悩みまし ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサWRX STI R204 (スバル インプレッサ WRX STI)
某雑誌企画の『クラブマンレーサー』や 『町乗りやデートからミニサーキットまでを楽しく走る ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ S4? (R204) (スバル インプレッサ WRX STI)
R204に多くの方からの『イイね』をありがとうございます。 オーナーとして、皆様にイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation