• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東の海猿のブログ一覧

2013年07月18日 イイね!

これは…レガシィなの?

皆さんこんばんわ♪
Carviewを徘徊してたらこんな記事が出てきたので、
たまらずUPしてしまいました~

そういえば、レガシィも今の形に成ってから
だいぶ時間が経っていましたね~

私としては鷹目インプにちょっと似ている
4代目レガシィが好きなのですが、
今回は…まだ全然わかりませんね(^o^;)

ってか、これホントにレガシィなんかいって^_^;
まだ擬装ばかりで『車』ってことしかわかりませんwww

とは言え、R204と同じスバル車ですので、
本当にレガシィならどんなデザインなのか、
気になります♪

まぁ~きっと大きくて高い車なんてしょうね(汗)
現行も日本ではちょっと大きさを感じてしまいますし、
お金もね…

ん~まだまだR204が良いです♪

な~んて、昔嫁と試乗した2.0DITを思い出しながらこのblogを書いている東の海猿でした。
Posted at 2013/07/18 22:16:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル車関連 | クルマ
2013年07月14日 イイね!

エアコンを使い出したので…

エアコンを使い出したので…皆さんこんにちわ♪
暑い日が続きますが、もう夏バテされてる方いらっしゃいませんでしょうか!?
水分補給をしっかりし、熱中症だけは気を付けましょう~

さてさて、これだけ暑いと車の中でもエアコンは
必需品になりますね~
特に助手席に嫁を乗せてると
余計そういった快適性と言うのは気を使います。
ただでさえ、乗り心地は他の車と比べたら悪いし、
音もうるさいですからね(苦笑)

そんな背景も有って、エアコンフィルターを購入して参りました。
パッケージには1年での交換推奨となってますが、
私は毎回車検毎に交換してるのです。

今回も今までと同じオートバックス品です。
特に今まで不具合もありませんからね~

エアコンフィルター交換皆さんされていますか!?
空気のメンテナンスいかがでしょwww
Posted at 2013/07/14 12:29:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2013年07月07日 イイね!

危ないのはお前だよ…

危ないのはお前だよ…皆さんこんにちわ♪
関東も梅雨明けしたらしく、
暑い日が続きますね~
熱中症には十分注意しましょ~

さてさて、題名『危ないのはお前だよ…』
とトップのBMWの写真。

それは車検の見積もりに行った帰り道。
信号で待ってる私の車。
後ろに凄い勢いで来た群馬ナンバーのBMW 530i
信号青に変わり発進する私を何故か煽り、しまいにはクラクションまで(-o-;)

追突されるのが嫌なので、とっさに左足のチョンブレ。
(ランプだけ点灯させる追突防止の技です)
っと同時に少しアクセル踏み込み加速!!

次の信号。
隣に来るBMWの若造。
クラクションを鳴らし、窓を開けて、こっちを見て、
『あぶねぇじゃねぇか、このヤロー』とかなんとか…

私めんどうなんで、全開で走っていた窓を全閉に。

この信号青になり、今度は危ない走りで私の前に…
っと言うか、危ないのでわざと抜かさせました。

でー次の信号でそいつは左へ。
私は直進…
そこでも、クラクションと窓を開けて
なんか言ってましたが、流しました。

なんなんでしょうね~
左足のチョンブレでビックリしちゃった??
ビタビタに煽ってなければ、なんてことないブレーキの点灯なんですが…
それとも加速した時にポンと差が開いてしまったのがシャクにさわったのかな?
BMW乗りのプライド??

自分からクラクション鳴らして、ベタベタに煽って…
俺はBMWの530乗ってて上手いんだぞって言うプライド??
私はフツーに信号スタートしただけなんですけど!?

番号も覚えて控えてますが、みんカラなんで
掲載は止めます。
他の批判してる人と同じになってしまいますから(-o-;)

高速なんかに乗るとBMWやベンツ、
国内ではクラウンやプリウスなんか他人の迷惑省みず、
流れを崩している車見かけますが、
ひじょーに危ないです。

事故るなら一人で逝ってください。
他人を巻き込むのは止めて欲しいです。

○○サーキットを○○秒で走るチューンドから
軽自動車まで、車は走る凶器です。
でも、『人』というソフトが入ることによって、
それは『楽しい』ものにも『危険』な物にもなるわけで…

そういうのがわかったドライバーはどのくらいいるのでしょうか…??

正直、私の住んでいるこの地域、BMWだけでなくみんな運転マナーは最悪です。
早く離れたいわ~こんな地域…

最後に『フツーに』BMW 530に乗られてる方。
私のblogで不快になってしまったら申し訳ありません。
BMW 530に乗られてる方みんながそうだと言うわけでは
決してありません。
車は悪いわけではないのに…車が可愛そうです。

紳士の方、ご注意ください。
Posted at 2013/07/07 17:27:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | マナー | クルマ

プロフィール

「私のクロスオーバー7
新車装着のタイヤが付いていて、
溝はあるものの流石にそろそろ…

ふと思う…
この先、PCD100の5穴の車両に乗るのかな。
スバル車も114.3が多くなって来ており
PCD100の5穴の17インチってコレが最後…では?」
何シテル?   08/10 20:58
友達に誘われ、前から興味あった みんカラに登録してみました。 ハンドルネームである『東の海猿』 これは『あずまのうみざる』と呼びます♪ 『海猿』と言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78910111213
14151617 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 18:05:01
シフトレバー嵩上げしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 20:45:04
【ネオチューン続報】"艶足"美点多数も固めの足廻りが好みの方は要相談 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 17:36:40

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2023,5,21 SJ5 フォレスターから乗り換えて クロスオーバー7にしました。 ...
スバル フォレスター フォレスター (スバル フォレスター)
2017.5.6より SJ5 D型フォレスターに乗るようになりました。 E型と悩みまし ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサWRX STI R204 (スバル インプレッサ WRX STI)
某雑誌企画の『クラブマンレーサー』や 『町乗りやデートからミニサーキットまでを楽しく走る ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ S4? (R204) (スバル インプレッサ WRX STI)
R204に多くの方からの『イイね』をありがとうございます。 オーナーとして、皆様にイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation