• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東の海猿のブログ一覧

2018年01月22日 イイね!

200イイネ、ありがとうございますm(_ _)m

200イイネ、ありがとうございますm(_ _)m皆さん、こんばんわ♪
関東でも本日は雪となり、
部長様より強制業務終了の
命を受けた東の海猿です。

早く帰れるのは良いが、
明日のツケが心配です。。。

さてさて、
先程愛車紹介を見てみると、
我がフォレスターに200人の方から
『イイネ』が頂けていました!!

ありがとうございますm(_ _)m

今日のような雪でもGDBの時に体験した
『4WDなのに、車高落としてるのとリップでクルマが動かせない…』っと言う
屈辱的なのとはもうオサラバな感じです。




良い感じで雪化粧www

明日の朝は凍結も予想されます。
関東地方…
特に都心は雪にめっぽう弱いのは、
ずっと言われてる事ですよね。

皆様、無理せずにいきましょーwww
Posted at 2018/01/22 22:44:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月13日 イイね!

SJ5、オイル交換をするの段

SJ5、オイル交換をするの段皆さん、こんばんわ♪

世間ではオートなサロンが
開催されていますね〜

ん〜〜〜…………………
敢えてあまり触れないように
したいと思います(大泣)

そして世の中の受験生!!
風邪に気をつけて、
今週末は持てる力!!
全てを発揮してください!
センター試験…
私は受けずに済んだのですが応援しております。

さてさて、そんな中ですが、
年末年始の移動で
いつものエンジンオイル交換スパンを
超えてしまったので
本日主治医の所に行き、
新しい『血液』を入れてもらいましたwww

今回も銘柄は変わらずのTOTAL。
0W-20っとかなり柔らかいオイルです。






ショップオリジナルのオイルでは無いのに
主治医の所に行く必要が有るのか…

有るんです。

FB20エンジンはオイルの量が
通常よりも多めなので、
そこいらの量販店では、
4リッター缶+αをしなければならないのです。

そこを行くと、
主治医の所は量り売りですので、
無駄がなく、
且つ、定期的に見せる事によって
トラブルを未然に防ごうと言う事から
SJ5になり、
足回りなどのチューンは出来なくなっても
通わせて貰っている訳なのでした。



実は昔、
クルマのショップが
どちらかと言うと苦手でした。

上から目線と言うか、なんと言うか…

その原因は、今の主治医の前に、
何度か通わせて貰ったショップさんが原因になっています。
メカさんはとても良い方でしたが、
その他の方がちょっと…っと言う事で、
そこのショップさんから遠ざかってしまう経験を私はしたからです。

予約して行ったのですが、
到着早々、
挨拶もなくこちらから声を掛けると…
『あの、連絡させて貰った東の海猿ですが…』
『わかってます〜』って言う第一声(¬_¬)

なんだ??この人は??って。
まぁ、社長さんだったようですが…





そこを行くと、
今の主治医(ショップ)は
わかりやすくいろいろ教えて頂けるし、
相談にも載ってもらえ、
良いお付き合いをさせて頂けてるかと
勝手ながら私は思っています。

『お気をつけてお越しください』っという
メールでの返信や、
到着してのスタッフ皆さんの挨拶等、
『安心して』車を預けられます。

だから
ずっと通い続けているのだと思います。

お店側としては、
私は余り利益になるような
客では無いでしょうが(苦笑)




『いいか?客は店じゃなく、そこの従業員についてくるんだぜ』

確かそんな名言が、
我が哲学書の湾岸ミッドナイトに
書かれていたと思います。

本当にそうだと思います。

皆さんは、
そう言った安心して『愛車』を預けられる所はありますか??


Posted at 2018/01/13 19:08:20 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年01月06日 イイね!

リアもシルバー化

リアもシルバー化皆さん、こんにちわ♪
正月明けの3連休いかがお過ごしでしょうか?

さてさて
先日、STIの三種の神器が
SJ5には付かないショックから
当初の計画であったバルブのLED化を諦め
お金のかからない
シルバーウィンカーバルブに
路線変更した東の海猿。

今回、リアにも投入致しました。

今回は別件で行ったABで見つけた
このバルブです。




2個入りで2240円…だったかな?

1つ1000円ちょいなら、
まぁ〜OKでしょ??っと言う事で
買ってしまいました。

Valenti様ですよwww

GDBの時も
ブレーキランプのLEDバルブで
お世話になってました。

コレ、
気付いた方いらっしゃるでしょうか?




バルブにお名前が!!

ん〜雰囲気が有って良いですね〜〜

そんなこんなで交換は
いつも通りサクサクっとDIYで。

以前、バックランプを変更した際に
1度作業経験済みですので、
問題なく行えます。

そしていつも通りびふぉー




あふたー




うん、赤い部分、シルバーな部分で、
はっきり分かれたので、
少々、印象が異なりますね〜

まぁ、狙い通りです。

そして、点灯確認。




光る時は、
しっかりアンバー色に光ってくれてます。

これをもって、
前後共、ウィンカーバルブのステルス化
完了です。

特に前側は印象が変わりましたな。




(より、機械感が出たな…………)

さて、当初の手を入れるポイント予定から
路線変更を余儀なくされている東の海猿。

残りのポイントとしては、
1つ、バックモニターを付けたい
1つ、サイドガーニッシュのXT化
1つ、サイドミラーカバーの黒化

消耗品順次交換………

っと言った3つはやって行きたいですねー

2018年中に終わるかな??

Posted at 2018/01/06 10:29:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月05日 イイね!

埼玉〜コンプリート!!

埼玉〜コンプリート!!皆さんこんにちわ♪
本日企業カレンダーにより
お休みな東の海猿。

『アレ』を買いに
フラッとSJ5でお出掛けをして参りました

それは……………


以前もブログに挙げた
『峠ステッカー』です。

Facebookで知ってから、
『住んでる埼玉ぐらいはコンプリートするかなぁ〜』なんて思っていましたが、
本日無事??埼玉県コンプリートです。



























いゃー、この中で1番間瀬が大変でした。

当時は定峰から間瀬へ向かったのですが、
台風が来ていて、
風で道は悪いわ、
ナビは道無き道を示すわで、
遭難の恐怖を味わいました。

もうあのルートは通りたく無い………

これにて埼玉は終了です。

個人的には思い入れのある
『神奈川』を
コンプリートしたいと思いつつ
ずっと先の話になるだろうな〜と。

やっぱり自分で行かないとなのでwww

皆さんもステッカー集め如何ですか??


Posted at 2018/01/05 15:51:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月04日 イイね!

とりあえずのシルバー化

とりあえずのシルバー化皆さん、こんにちわ♪
前回、SJ5にSTIの三種の神器を
取り付けようとして
失敗に終わった東の海猿。
当初の計画から方向転換を
余儀なくされています。

さて、どういう方向性にしましょうか…

そんな感じでフードを開けていると…

『アレ、クーラントが減っとる!!』

っと言う事で、
急遽お安いカー用品店さんへ。

とりあえずこれで良いかと
チョイスしたのが写真のヤツです。





570円。。。

特にSJ5は激しく走る訳でも無く、
ファミリーカーですので
ちょうど良い選択です。

そして、もう1つ…………………

『三種の神器も付かなく、計画潰れたからもう良いかな………』

っと購入したのがコレ!!




シルバーウィンカーバルブ!!

GDBの時も、LEDにしたいところを
泣く泣くシルバーウィンカーバルブとしていました。

SJ5はLEDにするかな……っと思い
購入しませんでしたが、
三種の神器が付かないショックで
『えぇーい、バルブ、シルバーで良いや!!』
っと開き直り購入しましたwww

780円……………

『超自動後退』では、
この2倍ぐらいのお値段で別メーカー様が
販売されていました。

ん〜、良い買い物したかな??

自宅に帰ってからサクサクっと交換。

びふぉー




あふたー





だいぶ印象変わりますな♪

LEDじゃないので難しくないのですが
一応安全の為点灯確認。




しっかりオレンジに光ってます。

コレで『フロントは!!』オッケーです。



………………………(; ̄ェ ̄)


はい………

リアは変わってません。

えぇ、在庫が無かったんですもの…orz

まぁ、チグハグですが
前と後ろ、同時に見れる人は居ないと言う事でwww

はよ、リアもやらねば………orz





Posted at 2018/01/04 15:00:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ガソリン入れる時に気付いて、パシャり。」
何シテル?   03/29 14:20
友達に誘われ、前から興味あった みんカラに登録してみました。 ハンドルネームである『東の海猿』 これは『あずまのうみざる』と呼びます♪ 『海猿』と言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  123 4 5 6
789101112 13
14151617181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 18:05:01
不明 サーマルテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:59:45
PROSTAFF 魁磨き塾 未塗装樹脂ブラックコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:55:24

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2023,5,21 SJ5 フォレスターから乗り換えて クロスオーバー7にしました。 ...
スバル フォレスター フォレスター (スバル フォレスター)
2017.5.6より SJ5 D型フォレスターに乗るようになりました。 E型と悩みまし ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサWRX STI R204 (スバル インプレッサ WRX STI)
某雑誌企画の『クラブマンレーサー』や 『町乗りやデートからミニサーキットまでを楽しく走る ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ S4? (R204) (スバル インプレッサ WRX STI)
R204に多くの方からの『イイね』をありがとうございます。 オーナーとして、皆様にイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation