• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東の海猿のブログ一覧

2018年05月30日 イイね!

ゾロ目頂きました♪

ゾロ目頂きました♪皆さん、こんばんわ♪
いゃー、SJ5に乗り換えてから
ブログのネタが無い事無い事…

世間ではアメフトだったり、
改ざんだったりと話題は多いのですがね。。。

アメフトの話。
特にどうこう言うつもりもありませんが、
選手も選手。
監督も監督ならコーチもコーチかなと。
そう東の海猿は考えてます。

コレ、一歩間違えれば、
とてつもなく危なく、
また、たかが数年しか仕事していませんが、
社会の縮図かなとも思うわけです。

嫌な世の中ですね。

そして今日は5月30日。
ゴミゼロの日でもあります。
この日は、私の大学時代の友人の誕生日でして、
今頃どうしてるのかな…
っと思い出してみたりもしています。

ある時を境に完全に音信不通になってしまい
生きているのであれば今日で34歳。
喧嘩とかで音信不通になった訳では無いので、
どーしてるのでしょう………

さてさて、
本日の天気のように湿っぽくなりましたが、
本題です。

先日の事になりますが
我が家のSJ5が22222のゾロ目頂きました♪

………………………(。-∀-)

特にビックリするような事でも無いです。

これからまだまだファミリーカーとして、
しばらくは頑張ってもらわないといけないし、
修理代で『あちらのクルマ』に
いろいろ投資出来ないのは心苦しいので、
油脂類の交換等、
メンテはしっかりやって行かなくては…






Posted at 2018/05/30 21:11:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月13日 イイね!

250イイネありがとうございます♪

250イイネありがとうございます♪皆さん、こんばんわ♪
いゃー今日は1日中ニュルのサイトに
釘付けになってました。

STI……
最後はヒヤヒヤしましたが、
流石、全国から選抜されたメカマン達です。

トラブルを直し、
スタートから24時間後の
チェッカーをクラストップで受けられた。

STIチーム
そして今回のニュル仕様のWRXに
関わられた皆様、
クラス優勝おめでとうございます( ^ω^ )

さてさて、
そんな日に私のSJ5のイイネ数も
250の区切りをつけられました。

ポチッと押して頂いた皆様、
ありがとうございましたm(_ _)m

ファミリーカーとして
我が家にやって来たSJ5。
チューンには挫折もありましたが、
新たに『タフ感』を持たせるような
方向性に舵を切った事で
現在の形に落ち着いて参りました。





もう少しだけ、
便利部品と拘りの部品を交換したら、
とりあえずの完成となります。

それはお金が溜まってからなのですが(。-∀-)

今月は悪魔の徴収を片付けなくては…
約4万の出費は痛いな…orz


Posted at 2018/05/13 23:32:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月06日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!5月6日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

1年目という事で各種LED化やTE37、
フレキシブルタワーバーなど、
ヤフオク!を駆使していろいろ付けちゃいました

■この1年でこんな整備をしました!

特にホイールの黒塗装など、
GDBではやらなかった作業をよくやってますね

■愛車のイイね!数(2018年05月06日時点)
244イイね!

ありがとうございますm(_ _)m

■これからいじりたいところは・・・

不要と思っていたバックカメラ、
あとは個人的に思い入れのある
XT用のサイドガーニッシュを入れられれば…

■愛車に一言
この1年で約17000キロ…(。-∀-)
完璧に過走行だけど、
まだまだこれからもよろしく!!

>>愛車プロフィールはこちら






Posted at 2018/05/06 03:15:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月03日 イイね!

金は無い!!けど時間はある!!…ので自家塗装

金は無い!!けど時間はある!!…ので自家塗装皆さん、こんばんわ♪
世間では黄金週間の後半。
各地で渋滞もしてるらしく、
安全運転を徹底して行きましょうね〜

さてさて、東の海猿はと言えば…
本日素人自家塗装第2弾!!を決行しました。

トップ画像の通りサイドミラーカバーです。
SJフォレスターの最終E型で設定された
カラーアクセント仕様や、
SJフォレスターオーナー様のページを拝見して
自分もいつかサイドミラーも黒に…
っと言う思いがありました。

部品を買えば一瞬で終わりますが、
そこは子育て真っ最中、
パパ業真っ最中な東の海猿です。

今回のキーワード。
『金は無い!けど時間はある!』
っと言う事で、
前回のTE37をマットブラック化した際の塗料が
まだ残っていたので素人自家塗装を行いました。

やり方は整備手帳に載せましたが、
部品を外して→



脱脂して→



塗装して→



乾燥させて→組み付け…
これだけです。

全体像はまた改めて載せますが
いつもの通りびふぉー



あふたー




んー??
何かの赤っ鼻が映ってますwww

今回の費用…
残り物なのでゼロ!!
自分の工賃…プライスレスwww

勿論、私の性格柄
写真写りは良いですが、
現物は少々荒いです………

まぁ、その辺も含めてDIYです。
自己満自己満www

そのうち余裕が出来たら
クリスタルブラックシリカのモノを
購入しても良いですが……
まぁ、多分しないでしょう。

あっ、ちなみにこれは剥がせるスプレーです。
なので将来的このSJ5を手放す時には
戻せる用にしてあります。

『戻せる』

これがDIYでトライ出来る
最大の理由かもしれませんね〜

とりあえずマットブラック化計画は予定完遂です。

さて、次はどうしましょうか……….


Posted at 2018/05/03 21:37:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「またまたまた(3度目)
予定が入り山梨ラウンドに
行けなくなってしまった…😓

今年は、ここ2年の大きなスケジュールから
外れてたので超期待してましたが…
いろいろ9月は予定が被りますの…😭

いつになったらクルマに1番合う
山梨ラウンドに参加できるのやら。」
何シテル?   07/30 22:36
友達に誘われ、前から興味あった みんカラに登録してみました。 ハンドルネームである『東の海猿』 これは『あずまのうみざる』と呼びます♪ 『海猿』と言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 18:05:01
不明 サーマルテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:59:45
PROSTAFF 魁磨き塾 未塗装樹脂ブラックコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 17:55:24

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2023,5,21 SJ5 フォレスターから乗り換えて クロスオーバー7にしました。 ...
スバル フォレスター フォレスター (スバル フォレスター)
2017.5.6より SJ5 D型フォレスターに乗るようになりました。 E型と悩みまし ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサWRX STI R204 (スバル インプレッサ WRX STI)
某雑誌企画の『クラブマンレーサー』や 『町乗りやデートからミニサーキットまでを楽しく走る ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ S4? (R204) (スバル インプレッサ WRX STI)
R204に多くの方からの『イイね』をありがとうございます。 オーナーとして、皆様にイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation