• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月02日

次にむかって その4

次にむかって その4 新年を迎えました。
が、365日営業の職業故、盆暮れ正月休みナシです。
お休みの皆さんが羨ましいですが、これは仕方ないこと。

で。。
偏屈者なので、以下の挨拶となりますw
「あけました。別におめでたいこともありません(笑)ふつーの日々です。」
でも、今年もお付き合いお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、近況報告

トップ画像
勉強用にエンジン買いました。
SE3PのAT用です。
とりあえず分解してみます。
これでニューエンジンを創るとかはしませんよ。
分解して勉強して終わりです

SE3PのATなので、お値段は安かったです


安物のエンジンスタンドも買いました
6000円
本当に安直な作りです。
youtube見ていたら、これでやっている人多数でした。大丈夫でしょう


R2貰いました♫

高齢女性の10分程度の通勤用でしたので、程度なかなか良いです。
4WDなので、冬季間頑張ってもらいます

で。
車検もユーザーでやってきました。
初めて軽のライン入ってきました。
慣れないので、いつも緊張する。出来ればやりたくない(笑)


あとはフューエルレギュレターの分解清掃


分解してびっくり!すげーシンプルなんですね!!
間違いなく30年は経過している部品だけど、まだ使えそう(笑)

原理は、ゴムのダイアフラム?的なものが、圧力で上下に動くだけ。
作った人天才だわ

これは一旦退役して、手元にあるホーリーを使ってみます

以前の配管

こちらはホーリです。
台座を作成して


完成!画像悪いけど
















ブログ一覧 | SA22C | 日記
Posted at 2025/01/02 13:51:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

車両整備2
カミナリさん

タイヤ交換のネタの前にApple ...
瓜さん

こんなハズじゃなかったのに…笑
matsu@SVさん

車両整備4
カミナリさん

この記事へのコメント

2025年1月2日 14:22
私も特におめでたい事はありませんが、明けましておめでとうございますm(_ _)m

私も今日からチマチマ仕事してました。

私もロータスツインカムで中華製エンジンスタンド、エンジンクレーン使いましたが、落ちることなく作業完了しました。

中華製は耐久性が無くて1度使って終わりなんて工具もありましたが、安いので重宝しています。
コメントへの返答
2025年1月2日 16:24
こちらこそ
よろしくお願いします

仕事日といいつつも駅伝もラクビーもつまみ見しています。←そのレベルは仕事じゃないかもしれませんね(笑)

安物買いの銭失いなのは分かっているのですが、素人レベルなので安いのは助かります。

特に、youtubeで情報収集が楽にできるようになり、自分でやろう感が以前より出てきました。

いい時代になりましたね♫

今年は村上に遊びに行こうと思いますので、宜しくお願いしますw

プロフィール

「ちゅーにんぐ その2 http://cvw.jp/b/641203/47682314/
何シテル?   04/28 09:00
 座右の銘は、小さな世界で一番になる!ことです。  オリンピックで金とか、大統領になるのは無理ですが、身近で一番になれることってあると思います。自分の能力の中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RX-7(FC3C) アイドリング時の振動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 23:14:37
ハイパワーエンジンで10年運用、燃費もリッター12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 00:03:48
RX-7(SA22C)やらパジェロやら車生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 10:06:54

愛車一覧

マツダ RX-7 紫白(しはく) (マツダ RX-7)
SA22C紫白(しはく)号です! かっての黒号をレストア&更なるモディファイを行い、S ...
トヨタ スターレット 耐久号 (トヨタ スターレット)
間瀬の耐久レース専用です
その他 トレーラー その他 トレーラー
クロコアートファクトリー社製の車載トレーラーです。車載トレーラーとしては後発ですが、国産 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
二代目牽引車 witter社製の重牽引ヒッチメンバー装着 トレーラーを引いてサーキット通 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation