• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カミナリのブログ一覧

2025年09月15日 イイね!

TTi導入します【紫白SA22C復活への道その10】

TTi導入します【紫白SA22C復活への道その10】
2台並べての撮影です。 あぁ幸せ♬ 2台とも、お触りしております。 SA22Cは、もうすぐ不動1年を迎えます・・・ まぁこの1年は超多忙だったし、3月までは落ち着かないから、まぁいいか 作業1.電動パワステは配線中、超ゆっくり作業 完了までは、もう少し時間がかかります。 作業2.リアスタビ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/15 11:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月01日 イイね!

リアスタビ角度補正ブラケット【紫白SA22C復活への道その9】

リアスタビ角度補正ブラケット【紫白SA22C復活への道その9】
電動パワステは、現状放置状態w また気が向いたらやります。 今はこちらの作業です。 スタビライザーの角度補正ブラケット製作 純正はスタビの動きが悪く、ローダウンすると絶望的になり、スタビレスが定番です。 私のはARCのピロスタビが入っているので問題はないのですが、更に一層良き動きを狙っての作業で ...
続きを読む
Posted at 2025/09/01 21:08:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月24日 イイね!

13Bペリフェラルポート進捗【紫白SA22C復活への道その8】

13Bペリフェラルポート進捗【紫白SA22C復活への道その8】
仕事で休みがないはずなのに…車道楽する人ですw スキマ時間で、ビール飲んで、車イジっています さて その1 ペリフェラルポート作製 エンジンも少しずつ進んでおります。 エンジンは新規部品作成を最小限にするために、今までの図面で地元の製造業者さんに依頼しました。 加工精度が当時より高度になり、 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/24 17:40:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | SA22C | 日記
2025年08月23日 イイね!

お盆 生存報告&車イジリ

お盆 生存報告&車イジリ
お久しぶりです お盆も休みなく仕事しておりました 可哀想な仕事人間です・・・(笑) でも、やることは少しだけでもやってまーす♪ その1 車中泊♪ 暑いと家の中では寝れないので、車中泊で連泊しました。 勿論、仕事あるので、車に寝に行くようなものですが・・・朝は4時半起きの健康生活です 暑い日は近所 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/23 21:11:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月29日 イイね!

久々にサーキット行ってきた♪

久々にサーキット行ってきた♪
走ってきました&天気最高でしたよ 画像はいつもの帰りの道中休憩場所ですが、日本海も美しかったですわ! 地元の暑いの慣れているので、間瀬あたりは涼しいくらいでした!! 今年初 というか・・・かなり久々 1年近くになるかな??そこまではいっていないか 久々なせいか十分遊んできた&ストレス発散してきた ...
続きを読む
Posted at 2025/07/29 21:47:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | SA22C | 日記
2025年07月26日 イイね!

紫白SA22C復活への道 その7

紫白SA22C復活への道 その7
紫白SA22C復活への道 その7 微小に前進しております(笑) 車屋さんのブログはこちら! 市販されているペリハウジングを購入しようと思いましたが、車屋さんの希望と部品購入を最小限にするため地元に依頼 ※追記 ちなみにビルドファクトリー(←知っている人マニア)のL型に乗っていたらしいです ちなみ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/26 20:40:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月10日 イイね!

アルファード車検

アルファード車検
2回目の車検でした もう2年も経ったのか 一年目は子供のスキー遠征にも活用して、真冬の車中泊やインターハイでの連泊など、頑張ってくれた 本当に感謝しています 二年目はあまり乗っていなかったけど、それでも二年合計3万キロは乗りました 牽引とスキー遠征でしか使っていなかったので、すごい活用したという ...
続きを読む
Posted at 2025/07/10 00:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車載トレーラー | 日記
2025年07月07日 イイね!

紫白SA22C復活への道 その6

紫白SA22C復活への道 その6
以前、次に向かってという表題で、紫白SA22Cについての記載でした。 が、いろいろな車があるので、各個に分けていきます。 今回は次に向かっては表題を変えて、紫白SA22C復活への道、として、その6として再開です 【悲報】ロータリエンジン ブローしていました・・・ 次に向かって その1 次に向かっ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/07 15:32:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | SA22C | 日記
2025年07月05日 イイね!

車とは関係ないです。これからも宜しくお願いします的な話で〜す♬

お久しぶりです 半年くらい車報告していないと思ったら、2ヶ月ぶりでした(笑) 割とブログ更新していたようですねww記憶にないわい(笑) 自分的には忙しくて仕事専念していたと思っていたけど、実は逃げ気味なっていて、車触っていたみたい♬ そう考えると趣味は大事ですね♬ 一応一段落着きました 5月6月 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/05 18:01:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月19日 イイね!

微小前進

4月は無理だわ・・・余裕ないです 走れません どうせSA22Cはエンジンないしね 週末の間瀬アタックも不参加 もう仕事が重いですわ 管理職 こうゆうこと言うと炎上するかもしれませんが、サラリーって気楽ですよ 自分の能力以上&金銭感覚以上のことが組織で動くことほど怖いものはないです あ・・・以 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/19 20:52:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ちゅーにんぐ その2 http://cvw.jp/b/641203/47682314/
何シテル?   04/28 09:00
 座右の銘は、小さな世界で一番になる!ことです。  オリンピックで金とか、大統領になるのは無理ですが、身近で一番になれることってあると思います。自分の能力の中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

RX-7(FC3C) アイドリング時の振動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 23:14:37
ハイパワーエンジンで10年運用、燃費もリッター12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 00:03:48
RX-7(SA22C)やらパジェロやら車生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 10:06:54

愛車一覧

マツダ RX-7 紫白(しはく) (マツダ RX-7)
SA22C紫白(しはく)号です! かっての黒号をレストア&更なるモディファイを行い、S ...
トヨタ スターレット 耐久号 (トヨタ スターレット)
間瀬の耐久レース専用です
その他 トレーラー その他 トレーラー
クロコアートファクトリー社製の車載トレーラーです。車載トレーラーとしては後発ですが、国産 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
二代目牽引車 witter社製の重牽引ヒッチメンバー装着 トレーラーを引いてサーキット通 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation