• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カミナリのブログ一覧

2025年02月18日 イイね!

イベント ATTACK筑波2025に行ってきた

イベント ATTACK筑波2025に行ってきた
先週、筑波のAttackイベントで参加メンバーのお手伝いしてきました。 新潟県勢の2台 といっても、本ちゃんのメカニックさんがいるので、僕の仕事はホイールをかけて、ナットをかけるだけ。しかも1本のみ(笑) あとは、僕の3倍のスピードでKINGメカが全てやってくれます。 なので、一日の作業は、午前 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/18 18:33:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月03日 イイね!

次に向かって5【ジグソー台作成&ブローエンジン検証】

年末年始に徹夜で車イジりとかできたら良かったのにな−と後悔(笑) まぁ去年までは、子どものスキーのサポートで、送迎、コース整備、スキー板のワックス塗りなどやっていたから、この時期は狂気沙汰でした。 年間滑走日数130日趙とか、BAKAですねw まったりできるだけいいか ーーーーーーーーーーーー ...
続きを読む
Posted at 2025/01/03 09:23:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | SA22C | 日記
2025年01月02日 イイね!

次にむかって その4

次にむかって その4
新年を迎えました。 が、365日営業の職業故、盆暮れ正月休みナシです。 お休みの皆さんが羨ましいですが、これは仕方ないこと。 で。。 偏屈者なので、以下の挨拶となりますw 「あけました。別におめでたいこともありません(笑)ふつーの日々です。」 でも、今年もお付き合いお願いします ーーーーーーーー ...
続きを読む
Posted at 2025/01/02 13:51:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | SA22C | 日記
2024年12月22日 イイね!

次に向かって その3

次に向かって その3
トップ画像は、前橋の観音様 職場で黒字部門の職員が日帰り旅行に連れて行けと。。。 他の連中は職員旅行も忘年会も出れて、ウチらは拘束番があり出れない。。しかも赤字部門を支えているのに・・・ヒドイとのこと。 まぁ確かに(笑) なので、さくっと前橋に行って、なぜか観音様拝んで、パスタ食べて来ました。 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/22 09:33:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | SA22C | 日記
2024年12月14日 イイね!

【研究】NAのロータリーの燃料配管一考 その2

【研究】NAのロータリーの燃料配管一考 その2
前回の 【研究】NAのロータリーの燃料配管一考 その1 https://minkara.carview.co.jp/userid/641203/blog/48096231/ の続き これまで使用していたレギュレーター(右)は、大昔の高圧用 多分30−40年前ではないかな?? SKだかFETだかの ...
続きを読む
Posted at 2024/12/14 10:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月30日 イイね!

皆さんも見ましょう!【勉強用】次に向かって その2

ヤシロエンジニアリング HP(ちょっと古い) https://www.ccn.aitai.ne.jp/~engineer/ 実は・・・仲間内にMR−Sに乗っている奴が、ヤジロというHNで呼ばれていて、いつもイジられキャラなんです。 どうしても「ヤシロ」と「ヤジロ」が似ているので、「ヤシロ」と発音 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/30 09:59:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月27日 イイね!

次に向かって その1

次に向かって その1
間瀬の日が終わったので、まずはの作業は整理整頓! ちなみにPONTUKU耐久監督は3週連続サーキットだそうで、次の準備に向かって月曜から作業してました。 すごいわ!ホントのカーキチですわ 私わぁエンジンをトレーラーに載せる準備をw エンジンをトレーラーに乗せても、駆動系無いので自走できません ...
続きを読む
Posted at 2024/11/27 08:07:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | SA22C | 日記
2024年11月25日 イイね!

間瀬の日 YASHIO FACTORY ADVAN YASHIO サーキットアタック!

間瀬の日 YASHIO FACTORY ADVAN YASHIO サーキットアタック!
参加の皆様お疲れ様でした。 主催者様、協賛メーカーの皆様、感謝です。 久々に間瀬サーキットらしいイベントでした。 楽しかったです〜〜♫ 特に、今回のレースは面白かったです。 決勝時に降ってきた雨にも関わらず皆さん本気モードでしたし。 NAもターボも混走だったけど、AE86勢(小泉商会さんたち) ...
続きを読む
Posted at 2024/11/25 07:56:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 耐久 | クルマ
2024年11月23日 イイね!

【悲報】ロータリエンジン ブローしていました・・・

エンジンの中身見てみた! ペリなので、簡単に目視で覗けます。 そこはメリット・・・なのか???(笑) 覗きますww エキゾースト側 はい・・・アウト エンジンブロー。。。 アペ割れ&一部飛びでした 燃焼室は傷なさそうだけど こちらはインテークより シールは同じくだけど 燃焼室は大丈 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/23 17:45:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | SA22C | 日記
2024年11月22日 イイね!

ついに一線超え・・・車両整備7(一旦終わり)

ついに一線超え・・・車両整備7(一旦終わり)
ついに一線を越えちゃっちゃた♫ エンジン外したよ! エンジンを吊るのは、今回はチェーンブロック(建物購入時から倉庫に転がっていたの)で行いました。 けど、エンジンが100mm後方にあり、奥から引き出す作業があるので、エンジンクレーンの方がやり易いかな。 ミッション外しは楽勝 そ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/22 16:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | SA22C | 日記

プロフィール

「ちゅーにんぐ その2 http://cvw.jp/b/641203/47682314/
何シテル?   04/28 09:00
 座右の銘は、小さな世界で一番になる!ことです。  オリンピックで金とか、大統領になるのは無理ですが、身近で一番になれることってあると思います。自分の能力の中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RX-7(FC3C) アイドリング時の振動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 23:14:37
ハイパワーエンジンで10年運用、燃費もリッター12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 00:03:48
RX-7(SA22C)やらパジェロやら車生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 10:06:54

愛車一覧

マツダ RX-7 紫白(しはく) (マツダ RX-7)
SA22C紫白(しはく)号です! かっての黒号をレストア&更なるモディファイを行い、S ...
トヨタ スターレット 耐久号 (トヨタ スターレット)
間瀬の耐久レース専用です
その他 トレーラー その他 トレーラー
クロコアートファクトリー社製の車載トレーラーです。車載トレーラーとしては後発ですが、国産 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
二代目牽引車 witter社製の重牽引ヒッチメンバー装着 トレーラーを引いてサーキット通 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation