• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カミナリのブログ一覧

2023年08月12日 イイね!

間瀬デビュー!

間瀬デビュー!
もう1週間以上前の話ですが 空いた時間でサクッと アルファード牽引でホームコースデビューしてきました(^^)←牽引車のデビューですよ! っといっても、走行は特に問題なし。下道も快適。 楽しい牽引生活です(笑) 本当の走行車両はEP82 主にストローク不足、跳ねる等々の熟成不足の解消に焦点をおいて ...
続きを読む
Posted at 2023/08/12 20:10:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車載トレーラー | 日記
2023年07月31日 イイね!

SCAJ in FUJI

SCAJ in FUJI
http://scaj.jp/ 参加してきました! 久々のレース 初めてのコース だけどレベルの違いを見せてやろうと意気揚々と はるばる片道300キロ 車の性能のせいか近く感じた(笑) BILSさんやSA22Cの仲間とご一緒 勝手の分からないサーキットでしたので本当に助かります 今日はイケ ...
続きを読む
Posted at 2023/07/31 11:59:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月28日 イイね!

試走行

試走行
走ってきました! 本当は午前に間瀬に行って、EP82のセットアップ出しをしようと思っていました。 がぁ・・・こうゆうときに限って朝一から急用が入り断念。。。 で。終了後 アルファードの高速での走りをチェックに目的を変更 昼の合間でしたが、軽く500キロ走りました 【結論】 思いのほか運転しや ...
続きを読む
Posted at 2023/07/28 08:19:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車載トレーラー | 日記
2023年07月24日 イイね!

さようなら(T_T)/~~~

さようなら(T_T)/~~~
2年間お世話になりました GDIパジェロ君 ヤフオクに出しましたが、地元のドリフト君がやっている解体屋が欲しいというので、取り下げました。 買ったときと、ほぼ同じ金額で買ってくれそうです。 ということで、パジェロは手元にありません。過去の車となりました。 GDIにはいろいろ勉強させられましたが ...
続きを読む
Posted at 2023/07/24 15:27:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車載トレーラー | 日記
2023年07月19日 イイね!

セカンドシート撤去【トランポを作ろう その1】

セカンドシート撤去【トランポを作ろう その1】
まだ、まともに使ったこともないのに 人も乗せたことないのに 真ん中のシートを撤去しました・・・ アルファード君は牽引者として頑張ってもらいますが、多用途でも働いてもらいます。 ということで 新章の始まりww 【トランポを作ろう編】 用途としては 1.バイクを乗せる  サーキットから車庫へ。そ ...
続きを読む
Posted at 2023/07/19 07:55:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車載トレーラー | 日記
2023年07月18日 イイね!

牽引車として使え&車中泊にも使え&スキーにも使える多用途車

牽引車として使え&車中泊にも使え&スキーにも使える多用途車
馬車馬として最高です!中古車も豊富ですし、多用途車として使えます!トヨタ的(高級車の位置づけだけど、使っている部品は普通の車)な車?ですけど、それ故メンテナンスもしやすく、もっと評価してもいいと思います。
続きを読む
Posted at 2023/07/18 07:37:46 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年07月17日 イイね!

今日も試走行♪

今日も試走行♪
日々セッティングです まさしくチューンドカー(笑) 画像は本日 ヒッチ垂直荷重80キロ 荷物100キロ 後輪で30ミリダウン ちなみに 昨日は ヒッチ垂直荷重50キロ 荷物なし 後輪で10ミリダウン 今回のセットは、ちょっと垂直荷重大きいかな 次回は 垂直荷重65キロに調整 ヒッチマウントを ...
続きを読む
Posted at 2023/07/17 21:05:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車載トレーラー | 日記
2023年07月16日 イイね!

■最終回■ 試走行&ヨーロッパ7ピンコネクター取付【車載トレーラーの2代目牽引車を作ろう その7】

■最終回■ 試走行&ヨーロッパ7ピンコネクター取付【車載トレーラーの2代目牽引車を作ろう その7】
長かった・・・半月にわたりせっせと作業しました。 本日、最終回です その1 その2 その3 その4 その5 その6 その7 今回 電気関係も無事、完了しました。 そういうことで公道デビュー 感想は・・・普通です!よかった 排気量3.5から2.4に減りましたが大きな問題なしです! 坂道も走りま ...
続きを読む
Posted at 2023/07/16 22:12:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車載トレーラー | 日記
2023年07月13日 イイね!

EP82 スターレット 四苦八苦チューン

EP82 スターレット 四苦八苦チューン
キャンバーとキャスター角をいろいろとやりたかったので サクッとアッパーマウントの穴位置変更4コ×2枚やってみた といっても、穴の位置が正方形でなくひし形・・・面倒でした 何回も型紙を作り直してようやくできた 頭少し使いました(笑) 明日、足組みます。 アルファード作業はしばらくお休み。隣の ...
続きを読む
Posted at 2023/07/13 22:06:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月12日 イイね!

ヒッチ装着 バンパー装着【車載トレーラーの2代目牽引車を作ろう その6】

ヒッチ装着 バンパー装着【車載トレーラーの2代目牽引車を作ろう その6】
まだ終わりません 作業の段取り多すぎです これ業者さんに頼んだら、いい金額になるんじゃないかなぁ〜 ヒッチは問題なく装着できました。 途中、コネクター接続忘れとマフラー部品装着忘れで、一度全部外しました(汗 でも二度目はお手の物でした(笑) で・・・完全ではないけど完成 ヒッチボールも付けてみ ...
続きを読む
Posted at 2023/07/12 07:40:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車載トレーラー | 日記

プロフィール

「ちゅーにんぐ その2 http://cvw.jp/b/641203/47682314/
何シテル?   04/28 09:00
 座右の銘は、小さな世界で一番になる!ことです。  オリンピックで金とか、大統領になるのは無理ですが、身近で一番になれることってあると思います。自分の能力の中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

RX-7(FC3C) アイドリング時の振動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 23:14:37
ハイパワーエンジンで10年運用、燃費もリッター12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 00:03:48
RX-7(SA22C)やらパジェロやら車生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 10:06:54

愛車一覧

マツダ RX-7 紫白(しはく) (マツダ RX-7)
SA22C紫白(しはく)号です! かっての黒号をレストア&更なるモディファイを行い、S ...
トヨタ スターレット 耐久号 (トヨタ スターレット)
間瀬の耐久レース専用です
その他 トレーラー その他 トレーラー
クロコアートファクトリー社製の車載トレーラーです。車載トレーラーとしては後発ですが、国産 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
二代目牽引車 witter社製の重牽引ヒッチメンバー装着 トレーラーを引いてサーキット通 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation