• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カミナリのブログ一覧

2024年06月28日 イイね!

ゴミ収取♪

ゴミ収取♪
仕事が大変とか言っておきながら、散財しまくりです♪ とりあえず EPSパワステ FD3Sステアリングシャフト 来ました! さて、どうやって組むか・・・ 少し悩む。。。 (残り注文) EP82リビルトドライブシャフト 疑似パルス発生装置 【今後の作業】 SA22C エンジンルーム清掃 マフ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/28 08:27:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月24日 イイね!

「創造的人生の持ち時間は10年だ」

と映画「風立ちぬ」ではカプローニさん(イタリア航空機の設計者)は話していたけど、 この持論、もっともだと思う 勿論、人生でMAXパワーを発揮できるのは10年間のみという意味ではない。 なにか一つのことを取り組む際、クリエイティブに発揮できるのは10年間ということだろう。そこから先は、また新たなチ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/24 08:19:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月23日 イイね!

【勝手連】みんカラ仲間を応援しましょう!

【勝手連】みんカラ仲間を応援しましょう!
同じEP82に乗っている あひる艦隊さん https://minkara.carview.co.jp/userid/602090/blog/ 勝手に応援しましょう(笑) パイクスピーク 大会主催者HP https://ppihc.org/ みんカラ友達の、アヒル艦隊さん関係の記事 https: ...
続きを読む
Posted at 2024/06/23 08:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月16日 イイね!

週末

土曜日 非番だけど出勤しつつもフォーミュラドリフト見て(笑) 自宅で夜にルマンやっているの気づいて見て そんな一日が過ぎた ある意味いい時代 日曜も同じルーティン いい時代(笑) って職場に行くなよ爆 さて、作業は 【EP82】 ミッション取り付け作業も開始 PONTUKU耐久監督より借りた ...
続きを読む
Posted at 2024/06/16 17:14:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月13日 イイね!

ワコーテクニカル

メカチューンのロータリーエンジンには必須のCDI コレがないとまともに走らない CDIといえば コーエイ(COEI CDI) 永井(ULTRA MDI) 海外製品だとMSDの6シリーズ いろいろあったけど、僕の定番は、やはりワコーテクニカル MD1200を2基がけとパワーエキスパンダー2基がけ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/13 10:05:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月10日 イイね!

お仕事

計算してみたら1月9日より 本日で154日w まだ。続けていられる(笑) 立場的には何もすることないのだろうけど、背負っているものが重すぎて、週末も出勤 でも、日曜日の午後・・・なんとなくヤバいと判断。 このまま考えこんでいても死んじゃうと で。。。 youtuberで有名なヤマトチャンネルの ...
続きを読む
Posted at 2024/06/10 17:37:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月05日 イイね!

作業 その4 ミッション外し

ミッション外すのにエンジン動かない&落ちないようにする必要あり ということで、支えるための工具作り といっても面倒ではなく 不要なリジットラックのパイプを再利用 久々に15年ぶりかな??100Vの溶接機使ったわー 当時価格コメリで7000円でしたが、十分使えました。 で、こいつをジャッキに刺 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/05 08:42:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月02日 イイね!

作業 その3 フォグランプLED化

作業 その3 フォグランプLED化
【SA22C】エンジンオーバーホールの件 そのために フォグランプをLED化??? 目的は爆光にするのではなく、低電力にすること ハロゲン35WのH3ならザックリ2〜3アンペアだけど、LED化で◯◯mAまで落とせるように なのでバッタモンでなく、ジェットイノウエのちゃんとしたモノ(消費電力明示 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/02 08:18:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月01日 イイね!

作業開始 その2 ミッション外し

【EP82】ミッションブローの件 頑張って部品はずしております。 時間がなく、わずかに空いた時間でサクッと・・・ミッション脱着できるかな? セルモーター ミッションとエンジンつなぐボルト外し リンケージ外し エンジン吊って レギュレーションなんだろうけど 外したマフラーカッコ悪い そん ...
続きを読む
Posted at 2024/06/01 14:36:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ちゅーにんぐ その2 http://cvw.jp/b/641203/47682314/
何シテル?   04/28 09:00
 座右の銘は、小さな世界で一番になる!ことです。  オリンピックで金とか、大統領になるのは無理ですが、身近で一番になれることってあると思います。自分の能力の中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234 5678
9 101112 131415
16171819202122
23 24252627 2829
30      

リンク・クリップ

RX-7(FC3C) アイドリング時の振動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 23:14:37
ハイパワーエンジンで10年運用、燃費もリッター12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 00:03:48
RX-7(SA22C)やらパジェロやら車生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 10:06:54

愛車一覧

マツダ RX-7 紫白(しはく) (マツダ RX-7)
SA22C紫白(しはく)号です! かっての黒号をレストア&更なるモディファイを行い、S ...
トヨタ スターレット 耐久号 (トヨタ スターレット)
間瀬の耐久レース専用です
その他 トレーラー その他 トレーラー
クロコアートファクトリー社製の車載トレーラーです。車載トレーラーとしては後発ですが、国産 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
二代目牽引車 witter社製の重牽引ヒッチメンバー装着 トレーラーを引いてサーキット通 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation