• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カミナリのブログ一覧

2023年11月02日 イイね!

シーズンイン!

シーズンイン!MYアルファードは4wdにスタッドレスなので雪道最強だけど、さらに志賀や菅平のアイスバーンを高速で走れるよう、チェーンも買っておきました。
チェーンのメーカーはKEIKAがお奨めです。
未使用中古品1500円でした♪

さて
10月だというのにシーズンインだそうです

うちの子は公立高校なので、スキーを履いてさえいれば公欠になる私立高校と違い、休みが取れないので完全に不利です。
土日のみの練習でどこまで行けるか??

会場まで320キロ
前日、徹夜で運転→朝6時集合。。。親が疲労で死んだわ・・・

とりあえず一日目は完了


その後、箱根ターンパイク、大黒PAに寄って
ネズミの国に行ってきた。。。辛かった(笑)

さてさて
明日から軽井沢早朝練習
集合時間は午前4時!
とーちゃん起きれる自信ない(汗
Posted at 2023/11/02 16:10:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月22日 イイね!

2023プロジェクトμサーキットチャレンジ in MAZE

2回目の参加
今や唯一平日走行会です
しかも午後からなので、急がす&まったり段取りでいいです♪
お奨めです♪

走行の方は動画にて
まぁ・・・ヘタレです

JINちゃんの動画


私の動画・・・

なんか今年はスピン=終了がおおいなー


次回最終戦ですが
来月は仕事の都合で参加できません。

加えて
子供が、もう一年だけアルペンスキーするというので応援することになりました。
もう早いスキー場はオープンしておりまして、我が家も来週からシーズンインです
スキー場行くまで、片道300キロだけど(笑)
なので11月以降の土日は子供のを優先します

残念ながら
今シーズン終了の予感です
Posted at 2023/10/22 09:42:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月21日 イイね!

車載トレーラー車検

車載トレーラー車検陸運局でユーザー車検してきました♪

貨物は一年ごとですが、このトレーラーは新車ですので最初だけ検2年分ついていましたので、今回が初めての車検です。

もう2年も経つのか。。。

エンジンもない車なので、事前整備もチェック程度しかしていません

検査はいたって簡単で
テールライト関係とハンドブレーキの動きを目視したくらい

舵もヘッドライトもないので、レーン内は通過のみ。
賞味2分くらいか

ということで簡単に、車検1年分付きました!
アルファード君も頑張ってね(笑)

ちなみに
費用は検査料・重量税・自賠責合わせても1万5千円でお釣りが来ました♪
積載車の頃は8万近かったのに。。。
さらに任意は、トラックだと年間十数マンと高額ですが、トレーラーはヘッドの保険で対応できる(会社によると思いますが)ので0円です
合計金額だと大きな差額です



実は最近またまた普通の風邪をひいてしまい
車いじりは全くなし

当分休みかなぁ・・・

しっかし弱かっカスだ。。。俺



Posted at 2023/10/21 11:17:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月16日 イイね!

やっぱりyoutuberは違うね!間瀬サーキット耐久

もう一ヶ月前の話ですが
恒例の間瀬サーキット耐久レースに参戦してきました♪

今回はEP82はドライバーが集まらず不参加
代わりにインテグラチームに入れてもらいました
我々チームの結果はマイナートラブルで沈んでしまったけど、実力は発揮できたかなと思います

さて、本題はライバルチームの話
AE111のカネゴンさんのチーム

youtuberのドライバーさんが最終コーナーで膨らんで、コースアウト⇒クラッシュかと思いきや、見事リカバリー
ガッツポーズを見せて、やっぱ違うねぇ〜と感心していたら、ピットイン

メカニックさんが「ハブがない!ハブが」と言うので何いってんだと思い、車両によったら・・・20分以後を参照ください

ほんとに驚いた。遠くから、右側から見た感じ問題なさそうに見えたが・・・
左見てビックリ!
コレでも走れるのね

サクッと直してしまう本場仕込みのメカさんの技量に感服す

そして終盤でもやってくれました
間違ってもネタを仕込んできてはいないでしょうけど、ネタを呼ぶあたり、やはり持っていますね



レース全体としては、若手チームがイケイケモードで初勝利
悔しいけど完敗です
さて次回だなー

是非、youtube見てね!
Posted at 2023/10/16 14:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月15日 イイね!

秋の夜長〜

秋の夜長〜少しずつですが涼しくなってきましたね♪

そろそろ車もやらなくちゃ
ということで9月から少しずつ作業開始しています


車両はSA22C
・ウインカーのパイロットランプとチャージランプの位置変更&配線整理
・フォグランプの配線整理
・バックモニターの配線整理
・ミッション関係の純正配線の間引き
いろいろして、配線をキレイ?にしたけど
勿論タイムアップは望めそうにもない(笑)自己満足
パイロットランプ等の視認性が向上したので安全運転はできそう
な感じ

この車の配線ですが徐々に、純正配線から徐々に後付け配線に変更しています。
ほとんどの部品はMonotaR○さんで調達。
結果、純正配線(残り点火とオルタ系)と後付け配線がキルスイッチから2系統になっています
もう少し整理します

今後
・電動ファン
・燃料ポンプ
の配線引き直し
・フォグも新しいのを買ったら、フォグ配線ももう一度引き直したい
そのうちMonotaR○でレーシングカーが出来上がってしまいます(笑)

今後の予定
11月も仕事が入ってしまいプロμは不参加(残念)
10月末から子供のスキーも始まるので、
耐久でて、そのままシーズンオフの予感。。。

10月4日(水)2023プロジェクトμサーキットチャレンジ in MAZE
11月5日(日) Rd3 SUPER間瀬ラジアル耐久シリーズ~スーパーMT 270分
あと平日フリー走行だなー
※11月前半で、今シーズンのクルマ遊びは終わりにします。2月までスキーです。

Posted at 2023/09/15 19:20:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ちゅーにんぐ その2 http://cvw.jp/b/641203/47682314/
何シテル?   04/28 09:00
 座右の銘は、小さな世界で一番になる!ことです。  オリンピックで金とか、大統領になるのは無理ですが、身近で一番になれることってあると思います。自分の能力の中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RX-7(FC3C) アイドリング時の振動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 23:14:37
ハイパワーエンジンで10年運用、燃費もリッター12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 00:03:48
RX-7(SA22C)やらパジェロやら車生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 10:06:54

愛車一覧

マツダ RX-7 紫白(しはく) (マツダ RX-7)
SA22C紫白(しはく)号です! かっての黒号をレストア&更なるモディファイを行い、S ...
トヨタ スターレット 耐久号 (トヨタ スターレット)
間瀬の耐久レース専用です
その他 トレーラー その他 トレーラー
クロコアートファクトリー社製の車載トレーラーです。車載トレーラーとしては後発ですが、国産 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
二代目牽引車 witter社製の重牽引ヒッチメンバー装着 トレーラーを引いてサーキット通 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation