• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カミナリのブログ一覧

2023年09月15日 イイね!

秋の夜長〜

秋の夜長〜少しずつですが涼しくなってきましたね♪

そろそろ車もやらなくちゃ
ということで9月から少しずつ作業開始しています


車両はSA22C
・ウインカーのパイロットランプとチャージランプの位置変更&配線整理
・フォグランプの配線整理
・バックモニターの配線整理
・ミッション関係の純正配線の間引き
いろいろして、配線をキレイ?にしたけど
勿論タイムアップは望めそうにもない(笑)自己満足
パイロットランプ等の視認性が向上したので安全運転はできそう
な感じ

この車の配線ですが徐々に、純正配線から徐々に後付け配線に変更しています。
ほとんどの部品はMonotaR○さんで調達。
結果、純正配線(残り点火とオルタ系)と後付け配線がキルスイッチから2系統になっています
もう少し整理します

今後
・電動ファン
・燃料ポンプ
の配線引き直し
・フォグも新しいのを買ったら、フォグ配線ももう一度引き直したい
そのうちMonotaR○でレーシングカーが出来上がってしまいます(笑)

今後の予定
11月も仕事が入ってしまいプロμは不参加(残念)
10月末から子供のスキーも始まるので、
耐久でて、そのままシーズンオフの予感。。。

10月4日(水)2023プロジェクトμサーキットチャレンジ in MAZE
11月5日(日) Rd3 SUPER間瀬ラジアル耐久シリーズ~スーパーMT 270分
あと平日フリー走行だなー
※11月前半で、今シーズンのクルマ遊びは終わりにします。2月までスキーです。

Posted at 2023/09/15 19:20:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月31日 イイね!

自分の話と、自分のことでないようで自分の話

自分の話と、自分のことでないようで自分の話今年前半の総括してみると
春にタイムアタックして間瀬サーキットの自己ベストを久々に更新し

広島まで遠征したり

耐久も走り

牽引車作ったり

パジェロとお別れして

割と車三昧な生活でした(^^)

ただ8月は
前半:旅行に行って


盆:風邪引いて(コロナでないけど)1週間安静
なにもしなかった・・・

後半:仕事で真面目に江戸出張




車は間瀬耐久に参加したぐらい。
EPを走らせずにインテグラに入れてもらい完全ドライバーで。。

暑いこともあり車庫にもいかず、車は触りませんでした。


そんなんで別のお話

高校1年生の我が子
志望校目指して頑張っているようです

で。。。夏休み
今年はいろいろな大学のオープンキャンパスに行きたいとのこと
第1希望は栃木県の学校だそうです

なんと地図見てみたら・・・筑波サーキットに近いじゃん!(笑)⇒なるほど!!遠征時の中継地になることを思いついた!

ということで、本人以上に親が興味津々(笑)!!
他の学校も探してみた!&ありました(笑)エビスサーキットに近い大学&Fujiにやや近い大学


ということで本人の意志問わず、本人連れでオープンキャンパス行ってみた
筑波サーキットに近い大学
エビスサーキットに近い大学
Fujiにやや近い大学
の3校・・・なぜそこなのか本人は知らずとも楽しめたようです

お父さんも、学食で食べたり、近隣の飲み屋のチェックなど遠征のイメージが湧いて楽しめました♪


SUGOに近い大学もあって、今回は日程合わずだけど、来年は行ってみたい♪
あと
セントラルサーキットに近い大学
もいいね!

なんだかんだいって
間瀬に近い大学が親的にはいいんだけどなー(現実)

【今後の予定】
・都合の合うイベントがない・・・9月のプロミュー欠
・9月のマツダファンフェスタも不参加します
10月4日(水)2023プロジェクトμサーキットチャレンジ in MAZE
 あと10月にもう一度くらい走りたい
11月5日(日) Rd3 SUPER間瀬ラジアル耐久シリーズ~スーパーMT 270分
11月8日(水)2023プロジェクトμサーキットチャレンジ in MAZE7
※11月前半で、今シーズンのクルマ遊びは終わりにします。2月までスキーです。
Posted at 2023/09/01 07:30:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月12日 イイね!

間瀬デビュー!

間瀬デビュー!もう1週間以上前の話ですが
空いた時間でサクッと
アルファード牽引でホームコースデビューしてきました(^^)←牽引車のデビューですよ!
っといっても、走行は特に問題なし。下道も快適。
楽しい牽引生活です(笑)

本当の走行車両はEP82
主にストローク不足、跳ねる等々の熟成不足の解消に焦点をおいて、耐久モードでの走りをしてみました
その数70周、もう少しで1周100円(笑)
足の解消ができたかは別として、沢山はしれて満足でした!

(独り言)当日は走行車多かったけど、数周走るだけで終わりにする方々多いかな。お金払っているのだから沢山走ったほうがいいと思うけど。AE86で有名な方々も来ていたけど、炎天下の下で作業して、時間いっぱいまで走っているあたりは流石でした。

さて、お盆は本来なら走りに行きますが、今年は家族旅行に行っていた都合でパス

帰国後、流行り風邪ではないけど、夏風邪になったようです(酒のんで裸で寝たせいかな)。
自宅でいい子にしています

【今後の予定】
8月の耐久は、メンバーキャンセル続出のため不参加ですが、今後に向けて熟成していきます!
Posted at 2023/08/12 20:10:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車載トレーラー | 日記
2023年07月31日 イイね!

SCAJ in FUJI

SCAJ in FUJIhttp://scaj.jp/
参加してきました!
久々のレース
初めてのコース
だけどレベルの違いを見せてやろうと意気揚々と

はるばる片道300キロ
車の性能のせいか近く感じた(笑)

BILSさんやSA22Cの仲間とご一緒
勝手の分からないサーキットでしたので本当に助かります


今日はイケる!と思いきや
それほど物事は簡単に行かないですな(笑)
はい。。。撃沈してきました・・・

1本目
いきなり予選
転がし用のタイヤで走行
コースに慣れた頃には、タイヤがたれて終了。人間も暑さでアウト
予選4位・・・トップと1秒以内ですがいきなりタイム出すのは無理っすよ。。。

2本目
いきなり決勝&レース
本番タイヤに履き替え(中古)

スタート少し失敗しましたが、前者には楽々付いていける
途中2台抜いて2位
で。1位の車をロックオン
抜きにかかる・・・

・・・直後にスピン(笑)
そんなものです

じっくり攻めれば勝てたのに
タラレバだけど・・・これが勝負事ですね


その後、本コースや全クラスの最速戦もあったけど、不参加
暑すぎるのと疲労で気力ゼロ・・・歳を感じました

でも本コースも歩けたし、勉強になったこともあったので満足です!

車はSA仲間の


アルファード君も頑張ってくれた!帰りは睡魔との戦いでしたが快適でした

帰りは中央道から
関越や長野道よりも上りがきついですね
2箇所だけエンジンぶん回して可哀想でしたが(笑)
エアコン効かせていても、きちんと登りきりましたわ!

燃費もざっくりですが9kは切ることないと思います。

来月より8月ですな
より充実させましょう♪
Posted at 2023/07/31 11:59:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月28日 イイね!

試走行

試走行走ってきました!

本当は午前に間瀬に行って、EP82のセットアップ出しをしようと思っていました。
がぁ・・・こうゆうときに限って朝一から急用が入り断念。。。

で。終了後
アルファードの高速での走りをチェックに目的を変更
昼の合間でしたが、軽く500キロ走りました

【結論】
思いのほか運転しやすく、パジェロだと難儀だと思っていた長距離も快適でした
動力性能問題なしです
急な登坂車線のある区間も、1箇所だけエンジンブン回しましたが、基本トルクで走りきりました。
燃費も9〜10km位と思われます(パジェロは6(笑))
アルファードはエスティマに比べ、ギア比が全体的にローギアなのが功を奏しているのかな
アルファードでの牽引ありです!

これだけ走って高速代は○○540円♪←あとで請求とか来るのかな???楽しみです。

帰宅後は通勤車のオイル交換

初めて自分でやった(笑)いつもは車屋さんだったけど、たまには自分で

今度はSA22Cと積み替えです!!



週末に向けて、準備しなくちゃ
Posted at 2023/07/28 08:19:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車載トレーラー | 日記

プロフィール

「ちゅーにんぐ その2 http://cvw.jp/b/641203/47682314/
何シテル?   04/28 09:00
 座右の銘は、小さな世界で一番になる!ことです。  オリンピックで金とか、大統領になるのは無理ですが、身近で一番になれることってあると思います。自分の能力の中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RX-7(FC3C) アイドリング時の振動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 23:14:37
ハイパワーエンジンで10年運用、燃費もリッター12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 00:03:48
RX-7(SA22C)やらパジェロやら車生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 10:06:54

愛車一覧

マツダ RX-7 紫白(しはく) (マツダ RX-7)
SA22C紫白(しはく)号です! かっての黒号をレストア&更なるモディファイを行い、S ...
トヨタ スターレット 耐久号 (トヨタ スターレット)
間瀬の耐久レース専用です
その他 トレーラー その他 トレーラー
クロコアートファクトリー社製の車載トレーラーです。車載トレーラーとしては後発ですが、国産 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
二代目牽引車 witter社製の重牽引ヒッチメンバー装着 トレーラーを引いてサーキット通 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation