• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カミナリのブログ一覧

2024年11月25日 イイね!

間瀬の日 YASHIO FACTORY ADVAN YASHIO サーキットアタック!

間瀬の日 YASHIO FACTORY ADVAN YASHIO サーキットアタック!
参加の皆様お疲れ様でした。
主催者様、協賛メーカーの皆様、感謝です。
久々に間瀬サーキットらしいイベントでした。
楽しかったです〜〜♫

特に、今回のレースは面白かったです。
決勝時に降ってきた雨にも関わらず皆さん本気モードでしたし。
NAもターボも混走だったけど、AE86勢(小泉商会さんたち)のキレた走りには感動しましたわ。
うん。刺激受けました。自分も頑張ろうと思った次第です(笑)

画像を撮るセンス無いので、トップ画像は本職の北山さんのを無断借用w
https://minkara.carview.co.jp/userid/1382804/blog/48105686/

自分はというとEP82スターレットで参加
すごい車ばかりでしたけど、迷惑かけないで走れました(多分(笑))

何人かの方にSA22Cは??と聞かれましたが、「エンジンブローです。。」と応えるのが辛かった・・・
SA22Cで参加したかったなーと思ってばかりの一日でしたわ。

【次回走行予定】
今シーズンは終了!完全オフシーズン。遠征はしません
時間があって、雪なければ、EP82でのんびりと走りに行くかも。
車いじりに集中します。というか復活しないと(汗

Posted at 2024/11/25 07:56:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 耐久 | クルマ
2024年11月18日 イイね!

SUPER間瀬ラジアル耐久シリーズ~スーパーMT

SUPER間瀬ラジアル耐久シリーズ~スーパーMT走ってきました。
参加の皆様お疲れ様でした。

今季2回目の走行。
3戦中、初戦の5月はEP82ミッションブローと私の仕事があり不参加。
2戦は、素人整備ながら無事完走。
で。今回最終戦。
始めは参加メンバーが集まらなくて、出走どうしようかと迷うこともありましたが、間瀬戦隊ゴキゲンジャーの精鋭メンバーが集まりました。
メンバーは私と、社長、ピエール(205サイズのタイヤで間瀬最速5秒)、教官CORY(FD3S仲間内筑波最速)の4人。

今回は9台がエントリー

走行わぁ〜路面がドライ&ウェットの繰り返しで、ドライバーにはキツめの条件。

体調不良にも関わらず社長は相変わらず速い。

でも、特記すべきは教官CORYのウエットの走り!
他車よりも2秒近く速くのラップ
トップと2LAP差まで追い込む
終わってみれば、3位フィニッシュ
お見事でしたわ!!

ただ・・・酒の席のネタはあって(笑)
それに比べると、僕とピエールさんの運転は普通。
反省会で、僕はSA22C的&ピエールさんはFC3S的な走りしかできないのだから、それはそれで良しということにしました♫
教官はアタックにも出るというから、今後に期待ですな

〜〜〜
今年は3戦中2戦を参加でき、そして素人整備ながらトラブルもなく完走できたので、結果満足です。
ただ、耐久は皆でワイワイやりながら、車作って走らせてという雰囲気がないと、マシンオーナーとしてはチーム運営がキツイかなぁ・・・
今年は苦労したので、来季は参加をどうしようかと思っているけど
そう言いつつ出ちゃうのだろうな(笑)




【次回走行予定】
次回は同じくEP82での走行で、2024最後の走行です。
肩身狭いのでこっそり走りま〜す♫
11月24日(日) YASHIO FACTORY ADVAN YASHIO サーキットアタック!
オフシーズンは車いじりと、たまに走り行くかな
遠征はしませんよw
Posted at 2024/11/18 17:21:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 耐久 | 日記
2024年09月05日 イイね!

9月4日(水) 2024プロジェクトμサーキットチャレンジ in MAZE

9月4日(水) 2024プロジェクトμサーキットチャレンジ in MAZE 参加してきました。
皆様お疲れ様でした。楽しかったです
主催者様ありがとうございました。

前回話した大学院生を東京から呼び寄せて、ダブルエントリー!
 大学院生はタイムアタッククラス
 私はレースクラス♪
無理やり呼んだのだけど、彼女と卒業旅行も兼ねて新潟に2人で来たってさ(笑)
本人も足長くてかっこいいけど、彼女もまぁモデルみたいでしたわ❤
オレ・・・その年代の頃、何していただろう。。。彼女なんていたかなぁ・・・とフト思った(笑)僕の20代は負け組だったもんね憂



さてさて
大学院生は初めての間瀬&人の車だったけど
なかなかの走り!私の3秒落ちの走りで合格点!!
足長めだけど、シートポジションはそれほど変わらなかった(→つまり僕の足も・・・まぁいいや)
次回からは耐久メンバーだな

途中、ミッションが1,2速が入らなくなるトラブルもあり、不完全燃焼気味でしたが、なんとか無事に走り終えました。
雑談もたくさんしたけど、私が見込んだとおりの人物でした。
親子くらい年は離れているけど、ネット友達ということで末永いお付き合いをお願いした(笑)
あとは就職内定を是非勝ち取ってくだされ!
自動車メーカー希望だそうです。担当者の皆さん宜しくお願いします(笑)


次回!
9月8日(日)420分 SUPER間瀬ラジアル耐久シリーズ~スーパーMT Rd2 
【トップ画像】整備も始めました。ここのスピンドルのグリスってどんなのぬればよいのでしょうか?(レベルが低くてすみません)
ミッションは不調のまま!3,4,5速のみ(発進も)
これで完走できるかな???(汗

その後は・・・SA22C修理、車検などいろいろあるけど、子供が競技スキー引退したので、10月末からの無謀な遠征送迎行がないので、車道楽も少しできそう。間瀬はシーズンオフに向かっているけどね
遠征とかしたいなぁ〜
来年は個人的ビックイベントがあり基本間瀬以外の遠征は不可なんですよ
って・・・もう4年か・・・そういえば4年前は超ハードだったけど、今のほうがハードだわ

10月2日(水) 2024プロジェクトμサーキットチャレンジ in MAZE
11月6日(水) 2024プロジェクトμサーキットチャレンジ in MAZE
11月17日(日)240分 SUPER間瀬ラジアル耐久シリーズ~スーパーMT Rd3 
11月24日(日) YASHIO FACTORY ADVAN YASHIO サーキットアタック!

Posted at 2024/09/05 20:51:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 耐久 | 日記
2024年08月29日 イイね!

Fドリ始めました 他

〜耐久参加者ぼ集!〜
【確定】
カミナリ SA22C
飲んべぇ親父 FD3S
教官 FD3S
へっぽこちゃん 
とりあえず4名確保
是非、参加表明を!!!
皆でやろうよ!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーー
またまたテストに間瀬へ
ブリッツの中古車高調の試しに

早朝仕事やっつけて、速攻で向かい
25分だけ走らせてもらいました。
結論→ちゃんと動きました(笑)
で。即帰って、また夜まで仕事しましたよ!
バタバタだけど、これはこれで楽しかったです

表題のFドリだけど、テスト走行の際にリアタイヤをスタッドレスにして、エアー3キロくらいにして走ってみた
がぁ・・・難しい
ドリフトを維持できない
どうやってやるのだろうか???

Fドリもう少し勉強してみます
でも、慣性でリアをブレークさせる練習にはなったわ♫
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、どうでもいい話

趣味というほどではないけどヤフオクで100円(送料別)のDVD落札して映画を見ることを楽しみの一つにしています。
ジャンルはなんでもよくて、多少名の知れた作品をみています。
作品ごとに1回〜数回見て、見終わったら、映画好きな職員にあげています

で、逆襲のシャアを今更見た
どうでもいい作品です。
でも、今の自分にはちょいとハマっているかな(笑)

シャアの理屈が意味不明
ただ、上の者の理屈って、意外と論理性がない事が多いもんね
一方、トップに立つものの大義に関係なく、下の者たちはクダラナイ理屈で動いている。
個々がどうでもいい理屈で動いているのに、それでも組織がもっともらしく動いちゃうところが妙に共感できる(笑)
自分の立場的視点では組織論を学ぶ教材となりました(多分)

なによりナナイさんが僕にとってビンゴ!すぎた(笑) あんな部下兼AI人が欲しいわ!

大人の映画感想でした
Posted at 2024/08/29 09:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 耐久 | 日記
2024年08月21日 イイね!

耐久レース参加者絶賛募集中!

耐久レース参加者絶賛募集中!お世話さまです

9月8日
■SUPER間瀬ラジアル耐久シリーズ~スーパーMTがあります
ドライバー絶賛募集中です

レギュレーションにより、一人1時間の走行となりました。
今回は7時間の長丁場なのですが、現状3名しか集まっていません(汗

スターレットは
ミッションブローによりノーマルに戻したこと。
エンジンヘタっていること。
レギュレーションの変更で、そもそもスターレットには不利。
なので、目標は完走程度。まったり参加系でいきます。

なんとか集めたいです
是非参加表明を私までお願いします🙇

ちなみに完全にヘタったTRDの足から、ブリッツのZZRサスに組み換えて、バネレートを12K10Kから6K4Kに変更しました。乗りやすいですが、速くはないです。


話は変わって
9月4日のプロミューも参加します。
以前話していた、ちょっと面白そうな大学院生を東京から呼び寄せてスターレット乗せます。
ネット(しかもヤフオクで(笑))で知り合っただけと、なかなかのナイスガイなので、かわいがってやろうと思っています。

問題は、足が僕の腰辺りまで長いので、シートポジションあうかどうか(笑)

Posted at 2024/08/21 09:28:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 耐久 | クルマ

プロフィール

「ちゅーにんぐ その2 http://cvw.jp/b/641203/47682314/
何シテル?   04/28 09:00
 座右の銘は、小さな世界で一番になる!ことです。  オリンピックで金とか、大統領になるのは無理ですが、身近で一番になれることってあると思います。自分の能力の中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RX-7(FC3C) アイドリング時の振動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 23:14:37
ハイパワーエンジンで10年運用、燃費もリッター12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 00:03:48
RX-7(SA22C)やらパジェロやら車生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 10:06:54

愛車一覧

マツダ RX-7 紫白(しはく) (マツダ RX-7)
SA22C紫白(しはく)号です! かっての黒号をレストア&更なるモディファイを行い、S ...
トヨタ スターレット 耐久号 (トヨタ スターレット)
間瀬の耐久レース専用です
その他 トレーラー その他 トレーラー
クロコアートファクトリー社製の車載トレーラーです。車載トレーラーとしては後発ですが、国産 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
二代目牽引車 witter社製の重牽引ヒッチメンバー装着 トレーラーを引いてサーキット通 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation