• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カミナリのブログ一覧

2024年07月17日 イイね!

準備着々!

準備着々!7月も半ばとなりました。
人生時間が立つのが早すぎる(汗

近況報告を

【EP82】
ミッション交換完了♪
素人でも出来ました
アデリアたぶんクロス+ローギアのファイナルからノーマル+LSDへ。。。かなり戦闘力落ちますが仕方ない

ドライブシャフトの締め付けトルクが解らないので、ここだけ手締めで後ほどやります。
簡単な試走OK!
半年ぶりにエンジンも動きました!!

取り外したミッションの分解は相当時間かけて行う予定なので、自宅ですることにした。
自宅のスキー板ワックスルームです。

狭くて、画像だと何の部屋だかわかりにくいです(汗
DIYで1畳程度の部屋を作り、ワックスの粉塵が出てもOKなようにしています。
いっぱいワックス塗ったな〜。スキーで年間滑走日数130日とか狂気沙汰でしたよ。
あの気力が凄まじいかった。親も頑張った(笑)
子供もスキー引退したので、チューニングショップばりに、いずれはエンジン組付け室にしよう(笑)

分解はさておき、組付けなんて、素人の私にできるかな???
工具は面倒でも都度ガレージから持ち込みで対応しよう。

【SA22C】
戻ってきました!
エンジン治りました!!

お金かかったけど・・・
前の前の前のエンジンは??年結構長く使えた
前の前のエンジンは4年
前のエンジンは2年
最低2年はもってほしいなぁ(笑)

で。。。月末に向けて至急慣らし!
・・・したいけど走れず

今年の私の人生・・・良いタイミングを捕まえることできない!(笑)

まぁ俺どうせ忙しいし仕方ない


【今後の予定】
5月から走れず…消化不良の毎日です(笑)
仕事カツカツだからいいんだけどね
とりいそぎ7月末にめがけて久々頑張ろう
耐久も準備します♪
7月28日 (日曜日) IKURA'S AMEFES&SCAJ 富士ショートコース
9月4日(水) 2024プロジェクトμサーキットチャレンジ in MAZE
9月8日(日)420分 SUPER間瀬ラジアル耐久シリーズ~スーパーMT Rd2 
10月2日(水) 2024プロジェクトμサーキットチャレンジ in MAZE
11月6日(水) 2024プロジェクトμサーキットチャレンジ in MAZE
11月17日(日)240分 SUPER間瀬ラジアル耐久シリーズ~スーパーMT Rd3 
11月24日(日) YASHIO FACTORY ADVAN YASHIO サーキットアタック!

※追記
そうそう
多くの職員が「あなた一応偉い人なんだから、いい車乗りなさい」と言うので、身分相応の車乗ることにしました。
詳細は後程
Posted at 2024/07/17 08:39:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | SA22C | 日記
2024年07月05日 イイね!

6日は、間瀬ランナーの納涼会

があります!
19時から♪新潟駅の近くだそうです。

私の知る限りでは、⇓のエントリーがあるようです。
RX-7ばっかだな、車的に酒飲みが多いのか???
RX-7は人生失格人御用達なのか(笑)

参加希望の方は連絡ださい(いないか・・・)

私は、日中にA◯Aでマジメに会合した後に、夕方合流します。
空いた時間で、工具屋さんにでも行ってみようかなぁ~

【エントリーリスト】
Y会長(NA6CE)
Pontuku選手(GRB)
カミナリ選手(SA22C)
ピエール清塚選手(FC3S)
daisuke選手(FD3S)
のんべー☆おやじ選手(FD3S)
キング選手(FD3S)
cory選手(FD3S)
高澤選手(FD3S)
アラジン選手(997MA)
マッハ☆井上選手(AP1)
なにわ選手(FD3S)

耐久にならなければいいけど(笑)
当日は宜しくお願いします
Posted at 2024/07/05 09:25:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | SA22C | 日記
2024年03月22日 イイね!

間瀬サーキット 最終コーナーで その2

間瀬サーキット 最終コーナーで その2SA22Cのタイヤに釘が刺さっていました・・・どうりでエアーが抜けるわけだ
さて週末どうしよう(笑)

さて
前回の続き
詳細な画像が欲しい方はおさ♂さんに聞いてね
間瀬サーキットの最終コーナー

速い車は

カブり度合いがすごいっすね!!

横G
カント
凹凸
間瀬の最終コーナーは、いろいろな要素あるけど・・・やはり動く足じゃなくちゃいけないのだね
当たり前だけど。。。

問題は旧車で出来るかというところ
初代RX-7は
Frはボール・ナット方式のステアリングラック
Rrはリジットアクスル(ホーシングね) しかも純正のワットリンクがイマイチ
更に、純正でもストローク量がない⇒ローダウンすれば尚更

結論⇒無理(笑)
まぁそこが良さなんだけどね(笑)

さて、どうやって仕上げようか
ちょこっとスタビでもイジるかなと妄想しています
そんな春
SA22Cこと初代RX-7の所有歴・・・もうすぐ30年になりますw
Posted at 2024/03/22 12:15:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | SA22C | 日記
2023年06月10日 イイね!

CCOサーキットラン in 日本海間瀬サーキット

CCOサーキットラン in 日本海間瀬サーキット参加の皆様お疲れさまでした。
特に遠方の皆様>辺境の地に来てくださり感謝です。

とりあえず様子は、こんな感じ(笑)

BILSさんの隣に、車置かせてもらって
皆で楽しく、おしゃべりしながらまったりと

でも、きちんと走りましたよ♪
イベント趣旨はタイムアタックではありませんが、地元ランナーらしく(笑)
1番時計で 2位に5秒差つけました♪

今、画像がないので、面白い画像は後ほど
おやすみなさいzzz
Posted at 2023/06/10 23:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | SA22C | 日記
2023年04月28日 イイね!

明日のイベントに向けて

出発しました!
片道870キロ

遠い

大佐でホルモンの焼きそば食べた
今日、これだけ♪
あとはフリスク


豚でなく牛でした
うまかった!です


あと150キロ
明日はよろしくお願いします。m(__)m
Posted at 2023/04/28 20:39:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | SA22C | 日記

プロフィール

「ちゅーにんぐ その2 http://cvw.jp/b/641203/47682314/
何シテル?   04/28 09:00
 座右の銘は、小さな世界で一番になる!ことです。  オリンピックで金とか、大統領になるのは無理ですが、身近で一番になれることってあると思います。自分の能力の中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

RX-7(FC3C) アイドリング時の振動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 23:14:37
ハイパワーエンジンで10年運用、燃費もリッター12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 00:03:48
RX-7(SA22C)やらパジェロやら車生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 10:06:54

愛車一覧

マツダ RX-7 紫白(しはく) (マツダ RX-7)
SA22C紫白(しはく)号です! かっての黒号をレストア&更なるモディファイを行い、S ...
トヨタ スターレット 耐久号 (トヨタ スターレット)
間瀬の耐久レース専用です
その他 トレーラー その他 トレーラー
クロコアートファクトリー社製の車載トレーラーです。車載トレーラーとしては後発ですが、国産 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
二代目牽引車 witter社製の重牽引ヒッチメンバー装着 トレーラーを引いてサーキット通 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation