• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カミナリのブログ一覧

2022年07月21日 イイね!

RX-8(SE3P)整備完了!

RX-8(SE3P)整備完了!午前7時出勤前作業♪

マイガレージは南〜西側にあるので西日は強めですが、ガレージとしてはまぁまぁ快適です。
特に、朝は日陰♬

2階に建物があるおかげで、一般的なガレージのように屋根が焼かれて室内温40度!とか、建物内にいても肌が焼けてヒリヒリするなんてことはないです。
もう引っ越してから1年半経ちますが、以前の車庫がコレでした。
今に感謝です

さて、長期企画となった整備編
完結しました。原因わかりました。

思い当たるとこは残りロアアーム
メンドくさそうだなーと勝手に思っていて後回しにしていました。

最後の作業・・・

固着していて外せないと、他のみんカラさんの記事読んで悩んでいましたが、割と簡単に外れました
ちなみに。。。過去に、全てのRX-8車両でロアアームの取り付けボルトを交換したようです。固着が原因だったのかな?

で。。。

ロアアーム外したら・・・
取れた・・・

原因はコレでした。
しかも大量の金属削れ(笑
車両側の前側ブッシュがピロボールに変更してましたが、そこのロアアームに圧入するカラーがガバガバなっておりました。

車屋に持っていったけど、見るやいなや「ゴミ」宣告(汗
でも、走行会行けないと駄々こねたらロアアーム交換前提で溶接してくれました♪

あくまで緊急措置。口酸っぱく言われました。
明日走れるだけ。熱を入れるので、ピロのテフロンが駄目になること。緩くて外れたのを溶接しても溶接面から割れてしまうこと。
これら承知した上でということですので良い子は真似しないでね♪

早速、工場に戻り組付け!
試走!
直りました!!
以上、RX-8の長期に渡る不具合探し&直しは完了です

異音がしたら早めの点検を。

さて。。。
明日の準備でオイル交換です
デフとミッションオイル交換です

いつも入れているワコーズの5120というオイルが昨今の状況で欠品中ということで、車業界関係の付き合いで社長さんが購入してきたオイルを使用しました。
ベースはBPのようですが、ショップさんオリジナルのようです

リフトに上げて各部チェック

デフカバーが大容量のものに変更されておりました
しかも、冷却用の導風板も作成されております!
http://revo-tune.jp/catalog/products/detail/130
素晴らしい!作りです。

スポーツ触媒はGPスポーツ製

マフラーはRE雨宮製
良い音します♬

あとはプラグ交換のみ!

明日は車屋さんの走行会
http://todafactory.web.fc2.com/
急遽参加です!
Posted at 2022/07/21 14:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ちゅーにんぐ その2 http://cvw.jp/b/641203/47682314/
何シテル?   04/28 09:00
 座右の銘は、小さな世界で一番になる!ことです。  オリンピックで金とか、大統領になるのは無理ですが、身近で一番になれることってあると思います。自分の能力の中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17 18 1920 2122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RX-7(FC3C) アイドリング時の振動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 23:14:37
ハイパワーエンジンで10年運用、燃費もリッター12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 00:03:48
RX-7(SA22C)やらパジェロやら車生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 10:06:54

愛車一覧

マツダ RX-7 紫白(しはく) (マツダ RX-7)
SA22C紫白(しはく)号です! かっての黒号をレストア&更なるモディファイを行い、S ...
トヨタ スターレット 耐久号 (トヨタ スターレット)
間瀬の耐久レース専用です
その他 トレーラー その他 トレーラー
クロコアートファクトリー社製の車載トレーラーです。車載トレーラーとしては後発ですが、国産 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
二代目牽引車 witter社製の重牽引ヒッチメンバー装着 トレーラーを引いてサーキット通 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation