• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カミナリのブログ一覧

2009年11月28日 イイね!

本日の整備

本日の整備オイル交換
クーラント交換
エアクリーナー交換
パトランプ取り外し
シャシグリスアップ
要領悪いながらも作業しました


キャンターですが
下回り見たら画像のように不可解な構造が・・・
しかも、デフの前にデカイシリンダーが・・・

どうゆう作用示しているのかと、観察してみたら
どうも、チェーンを引っ張り、足回りを底つきさせて、安定させる装置のようです。

シンプルな構造を気に入って購入したのですが、意外と
おおがかりですなぁ~(汗
Posted at 2009/11/29 08:51:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 積載車 | クルマ
2009年11月25日 イイね!

初整備:タイヤ交換

初整備:タイヤ交換かなり久々に車の部品を触りました(笑

とにかく久々で、不慣れなこともあり、トラックの部品は重くて後ろ側のローテーションするだけで2時間半かかりました(汗

それでも要領覚えると作業は早いです
反対側は簡単に出来ました。
Posted at 2009/11/25 21:40:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 積載車 | クルマ
2009年11月20日 イイね!

無事帰還

無事帰還無事、大阪から帰還しました。
途中、吹田JCT辺りで渋滞に合いましたが、それ以外はスムースに帰ることが出来ました。
金沢までは高速でしたが、お金もないので残り半分は下道で(笑
着いたのは出発してから24時間後でした♪

安心だったのは、メカ的なトラブルの不安度がないことでした。
少し、値段的には相場より高かったですが、乗ってみて納得の積載車です。
なによりかっこいい♪

これから車検に向けての整備を少しずつしていきます。
12月頭には車検取得したいですね。

Posted at 2009/11/24 13:31:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 積載車 | クルマ
2009年11月19日 イイね!

引き取りに行きます。

逢引の日 (SA22Cオフミの日)




私は大阪(藤井寺・柏原)に向かいます。
前日、夜行列車で出発し、朝(日曜)現地入り
十数年ぶりの、夜行列車。少しわくわくしています。
金ないからボックス席ですが(涙


帰りは
静岡ルートも考えたが、仮ナンバーだし、無難に北陸道から帰ります。

逢引の皆さん>
事故のないようにお気をつけて!(私も)
Posted at 2009/11/20 20:48:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 積載車 | クルマ
2009年11月18日 イイね!

落しました。

落しました。今日、決まりました。

キャンターの内容を紹介しますと
S63年 キャンター3tベースの積載車
新車購入で使用していた車なのでワンオーナー実走16,400km
ボディは、日新工業のスーパーキャリアで、リアドアは油圧式

車の寸法は、長さ703cm 幅204cm 高さ217cm
ボディ内寸は、長さ520cm 幅198cm。

最大積載量 2250kg  原動機の型式 4D32 

ボディと下回りにサビがありますがキャビン室内は綺麗。凹みなどもありません。

フロントタイヤは交換したばかりでリアも7分山あります。
車は抹消渡し



現在の不具合は、

・クラーコンプレッサーから少しオイルにじみ

・リレーボックスの辺りからカチカチとたまに音がします。

・灰皿がありません。

・室内・シートの状態ですが、運転席・助手席共に破れ汚れもなく大変綺麗です。

・ウインチの操作は、固定のレバーともうひとつ5mの配線付きのスイッチも付いています。

・積載した車を固定する為のワイヤー及びガッチャも揃っています。

・新品のベルト3点ファンベルト、クーラーベルト、パーステベルトお付けします。
・左アウトリガー油圧にじみ有りでしが、ボデーメーカーにて、修理をしました
Posted at 2009/11/18 15:42:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 積載車 | クルマ

プロフィール

「ちゅーにんぐ その2 http://cvw.jp/b/641203/47682314/
何シテル?   04/28 09:00
 座右の銘は、小さな世界で一番になる!ことです。  オリンピックで金とか、大統領になるのは無理ですが、身近で一番になれることってあると思います。自分の能力の中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
891011121314
151617 18 19 2021
222324 252627 28
2930     

リンク・クリップ

RX-7(FC3C) アイドリング時の振動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 23:14:37
ハイパワーエンジンで10年運用、燃費もリッター12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 00:03:48
RX-7(SA22C)やらパジェロやら車生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 10:06:54

愛車一覧

マツダ RX-7 紫白(しはく) (マツダ RX-7)
SA22C紫白(しはく)号です! かっての黒号をレストア&更なるモディファイを行い、S ...
トヨタ スターレット 耐久号 (トヨタ スターレット)
間瀬の耐久レース専用です
その他 トレーラー その他 トレーラー
クロコアートファクトリー社製の車載トレーラーです。車載トレーラーとしては後発ですが、国産 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
二代目牽引車 witter社製の重牽引ヒッチメンバー装着 トレーラーを引いてサーキット通 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation