• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カミナリのブログ一覧

2015年01月12日 イイね!

ジャッキアップ リアのみ@ロータスヨーロッパ

ジャッキアップ リアのみ@ロータスヨーロッパどーでもいい記事ですが、10分程度の作業しかできないもので(汗汗
ジャッキする場所もボディ全体がFRPなので悩みます。

この車両エンジンミッションレスなので特に・・・

とりあえず最後尾のフレームでジャッキをかまして、ラジアスアームというリアのテンションロッド的なアームの付け根にウマをかけました。


もう少し後ろの部分でも良かったかな??
フロントは後日やります。

とりあえず、まだまだ作業に入らない作業が続く・・・
①車庫に入れる
②ドアを開ける
③ジャッキアップ&ウマにかける
④リアハッチを開ける
⑤車内に転がっている部品の整理
⑥電装系チェック

ネジ関係がインチだということで、とりあえずネット通販で安物買いました。
面倒だなぁ・・・(笑)




※現在、ネットで情報収集中です。ネット時代になって良かったと感じる一面ですね
特に海外サイトも含め情報が豊富で助かります!



Posted at 2015/01/12 07:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロータスヨーロッパ | 日記
2015年01月10日 イイね!

本日のテクノアドバンス3

本日のテクノアドバンス3雪がしんしんと積る田舎です・・・正月休みも終えたチューナーさんも作業開始しました♪

チューナーさんは、年末の激務で疲れがたまり、正月は救急車さわぎになるのが恒例?ようですが、今年は呼ばれることもなく大丈夫だったそうです(笑

チューナーさんカラダ大事にしてくださいね。。。

さて、
画像はSA22Cのノーマル対応タコ足製作です。(私の車ではありません)



またSA22Cのミッションオーバーホールも作業しております。





明日よりケータハムBDRが入庫予定です。
コスワースエンジンだって!!


こんな感じww

Posted at 2015/01/10 13:39:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | テクノアドバンス | 日記
2015年01月06日 イイね!

ドア開いた♪@ロータスヨーロッパ

ドア開いた♪@ロータスヨーロッパ開かなかったドアですが、テクアドさんに相談したらCRCで吹けば開くよ~♪とアドバイスいただいたので、ラスペネひと吹きしたら、簡単に開きました!!(助手席はまだ開かないけど・・・)







さすがワコーズ!




さて、生まれて初めてのスーパーカーに座ってみるww

特に感動はなかった。
雰囲気的には、FDやポルシェと似た感じかな??

しかし、足元はオルガン式で、ペダルは超小さい!
ブーツだと操作不能ww


テクアドさんから、40年前に作られたことを考えながら触ってね!とお言葉頂いたので、これからの作業は40年前を意識しながらやります(意味不明)。

先は長そうですが、灯火関係の欠品もないですし、いまのところ順調かな???



とりあえず水侵入がありました。
新し目の水なので、最近のものと思われます。
とりあえず乾かします。


今後の作業
①ジャッキアップ&ウマにかける
②リアハッチを開ける
③電装系チェック

エンジンはKENTエンジン搭載できたらと思っています。
いつになるかは知らないけど(笑






Posted at 2015/01/06 18:52:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロータスヨーロッパ | 日記
2015年01月01日 イイね!

SA22C suspension by BILS

SA22C suspension by BILS  出来ました♪

SA22C用BILS車高調ですw
オーダーし放題で、4輪車高調しかもフロントはキャスター調整機能付きww
こんなSA22Cのサスキットは今までにありませんよ♪
長年やってきた経験の塊ですww

詳細は後日。。。






さてさて@@@

昨日も今日もふつーーに仕事でしたので、時節柄の挨拶はしません(笑)
ひねくれ者ですみません。

ちなみに
昨年はこんなこと言っていた。

アホだな・・・動く車が一台もないのに。。。


今年は、とにかく動く車を作ること♪
黒は年内に・・・無理かも
白は春までに・・・これは可能性大

急がないと・・・
Posted at 2015/01/01 19:14:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | SA22C | 日記

プロフィール

「ちゅーにんぐ その2 http://cvw.jp/b/641203/47682314/
何シテル?   04/28 09:00
 座右の銘は、小さな世界で一番になる!ことです。  オリンピックで金とか、大統領になるのは無理ですが、身近で一番になれることってあると思います。自分の能力の中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
45 6789 10
11 12 1314 1516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

RX-7(FC3C) アイドリング時の振動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 23:14:37
ハイパワーエンジンで10年運用、燃費もリッター12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 00:03:48
RX-7(SA22C)やらパジェロやら車生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 10:06:54

愛車一覧

マツダ RX-7 紫白(しはく) (マツダ RX-7)
SA22C紫白(しはく)号です! かっての黒号をレストア&更なるモディファイを行い、S ...
トヨタ スターレット 耐久号 (トヨタ スターレット)
間瀬の耐久レース専用です
その他 トレーラー その他 トレーラー
クロコアートファクトリー社製の車載トレーラーです。車載トレーラーとしては後発ですが、国産 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
二代目牽引車 witter社製の重牽引ヒッチメンバー装着 トレーラーを引いてサーキット通 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation