• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カミナリのブログ一覧

2019年05月28日 イイね!

SUPER間瀬ラジアル耐久シリーズ~スーパーMT

SUPER間瀬ラジアル耐久シリーズ~スーパーMT今年も参戦してきました(^^♪

EP82耐久マシーンは昨年のエンジントラブルから、車両のほうは半年間放置状態でした。
かなり重症かなと思っていました。が!!スピードキングさんの魔法で簡単に治っちゃいました!キングさんありがとう!!
足回りなど不具合のあるところも直して、楽しめる車になりました♪

と、いうことで。。
Rd1 5/26(日)に間に合いました
今回はロードスター勢が軽井沢で毎年恒例のイベントがあるとのことで全員不参加。&BMWも車輌入れ換え制作中とのこと。
スターレット勢は、ウラドリンク引退で、うちとジンギRさんの2台
他は同チームのDC2とヒロさんとこのB18勢2台。若手のKカーが1台の計5台

ちょっと寂しいけど、数少ないぶん、きわめてまったり感というか独特のダラダラ感がありました('_') コレハコレデヨカッタ

さて。。。
レギュレーションは皆さんの意見を聞いたのか多少変更になったようです。
大きなところでは
①今回は各レースとも30分短縮して、今回は330分
→賛成。給油等レース組み立てが難しくなって面白い。年寄りには短い方がいいし(笑)でも、若手チームは多くの仲間で沢山の時間乗りたいだろうから、元に戻すべきだろうなー

②NEW給油は1ピット20㍑(携行缶1つ)までとする。
→賛成。昨年1回のピットインで2回の給油を行ったチームがいまして、頭がいいなぁ~と感心してました。レギュレーションを正しく理解した、大人的な作戦だったと思います。今年はやってみたかった。でも、まぁ給油するまでに3時間以上は運転するわけで、肉体的に厳しいでしょう。その辺のことも考えたのかなぁ???ということで賛成。

③NEWピット内の作業は、4分間の停止義務。
→反対。4分という時間の根拠なし。5分に戻すべき。スターレット潰しだ!(笑)燃費の厳しい1500㏄以上の大排気量車が有利となるでしょう。作業もバタバタする。小排気量が不利な状態では、新規参戦がしにくくなる(この論法も根拠ないけど)。


走行のレポートは、また次回にでも
なにわともあれ
お疲れさまでした!
次回レースも宜しくお願いしま~す(^ω^)



話は飛びますが
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h201944425
こんなに価値あるんだろうか(笑)
Posted at 2019/05/28 07:12:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 耐久 | クルマ
2019年05月17日 イイね!

実に半年ぶりです

実に半年ぶりですお久しぶりです。

前回の群サイと高橋さんのこと以来、音沙汰なし状態でした
古今ここまでブログやらないことはなかったです(汗

車以外もいろいろありまして、冬の間は一切車なしでした。
まぁ人生の中で、こうゆうときがあっても仕方ないかな・・・
おかげで、ゴキミは春の2戦も不参加。T-SPORT走行会は知人のRX-8を借りて数周だけ走った程度
まぁ欲求不満になりますわな(笑)

で。
EP82走らせてみた。
ホイールは大昔に乗っていた自家用車の適当なモノ。
デザイン悪くない??


外装は、見ないことにしよう

きちんと動きました!
とりあえず
これで雨の群サイでも楽しく走れるようにセットアップしていきまーす!

SA22Cも、そろそろ復活しなくちゃ!!
Posted at 2019/05/17 10:24:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 耐久 | クルマ

プロフィール

「ちゅーにんぐ その2 http://cvw.jp/b/641203/47682314/
何シテル?   04/28 09:00
 座右の銘は、小さな世界で一番になる!ことです。  オリンピックで金とか、大統領になるのは無理ですが、身近で一番になれることってあると思います。自分の能力の中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1234
567891011
1213141516 1718
19202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

RX-7(FC3C) アイドリング時の振動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 23:14:37
ハイパワーエンジンで10年運用、燃費もリッター12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 00:03:48
RX-7(SA22C)やらパジェロやら車生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 10:06:54

愛車一覧

マツダ RX-7 紫白(しはく) (マツダ RX-7)
SA22C紫白(しはく)号です! かっての黒号をレストア&更なるモディファイを行い、S ...
トヨタ スターレット 耐久号 (トヨタ スターレット)
間瀬の耐久レース専用です
その他 トレーラー その他 トレーラー
クロコアートファクトリー社製の車載トレーラーです。車載トレーラーとしては後発ですが、国産 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
二代目牽引車 witter社製の重牽引ヒッチメンバー装着 トレーラーを引いてサーキット通 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation