• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カミナリのブログ一覧

2024年05月30日 イイね!

作業開始 その1

いつまでもクヨクヨしないで さぁ作業♪

【SA22C】
バラした

希少スポーツキット エキセントリックシャフト
使用不可

これなにかというと
RX-8(SE3P)ミッション使用すると
オイルフィルターがミッションの一部にあたってしまうので、移設するための加工をしたという図


ペリ♪
無理させて、再使用させるぜぃ!


【EP82】
ミッション取り外し作業に入る
レリーズ

スイッチ

セルモーター


【トレーラー】
固縛用のベルトの短縮加工
これすると載せやすくなる



そんな感じw

Posted at 2024/05/30 13:04:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月29日 イイね!

不幸は続く(涙

不幸は続く(涙TOP画像:マイSA22Cはラジエター外さなくてもエンジンとれますw

【SA22C】のエンジンブロー
人生で4回目だから、まだ少ないほうか(笑)
ちなみにミッションは1回。デフも1回(笑)少ないほうだ。。。

その後。。。
車屋さんにて、エンジンから降ろして、分解チェック→重症でした(涙

カーボンアペなので、ハウジングの攻撃性が低いので、割れた部分を交換でいいやと思っていましたが
メタルがアウト
コーナーシール割れ
サイドシール割れ
後ろのローター使用不可、エキセントリックシャフト使用不可でした。

しかもスポーツキットのエキセントリックシャフト
貴重な部品を持っていた&使っていたのも凄いですが
駄目にしてしまって部品に申し訳ないばかりです。

ガッカリしていても仕方ないので、再復帰させます。
ということで、最後の持ち物の中古9.4ローター使用します。
アペックスシールは割れた1個だけ中古にします
エキセントリックシャフトはFC3Sのを使用します。

ハウジングは、もう一度使用しますが、これで最後
次から、新品でも買うか・・・

車道楽しか取り柄がないので、これからも走り続けますがブローは痛い(涙


【EP82】のドラシャトラブル
ドラシャが壊れたと思い、交換に向けての作業
FFなんかやったことない!ドラシャなんか抜いたことない
不安だらけの初めての作業でしたが、難なくできました!

で・・・ドラシャ点検しても、ガタはなし
あれっ??と思いきや
ドレンボルト取り、オイル抜いてみたら
異物が見える・・・

ミッション内でした・・・ミッション降ろさないと・・・やったことないぞう(汗

【今後の予定】
頑張って直さないと・・・
7月28日 (日曜日) IKURA'S AMEFES&SCAJ 富士ショートコース
9月4日(水) 2024プロジェクトμサーキットチャレンジ in MAZE
9月8日(日)420分 SUPER間瀬ラジアル耐久シリーズ~スーパーMT Rd2 
10月2日(水) 2024プロジェクトμサーキットチャレンジ in MAZE
11月6日(水) 2024プロジェクトμサーキットチャレンジ in MAZE
11月17日(日)240分 SUPER間瀬ラジアル耐久シリーズ~スーパーMT Rd3 
11月24日(日) YASHIO FACTORY ADVAN YASHIO サーキットアタック!

Posted at 2024/05/29 12:28:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月10日 イイね!

ロータスヨーロッパを動かしてみた!

ロータスヨーロッパを動かしてみた!1年ぶりに移動させました
昨年7年ぶりに、外に出そうとしたけど、都合で断念

で。今回は・・・今年は・・・
タイトルは動かしただけど、実際には2m移動したです(^^)
外に出せるかな?

チルホール(正式名称はリバティ)使って引っ張り上げました

重量的にはSA22CやEP82より軽い感じ
800キロ前後かな?

並べると気分いいですね〜♪

いつまでも複数台維持したい
でも
仕事との両立を考えると、なかなかねー

専門職の確保は一旦目処がついたけど
株主さん(実際には違う法人格なので基金拠出者)も30年が経過した中で高齢化しており、相続等での混乱が予想されるので、その対策
運営計画と実行
設備更新と修繕の費用が強烈に負担
頭が痛い…

みんカラ的には
どうでもいい話でした(笑)

【今後の予定】
当分、ガレージワーク
とりいそぎ電動パワステ化の資料集めします。
⇒電動ポンプでのアシスト
⇒電動モーターでの直接アシスト
この両方で考えます
Posted at 2024/05/10 08:42:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月02日 イイね!

2024プロジェクトμサーキットチャレンジ in MAZE

さて。。。
走ってきました

なんかへんだなーと思いきや

分かりますか?
吹返し
圧縮がなくて、オーバーラップの大きいペリだから
排気にいかずインマニへ・・・キャブが反対方向に吹いてしまう


はい。ブローしていました・・・
もう やってられない(涙

どなたか可哀想な僕を慰めてちょうだい


車屋さんにお願いしたけど
オーバーホールするにしても、入庫が多くて先送りとのこと・・・

あぁ〜辛いことばかり続くなぁ(笑)
人生って、川の流れのようだね(美空ひばり風)

【今後の予定】
7月は微妙…
5月25日 榛名ロータリーミーティング2024
6月5日(水) 2024プロジェクトμサーキットチャレンジ in MAZE
7月7日 ロータリー魂
7月28日 (日曜日) IKURA'S AMEFES&SCAJ 富士ショートコース
9月4日(水) 2024プロジェクトμサーキットチャレンジ in MAZE
9月8日(日)420分 SUPER間瀬ラジアル耐久シリーズ~スーパーMT Rd2 
10月2日(水) 2024プロジェクトμサーキットチャレンジ in MAZE
11月6日(水) 2024プロジェクトμサーキットチャレンジ in MAZE
11月17日(日)240分 SUPER間瀬ラジアル耐久シリーズ~スーパーMT Rd3 
11月24日(日) YASHIO FACTORY ADVAN YASHIO サーキットアタック!
Posted at 2024/05/02 15:07:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ちゅーにんぐ その2 http://cvw.jp/b/641203/47682314/
何シテル?   04/28 09:00
 座右の銘は、小さな世界で一番になる!ことです。  オリンピックで金とか、大統領になるのは無理ですが、身近で一番になれることってあると思います。自分の能力の中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1 234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728 29 3031 

リンク・クリップ

RX-7(FC3C) アイドリング時の振動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 23:14:37
ハイパワーエンジンで10年運用、燃費もリッター12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 00:03:48
RX-7(SA22C)やらパジェロやら車生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 10:06:54

愛車一覧

マツダ RX-7 紫白(しはく) (マツダ RX-7)
SA22C紫白(しはく)号です! かっての黒号をレストア&更なるモディファイを行い、S ...
トヨタ スターレット 耐久号 (トヨタ スターレット)
間瀬の耐久レース専用です
その他 トレーラー その他 トレーラー
クロコアートファクトリー社製の車載トレーラーです。車載トレーラーとしては後発ですが、国産 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
二代目牽引車 witter社製の重牽引ヒッチメンバー装着 トレーラーを引いてサーキット通 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation