• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カミナリのブログ一覧

2024年06月10日 イイね!

お仕事

計算してみたら1月9日より 本日で154日w
まだ。続けていられる(笑)

立場的には何もすることないのだろうけど、背負っているものが重すぎて、週末も出勤
でも、日曜日の午後・・・なんとなくヤバいと判断。 このまま考えこんでいても死んじゃうと

で。。。
youtuberで有名なヤマトチャンネルの出演されるAE111といったらアノ人!と皆が思う方に、なんとなくメールしたら、月曜の日中は空いているよと返事来た!
もう、あれコレ考えていてもうつ病になっちゃうので、月曜日は朝と夕方仕事して日中は休みして、お邪魔することにしました(笑)

この連中の中の方ね(笑)
これもドラマでした



本日☀
アジトを訪問しました♪
我が家からも近い!!
まぁ素晴らしいガレージ!
これで素人??というレベル

でも、話聞くと色々と苦難もあって、それで今があってと、web上にはない話も聞かせていただきました
それこそ人生をどう選択していくか??あらためて考える良い機会になりました。
行ってみてよかったです

あ 以上(笑)

作業としては工具箱重ねられるようにしてみた。
Posted at 2024/06/10 17:37:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月05日 イイね!

作業 その4 ミッション外し

ミッション外すのにエンジン動かない&落ちないようにする必要あり
ということで、支えるための工具作り

といっても面倒ではなく
不要なリジットラックのパイプを再利用

久々に15年ぶりかな??100Vの溶接機使ったわー
当時価格コメリで7000円でしたが、十分使えました。

で、こいつをジャッキに刺して、エンジンブロックの使わないボルト穴にボルト刺して、

ジャッキでエンジン持ち上げて
油圧が抜けても、いいようにパンタジャッキで支えて
コンジン固定完了!

さて、もう少しの作業だ!
マウント外して

エンジンの水平出して(画像だと意味不明でした)

リンケージの外していない箇所があったけど
なんとか外して


引っこ抜いたら外れた!

すっきり


さて・・・組み直せるのか
Posted at 2024/06/05 08:42:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月02日 イイね!

作業 その3 フォグランプLED化

作業 その3 フォグランプLED化【SA22C】エンジンオーバーホールの件
そのために
フォグランプをLED化???

目的は爆光にするのではなく、低電力にすること
ハロゲン35WのH3ならザックリ2〜3アンペアだけど、LED化で◯◯mAまで落とせるように

なのでバッタモンでなく、ジェットイノウエのちゃんとしたモノ(消費電力明示してあるもの)入れました。
光量は普通でいいです。

ちなみに本体はFET極東のCAZ
当時物骨董品ですw

全体的に錆びていたので、缶スプレー塗装して出来上がり
ちゃんと光れば、点火系以外ほとんど電気を使用しなくなります(笑)
ま・・・点火系はCDI2基なので、超電気食うけどね
↑こんなことしていてもエンジンは直らない(涙
Posted at 2024/06/02 08:18:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月01日 イイね!

作業開始 その2 ミッション外し

【EP82】ミッションブローの件
頑張って部品はずしております。
時間がなく、わずかに空いた時間でサクッと・・・ミッション脱着できるかな?
セルモーター

ミッションとエンジンつなぐボルト外し
リンケージ外し


エンジン吊って

レギュレーションなんだろうけど
外したマフラーカッコ悪い


そんな感じ
実はミッション外すと、エンジンを吊らないといけないこと知らなかった(笑)
SA22Cはそのまんまだったのに

本当は専用工具がひつようなのだろうけど代用します。
釣るだけじゃ駄目で、もう1箇所必要
どうやってやろうかな

以上終了!微小前進した(笑)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
話は飛んで、所要先の軽井沢でクロコアートファクトリー製のトレーラー発見!!
マイトレーラーと同じメーカーです
なんだか嬉しい


ところで壊れたミッションの修理どうするかな・・・
Posted at 2024/06/01 14:36:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ちゅーにんぐ その2 http://cvw.jp/b/641203/47682314/
何シテル?   04/28 09:00
 座右の銘は、小さな世界で一番になる!ことです。  オリンピックで金とか、大統領になるのは無理ですが、身近で一番になれることってあると思います。自分の能力の中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234 5678
9 101112 131415
16171819202122
23 24252627 2829
30      

リンク・クリップ

RX-7(FC3C) アイドリング時の振動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 23:14:37
ハイパワーエンジンで10年運用、燃費もリッター12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 00:03:48
RX-7(SA22C)やらパジェロやら車生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 10:06:54

愛車一覧

マツダ RX-7 紫白(しはく) (マツダ RX-7)
SA22C紫白(しはく)号です! かっての黒号をレストア&更なるモディファイを行い、S ...
トヨタ スターレット 耐久号 (トヨタ スターレット)
間瀬の耐久レース専用です
その他 トレーラー その他 トレーラー
クロコアートファクトリー社製の車載トレーラーです。車載トレーラーとしては後発ですが、国産 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
二代目牽引車 witter社製の重牽引ヒッチメンバー装着 トレーラーを引いてサーキット通 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation