• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カミナリのブログ一覧

2025年11月16日 イイね!

スタビブラケット完成【紫白SA22C復活への道その11】

スタビブラケット完成【紫白SA22C復活への道その11】微小前進ですが、ようやく完成しました。
SA22Cはローダウンすると、スタビライザーの角度が悪くなって、足の動きが悪くなるんですよね。
もともと、私のSA22Cはスタビライザーリンクもフルピロなのですが、より良い入力とするため、角度を補正しました。

スタビブラケットを作成し、スタビ本体は後方に20mm・下方に30mm移動しました。

ネックとなる部分もあり
デフ下マフラーだと、当たるかな???
そのときはサイド感にしよう(笑)

さて
シーケンシャルドグは部品の一部を注文する必要がありましたが、時間かかりそうなので、ペリハウジング同様に地元の製造業にお願いしました。
http://blog.livedoor.jp/toda_factory/archives/62712042.html

あと、プロペラシャフトはS2000 を使用予定です。
探さなくちゃ♬

あとはエンジン本体・・・加工屋さんにバランス取りに出したら、帰ってこないです・・・
復活の道は遠い(涙
Posted at 2025/11/16 18:09:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月01日 イイね!

お久しぶりです&SA22Cのオフミ(22C WORKS 逢引き)

お久しぶりです&SA22Cのオフミ(22C WORKS 逢引き)すみません
仕事ばかりで更新滞りました・・・(涙
SA22Cもほとんど進捗しておりません・・・

で、SA22Cのオフミが静岡県某所であるので行ってきます!
36台もSA22Cが集まるんだって!現行車感覚だと馬鹿にするかもしれませんが、ネオヒストリックカーとしてはすごいわ(笑)
この場所で開催するようになっただけでも、もうすぐ20年目だそうで
それ以前は、岡谷市でしたけど、合わせれば30年近いのかな??
年取るわけだわ

僕はトレーラーでとことこと行きます!
圏央道ができたから、フル高速でもいいけど
旅は楽しくw

長野から天龍峡というとこ経由で、酷道使って行きます
大丈夫かな・・・


SA22Cですが車幅が2mになりました(笑)


オフミ参加の皆様>
エンジン・ミッションありませんがSA22Cですw
宜しくお願いします
Posted at 2025/11/01 21:46:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | SA22C | クルマ

プロフィール

「ちゅーにんぐ その2 http://cvw.jp/b/641203/47682314/
何シテル?   04/28 09:00
 座右の銘は、小さな世界で一番になる!ことです。  オリンピックで金とか、大統領になるのは無理ですが、身近で一番になれることってあると思います。自分の能力の中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RX-7(FC3C) アイドリング時の振動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 23:14:37
ハイパワーエンジンで10年運用、燃費もリッター12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 00:03:48
RX-7(SA22C)やらパジェロやら車生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 10:06:54

愛車一覧

マツダ RX-7 紫白(しはく) (マツダ RX-7)
SA22C紫白(しはく)号です! かっての黒号をレストア&更なるモディファイを行い、S ...
トヨタ スターレット 耐久号 (トヨタ スターレット)
間瀬の耐久レース専用です
その他 トレーラー その他 トレーラー
クロコアートファクトリー社製の車載トレーラーです。車載トレーラーとしては後発ですが、国産 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
二代目牽引車 witter社製の重牽引ヒッチメンバー装着 トレーラーを引いてサーキット通 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation