• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カミナリのブログ一覧

2024年08月11日 イイね!

耐久用EP82復活! 

耐久用EP82復活! 日本海間瀬サーキット行ってきました
昨年のミッションブローから、ようやく完成しました。
走れたで〜〜!

クロスからノーマルに戻したので、戦闘力はありませんが、走れれば十分です。
エンジンも回らず、足もヘタっているけど、細かいことは気にしません笑
走れるって楽しいわぁ♪

ホッとしました(笑)

あ!大事なこと
耐久レースドライバー募集です
1時間ハンドル握ってくださる方お願いします。
9月8日(日)ね!

現状、私しかいません
一人じゃ参加できません
速い運転ではなく、機械を大切にするドライビングする人がいいです

将来的には・・・
・ビルズの女の子(G−Worksに出てくる子)にも声かけたけど多忙のようで☓
・ヤフオクで知り合った東京の工学系の大学院生(自動車メーカー狙って就活中)が、ネジの研究をしていますとか言ってキャラ的に面白いので、蕎麦切選手みたいに育てようと思っています。ただ今回はハードル高いかなで☓
・・・を乗せようと思いますが、人手がたりません

是非是非皆様ご検討ください
Posted at 2024/08/11 07:25:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 耐久 | クルマ
2024年08月10日 イイね!

SCAJ(スカジェ〜)に行ってきました♪

SCAJ(スカジェ〜)に行ってきました♪7月28日 (日曜日) IKURA'S AMEFES と共催のSCAJ(Stock car Club of All Japan)に参加してきました!
コースはフジショート

前の週でエンジン組み上がって、猛暑の中3日間連続で間瀬で慣らし運転を強行!
前日の夜も仕事の会合などバタバタしておりましたが、なんとか日曜日に間に合いました。

で。当日は強烈な猛暑・・・昨年は睡眠不足と相まって、やる気ゼロでしたが、今年は道中十分仮眠して割と元気でした(笑)
雰囲気感じてもらえますか??


このイベントはアメフェスと共催なので、空いた時間に本コース走れるという特典付き!
ちょうっとエントリー料金高めですが、決して内容も悪くないです。

クラス分けは画像の通り
メインはアメ車!

間瀬ではありえない車両が本気で速く走っています
一見の価値あり

走行はフリー・予選・決勝のレース形式
雑誌のG-ワークスで有名なビルズさんhttps://www.bils.jp/ご一緒させていただきました。
私、タープ等無いので(間瀬には不要)助かりました

で。日本車クラスでは、当然というと自惚れすぎですが(笑)
オレ速かったっすw
慣れないコースで数周しか走ったこと無いけど、予選は一番時計w
全体の中でも、スーチャー積んだコルベットにはタイムで負けましたが、コースを走り込めば同じタイムで走れそうな感じでした。

で。で。決勝
走行前に主催者さんが決勝レースは期待しているよ〜的に圧をかけてきた(笑)
僕ちゃん正直者なので応えましたよ!

グリッドはなぜかアウト側w
スタートして、すぐにS30に譲ってあげた♪…実際は、ハンドルが重すぎてインを閉じる腕力がなかっただけw(本当です)

今回はシバタイヤの200を導入で、乗れている僕ちゃん
数周追いかけて、途中でS30をサクッと抜きました!
ちなみに去年も似たような展開で、トップ走るゴールドのハコスカさん抜こうとしたらスピンした(笑)(笑)

で。最終ラップも難なくこなし
最終コーナー立ち上がって、ストレート全開!
楽勝!!だぜぃ
3⇒4へ
シフトアップ!!


あれ???

ミッションが・・・壊れた。。。

そのまま失速
チェッカー10m前でS30さんに抜かれました
そのまま惰性でゴール・・・2着でした
S30さんおめでとうございます
僕らしい結末でした

車は奥の方でミッションがロックしてしまい。完全不動車・・・
皆が本コースに行って、誰もいないショートコースで
トレーラーをコース内に入れて、一人黙々と作業して車載しました。
寂しかった(笑)

オフィシャルの方に、「私もFD乗っているので心配していました。でも、すっごい速いRX-7ですねぇ〜」とお褒めの言葉いただいたのが慰めでした。

僕の夏が終わりました
また受難の日々が始まりそうです


EP82に引き続いて、SA22Cもミッションブロー
不幸は続くなぁ

でも、頑張ります!!!


【今後の予定】
耐久も準備します♪
SA22Cもミッション交換します!
9月4日(水) 2024プロジェクトμサーキットチャレンジ in MAZE
9月8日(日)420分 SUPER間瀬ラジアル耐久シリーズ~スーパーMT Rd2 
10月2日(水) 2024プロジェクトμサーキットチャレンジ in MAZE
11月6日(水) 2024プロジェクトμサーキットチャレンジ in MAZE
11月17日(日)240分 SUPER間瀬ラジアル耐久シリーズ~スーパーMT Rd3 
11月24日(日) YASHIO FACTORY ADVAN YASHIO サーキットアタック!

Posted at 2024/08/10 08:09:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月17日 イイね!

準備着々!

準備着々!7月も半ばとなりました。
人生時間が立つのが早すぎる(汗

近況報告を

【EP82】
ミッション交換完了♪
素人でも出来ました
アデリアたぶんクロス+ローギアのファイナルからノーマル+LSDへ。。。かなり戦闘力落ちますが仕方ない

ドライブシャフトの締め付けトルクが解らないので、ここだけ手締めで後ほどやります。
簡単な試走OK!
半年ぶりにエンジンも動きました!!

取り外したミッションの分解は相当時間かけて行う予定なので、自宅ですることにした。
自宅のスキー板ワックスルームです。

狭くて、画像だと何の部屋だかわかりにくいです(汗
DIYで1畳程度の部屋を作り、ワックスの粉塵が出てもOKなようにしています。
いっぱいワックス塗ったな〜。スキーで年間滑走日数130日とか狂気沙汰でしたよ。
あの気力が凄まじいかった。親も頑張った(笑)
子供もスキー引退したので、チューニングショップばりに、いずれはエンジン組付け室にしよう(笑)

分解はさておき、組付けなんて、素人の私にできるかな???
工具は面倒でも都度ガレージから持ち込みで対応しよう。

【SA22C】
戻ってきました!
エンジン治りました!!

お金かかったけど・・・
前の前の前のエンジンは??年結構長く使えた
前の前のエンジンは4年
前のエンジンは2年
最低2年はもってほしいなぁ(笑)

で。。。月末に向けて至急慣らし!
・・・したいけど走れず

今年の私の人生・・・良いタイミングを捕まえることできない!(笑)

まぁ俺どうせ忙しいし仕方ない


【今後の予定】
5月から走れず…消化不良の毎日です(笑)
仕事カツカツだからいいんだけどね
とりいそぎ7月末にめがけて久々頑張ろう
耐久も準備します♪
7月28日 (日曜日) IKURA'S AMEFES&SCAJ 富士ショートコース
9月4日(水) 2024プロジェクトμサーキットチャレンジ in MAZE
9月8日(日)420分 SUPER間瀬ラジアル耐久シリーズ~スーパーMT Rd2 
10月2日(水) 2024プロジェクトμサーキットチャレンジ in MAZE
11月6日(水) 2024プロジェクトμサーキットチャレンジ in MAZE
11月17日(日)240分 SUPER間瀬ラジアル耐久シリーズ~スーパーMT Rd3 
11月24日(日) YASHIO FACTORY ADVAN YASHIO サーキットアタック!

※追記
そうそう
多くの職員が「あなた一応偉い人なんだから、いい車乗りなさい」と言うので、身分相応の車乗ることにしました。
詳細は後程
Posted at 2024/07/17 08:39:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | SA22C | 日記
2024年07月05日 イイね!

6日は、間瀬ランナーの納涼会

があります!
19時から♪新潟駅の近くだそうです。

私の知る限りでは、⇓のエントリーがあるようです。
RX-7ばっかだな、車的に酒飲みが多いのか???
RX-7は人生失格人御用達なのか(笑)

参加希望の方は連絡ださい(いないか・・・)

私は、日中にA◯Aでマジメに会合した後に、夕方合流します。
空いた時間で、工具屋さんにでも行ってみようかなぁ~

【エントリーリスト】
Y会長(NA6CE)
Pontuku選手(GRB)
カミナリ選手(SA22C)
ピエール清塚選手(FC3S)
daisuke選手(FD3S)
のんべー☆おやじ選手(FD3S)
キング選手(FD3S)
cory選手(FD3S)
高澤選手(FD3S)
アラジン選手(997MA)
マッハ☆井上選手(AP1)
なにわ選手(FD3S)

耐久にならなければいいけど(笑)
当日は宜しくお願いします
Posted at 2024/07/05 09:25:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | SA22C | 日記
2024年07月03日 イイね!

作業6 ミッション交換完了

作業6 ミッション交換完了仕事の責務が重く
余裕がないとか言っている割には、ミッション交換までしちゃっていますw

空いた時間にやっているので
一日、15〜30分程度の作業時間ですが、積み重ねて完了w
学生時代も、毎日コツコツやっていれば、いい学校合格しただろうに(笑)

ここにシール入れますが、先にやればよかった・・・ちょっと面倒
ここだけ反省

シールは、違う品番だったけど、同じ形でした。(実は合っていたのかな?)

ドラシャは、良し悪しの程度がわからなかったので、リビルト取り寄せてみた。
ABSなし用(有り用でも大丈夫そう)
でも、ガタもないし、そのまま使用してもよかったかも

初めてのリビルト品でした・・・返却面倒くさい!!
キレイでなにより♪

で・・・ミッションオイル入れましたが、途中で足りなくなり作業中断・・・いつもこんなもんです



SA22Cは・・・7月31日走るんですけど。。。間に合うのか???
Posted at 2024/07/03 08:07:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 耐久 | 日記

プロフィール

「ちゅーにんぐ その2 http://cvw.jp/b/641203/47682314/
何シテル?   04/28 09:00
 座右の銘は、小さな世界で一番になる!ことです。  オリンピックで金とか、大統領になるのは無理ですが、身近で一番になれることってあると思います。自分の能力の中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RX-7(FC3C) アイドリング時の振動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 23:14:37
ハイパワーエンジンで10年運用、燃費もリッター12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 00:03:48
RX-7(SA22C)やらパジェロやら車生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 10:06:54

愛車一覧

マツダ RX-7 紫白(しはく) (マツダ RX-7)
SA22C紫白(しはく)号です! かっての黒号をレストア&更なるモディファイを行い、S ...
トヨタ スターレット 耐久号 (トヨタ スターレット)
間瀬の耐久レース専用です
その他 トレーラー その他 トレーラー
クロコアートファクトリー社製の車載トレーラーです。車載トレーラーとしては後発ですが、国産 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
二代目牽引車 witter社製の重牽引ヒッチメンバー装着 トレーラーを引いてサーキット通 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation