• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

戸越-銀座のブログ一覧

2011年01月16日 イイね!

小松便 欠航・・・

小松便 欠航・・・『ブランド蟹食いツアー』北陸を目指し、いざ羽田へ。ところが前日からの日本海側大雪でANA 751便欠航の知らせが・・・! こんな時の 「オヤジ軍団」 人生経験を生かし行動は早いんです。向かうは 『お伊勢参り』 そして今日のグルメ予定は『 伊勢うどん』・『 きき酒』 ・『 赤福 』・『伊勢エビ・焼きはまぐり・牡蠣』等々・・・・ 魅力の旅行となりそうです。お伊勢参りは外宮(げくう)、内宮(ないくう)の順にお参りすることが昔からのならわしです。我われは勿論、これに習ってのお参りです。トラブルがらみで失礼でしたが、年頭でのお参りになりご利益がありそうです。ともあれ無病息災・家内安全・交通安全をお願いしました。
Posted at 2011/01/18 10:37:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2011年01月15日 イイね!

今日の 弁当は・・・

今日の 弁当は・・・今日の手作り弁当は 『ポークカレー弁当』 です。わたしのカレーレシピは簡単・・・ どのメーカーのルーでも、箱裏の作り方をキッチリ守る (ジャガイモは入れない) 事です。違うのルーを入れる前に一旦冷まし、ミキサーをかけて滑らかに仕上げます。あとはバターをひとかけらと、肉 (海老・イカ) は食べる前に焼いてから投入です。これで外食カレー店以上の出来となります。コストは一食あたり 約120円となり、趣味と実益の両立に貢献しています。浮いたお金で、アフターに GO・・・! と行きたい所ですが、大寒波到来で北陸は大雪模様です。明日からの北陸 うまいものツアーが、どんな展開になるやら楽しみです。
Posted at 2011/01/15 09:20:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 趣味
2011年01月14日 イイね!

今こそ アンティーク・ウォッチ アルバ・・・

今こそ アンティーク・ウォッチ アルバ・・・約30年以上前の購入で、当時 6000円位と記憶しています。アルパは当時、セイコーの安物ブランドとして発売されました。セイコーブランドでは時計屋さんしか商品を卸せず、量販向け別ブランドとしたものです。安いクォーツは気兼ねなく、狂いも無く、手が掛りません、さすが セイコー製 今でも元気で現役です。話は変わりますが、先日 タグホイヤークォーツの電池交換に行った時 「タグホイヤーはメーカー送りで 6000円です」 と言われました。なんでも 最近メカー締め付けが有った様な感じです。でも、防水保証なしで ヨドバシカメラで 1600円で交換しました。 だって 100m防水・・・ そんなシーンありえませんから・・・?
Posted at 2011/01/14 21:09:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時計 | 趣味
2011年01月13日 イイね!

こちら ハムカツ部・・・⑤ 

こちら ハムカツ部・・・⑤ ハムカツ部 部員からの報告投稿がありました・・・!
『今日は休みなのでランチはデイジーのハムカツサンド280円をこれから頂きます。ハムカツとなっていますがソーセージです。厚切りでかなり食べごたえあります。今度ごちそうしますョ・・・』  部長より 喝っ・・・ 昼でもビールなり!
このハムカツの厚さは、イイですネ・・・。あとは玉子とポテトサラダですか・・・?具だくさんが写真からよーく解かりますヨ。報告ありがとうございました。今後も ハムカツ道 に精進してください。以前、漫画家の東海林さだおさんが、「シューマイはひとりでしみじみ元気なく食べたほうがうまい」というようなことをエッセイに書かれていました。ハムカツもその中に入ります。部会を催しますが「ハムカツ」を屋外で食す事はしっくり来ない気がします。わーい、揚がったー!と喜んでも、揚がるのはハムだ。トンじゃない。「今日はステーキよ」と聞くと舞い上がるものだが、それが実は「ハムステーキ」だったとしたらどうか。着かけていた心のタキシードを脱いで、パジャマのままもくもくと食べることになるだろう。つまりハムカツとはそういう食べ物です。そうです、どこか裏街道をひっそり歩く表に出れない犯罪者の感じで、これがイイんです。ご意見お願いします。

Posted at 2011/01/13 22:31:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハムカツ部 | グルメ/料理
2011年01月12日 イイね!

964 すず虫 退治・・・

964 すず虫 退治・・・964と言えば有名な話 『964には一年中 すず虫が住んでいる』 です。我964-92年の鈴虫の居場所は・・・?症状はファン・スィッチ0~4どこでも、エアー配分スライド・スィッチどの位置でも鳴きますが、唯一鳴き止むのは温度調節スィッチを左いっぱいの位置にしている時だけです。つまり暖房時は鳴き、冷房時はまったく鳴きません。もうすっかり慣れっこになりましたが今回は 『対策・・①』 を実施します。トランク内左右のファンモーターそれぞれを給油し聴診器で鳴きなしを確認してみましょう。 ※ ポルシェ って新車時 1.000万円以上もしていたクルマながらモーター系はケチっていた様で、当時の国産車では常識のモーター軸受け部のベアリング化をしていないのです。余談ながら・・・?
Posted at 2011/01/12 15:47:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ964 | クルマ

プロフィール

「[整備] #458スパイダー ヒューズBOXへのアクセス… https://minkara.carview.co.jp/userid/646319/car/3532945/7844698/note.aspx
何シテル?   06/25 10:18
多趣味のチョイ悪オヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

リンク・クリップ

マフラー任意可変バルブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:13:32
マフラーからの異音対応... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 00:03:46
フロントアンダーカウルの補修… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 22:13:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス co-BENちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
サイドABSと至近センサーが決めて… 初ベンツです。
フェラーリ 458スパイダー フェラーリ 458スパイダー
クルマ人生、上がりぐるまです。
ポルシェ 911 5代目 ポ君 (ポルシェ 911)
5台目ポルシェ… 帰ってきました。ヨロシクお願いします。
フェラーリ 348 Rosso嬢 (フェラーリ 348)
還暦祝い…自分へのプレゼントです。コーンズ正規物…どこまで維持出来るか、我慢比べです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation