
マレーシアに出張中のつっちーです、スラマッ マラム(コンバンハ)。
今日は休みになったため、
マレーシアの首都クアラルンプールから南に200kmの古都、マラッカに行ってきました。
マラッカは1511年にポルトガルの植民地となってから
ポルトガル → オランダ → イギリス → 日本 の植民地として歴史を重ねた街。
なので、古い様式の建物が多く、それらは世界文化遺産として登録されています。
そんな古都でテンションを上げたオトコ4人の一行は、
マレーシアで最も古いクライストチャーチを背景に
ランエボっぽいのにスバルが輝くナゾのクルマを写真に収めたり、
運河の遊覧船(約500円)ではしゃいでみたり、
人力タクシーと真っ黄色でまんまミラージュなプロトン車を撮ってみたり、

(後ろに黄色のスイスポもいます)
マラッカタワー(約600円)に乗って360°の大パノラマを味わったり、
夕暮れ時には、マラッカ海峡に沈む夕日を眺めたり、
注)登場のカップルはノンフィクションでありますが、今回のメンバーとは一切、関係有りません(笑
その夕焼けの綺麗さにロマンチックな気分になってみたり、
注)男同士です。。。
と、いたって健全な観光を満喫したのでありました(笑
ところで、
今回はひいきにしてるタクシー運ちゃんのヘンリーさんに生き返りをお願いしたのだが、
渋滞のため、生きは4時間、帰りは3時間と長時間の運転を強いる事に・・・
ヘンリーさん、
最後の1時間くらい、フラフラと車線を右へ左へと渡り歩いたり、(゜∇゜;)
高速道路の空いてる区間なのに、60㌔まで速度が落ちて後ろのクルマに ビーッ! って鳴らされてみたり、(;゜Д゜)
と、何かと必死に戦っておられた様子・・・
生きて帰れて良かった。。。(゚ω゚;A)
Posted at 2012/12/10 02:21:03 | |
トラックバック(0) |
珍道中 | 日記