
今日も、日本全国雪かきデー(北陸だけ?)
うちの駐車場は雪かき済みだけど、前の道路が鬼門・・・
車高を5cm以上あげて、スイスポ クロスオーバー状態(笑)
だから、亀にはならないけど、
14年落ちのスタッドレスがダメダメ+固い脚だと凸凹で車輪が浮くからトラクションが掛からないもんで・・・
そこで、ハマらない程度に雪かきする事に。
氷の出っ張りをガリガリやっていると、大通りの向こうの路地に入ったトラックがハマってる・・・
チェーンしててもアレとか、、圧雪路が溶け出して、最悪なコンディションに・・・
こんな日に仕事をしている人に敬意を払って? スコップを持って近づくと、
『お久しぶりですっ!』
はい???
パルさんだった(笑
まさかの知り合いに、世間は狭い!いや、金沢は狭い?(笑
人手不足と大雪で仕事がはかどらず休みが無いとの事、お疲れ様です・・・
ところで先日、実家の屋根の雪下ろしをした。
改築で追加したトタン屋根(画像左下)がヤバそうとの事で、そこだけ。(別に大丈夫だと思うんだが・・・)
ある程度下ろすと、突然、右上の屋根の雪がいっせいに崩壊!もろ巻き込まれる!!
逃げ道もなくて、
あ、コレ、落ちて生き埋めになるやつやぁ~~(O△O)
と、思ったら、念のため足に掛けておいた命綱(右の首吊りヒモみたいなやつw)で落ちずにすむ・・・
マジ助かった!!(T T)
何かしら作業をする時は、必ず安全対策からしましょう!
それが全てにおいて最も効率が良いはずです!
ケガしたら効率もクソも無いですからね・・・
まぁ、あんなヒモで安全対策したって言えるかどうか妖しいところだけど、結果オーライ!(それが一番ダメ)
Posted at 2018/02/11 12:24:53 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ