• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月27日

使いこなすには




先週末、ゼット使ってみた。
あえてカタカナで書くのは、某国のシンボル文字がこれなのであまり印象良くないので使わないうようにしようかと。

まず23日に初めて使用。場所はさいたまスーパーアリーナでマーチングの撮影。
alt


明るさ的には十分すぎるほどの明るさ。
3Dトラッキング顔認証で撮ってみたけど、所々で他に引っ張られて外す感じ。
上がりは思いの外よろしくない。
サブでD6に70-200+1.4×を使って撮った方が打率が格段にいい。
それにやっぱり高感度が今ひとつ。
感度は5000~6400で撮ってて、今では何も気にしないで撮れる感度だけど、どうしてもD6を比較してしまうと見劣り感は否めない。
12800を使う様な環境下ではあえて使うのは避けてD6で無難に撮った方がいい感じ。
それにしてもAFがちゃんと顔、目を捕捉してるのになぜかピンがピリッとしないのはなぜなんだろう?
レンズのせいか?
もうゼットだけで撮ってる人がいるから絶対合わないはずがないんだけどなぁ。
今度、室内では70-200で使ってみよう。


次に1日空いて日曜日。
仕事では約2年ぶりの筑波。

alt

やっぱり、他の仕事と違って勝手知ったる筑波だから基本タイスケ確認だけでOKなので余計な心配はいらないから本当に気楽。


で、予選はヘアピンで撮ってみた。

alt



今度は3Dトラッキングで乗り物認証に設定。
コーナー途中で捕捉して追いかけてると思ったら、突然スポンジバリアか金網にポーンと測距外しちゃう(大笑)
いや、笑ってる場いいじゃないけど、ほんと聞いてた話そのままやわって思った。
なんで捕まえてるのに突然背景に行っちゃうかね。
これ、体操とか撮った時、使ってる人が言ってた話だけど、やっぱりいきなり後ろに行っちゃうて言ってた。
きっとAFの感度が良すぎてあちこち探しちゃうんだろな。それでコントラストの強いものに引っ張られて外しちゃう。
ソニーはそこまで感度良くないのかそれはなかった気がするなぁ。ただ顔認証入れてると背景に人がいるとやっぱりたまにそっちにいくことがあるけど。
ニコンもソニーも同じコントラストと位相差のハイブリッドAFだからどうしてもコントラストの強い方に引っ張られるかな?
まぁそれでもちょっとコツ掴んで予選はゼットで全部撮ったけど、自分が下手くそなのもあるけど当たりが少なくかなり捨てた。
きちんと捕まえればちゃんと追いかけるのは間違いないので、後ろに測距しない様に気をつけるしかなさそう。

で、決勝はレースは1コーナーで撮ったけど、1レース目が11時過ぎで逆光気味。
おまけにやっぱり陽炎ゆらゆら。

alt


これはちょっと厳しいか?
とりあえず撮ってみるとあまりいい感触がないので、2レース終わったところで画像チェックしたらやっぱりちょっと心配な感じ。下手したらほとんど残らない様になっては大変なので急遽D6に変更。
変えて使ったら、なんと撮り易いことか。
ゼットのEVFはすごく見やすいんだけど、それでもやっぱりレフ機のリアルに見える光学ファインダーには敵わないなと実感。
特に2輪は連なってくるともう大忙しでカメラ振らなくちゃいけないので、やっぱりレフ機の方が断然いいと感じた。
で、帰ってきて画像チェックしたら、まぁいうほど悪くはなかったのであとは自分で合わせていくしかないんだろなって思ったけど、同じものを撮るのにわざわざ面倒なことするなら楽して(?)きちんと撮れる方がいいかなというのが結論。

D6との違いは、被写体捕捉してのAFの食いつきの不安定さ、あとは高感度のノイズかな。
サーキットなら1台だけを追いかけてアップ目で撮るのだったら全然問題ないと思うけど、今回の様に複数台をどんどん撮る状況下は外れる可能性がある感じです。AFが自分と一緒で浮気性なもので(笑)
しかしながら、必ず打開策はあるはずなのでこれから使いながら徐々に攻略していこうと思います。でないと、「使えない」のはカメラでなくて自分になってしまうので。
今のカメラはとても機能が複雑な上、優秀すぎるのでうまく機能を理解して使いこなすことができるかが鍵かなと思います。
幸い、2年ソニーを使ってきたので大きな戸惑いはないですが、ゼットに過度な期待をし過ぎなのもいけないのかなと。
どうしても先輩D6と比較しがちになるのですが、レフ機とミラーレス機は別物と割り切らないと一生使えないことになってしまうんじゃないかなと感じました。
昨年末に発売されてから何回かバージョンアップされて相当良くなった様なので、どんどん使っていこうと思います。
でもほんとソニーのα9Ⅱはともかく7Ⅳよりも全然ファインダーの見え方は自然で綺麗なのでそこは好印象です。ていうかビデオカメラ作ってるソニーが光学メーカーのニコンより劣るってどうなん?(笑)頑張れ〜ソニ。
次は明後日、運動会の予行練習で使用予定。
で、週末土曜日は2週続けての筑波で今度は4輪を。
今度はフルで使います。

最後に、昨日会社の方から週末の仕事と今後の仕事のことでちょっと連絡があって、色々話してたら、やはり自分がモータースポーツをもう撮らないという誤ったログが残ってて、それでずっと外れてた様です。
あの時は「茂木の年パスは他の人に」と言ったのですが、回り回って「やらない」になってしまった様です。
なので、これで正式にサーキット復帰になりました。
でも、今まで通り、新体操(体操)もチアももちろん依頼がくればやりますとしっかり伝えました。
また今度はモータースポーツばっかりになってもつまんないし、せっかくゼットも導入したのでいろんな競技撮りたいですからね。


ブログ一覧 | 機材 | 日記
Posted at 2022/09/27 13:45:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

フォトドライブ(夕暮編)
◯◯◯◯オリオンさん

No.246 モノクロが面白い♬
ぱあぷるさん

ボケがきれいなレンズ
DonGAMEさん

やっぱりスマホ(iPhone)じゃ ...
TYPE74さん

SONY有機ELテレビ
めめめめさん

この記事へのコメント

2022年9月27日 17:12
新兵器、じゃじゃ馬気味で
コツが要りそうなんですね
(・_・;)
コメントへの返答
2022年9月27日 18:29
V-テッ君♂さん

こっちがカメラに寄り添っていかないとダメですね、ミラーレスは。とにかく今は使って慣れていくしかありません。
2022年9月27日 22:53
プロのカメラマンさんのお話を聞ける機会は日常生活ではないので、とても楽しく読ませていただきました。
自分では買えないような良い機材の違いを学べて勉強になります☺️
コメントへの返答
2022年9月28日 10:52
ぐまっちさん

ここ10年ほどでスマホの性能が著しく良くなったせいで一般の方の写真(静止画)に対する見方が変わっていきました。
我々職業カメラマンからしたら高い一眼デジタルカメラと比較になりませんが、その分複雑になって学ぶことも多く大変です。
どちらかというと、最近のミラーレス機はどのメーカーも動画性能を意識してるので、今後は我々スチールカメラマンも動画切り出しのスタイルになってしまうかもしれませんね。

プロフィール

「来やがった。しかし昨年までと比べたらかなり安くなった。」
何シテル?   05/09 17:46
2013年式のBMW F31 320dラグジュアリーに乗ってます4nzigen(シンジゲン)と申します。 車の事はもちろんですが、あくまでも日記として更新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2013年式 F31 320dツーリング ラグジュアリーです。 諸事情により、E90 3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年式 E90 323i Mスポーツ E90 323i Mスポーツは2006年9月 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2003年式 E46 318i Mスポ後期型(2L DOHCバルトロ )5MTです。 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2003年式アコードワゴン24T SP(スポーツパッケージ)です。 広いラゲッジルー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation