• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月31日

北海道ローカルスキー場11 美唄国設スキー場

北海道ローカルスキー場11 美唄国設スキー場 北海道美唄市にある美唄国設スキー場に行ってきました。
4時間券が2000円、未就学児無料ということで、ローカルの御多分にもれずコストパフォーマンスは高そうです。子どもと来ようと思っていてなかなか来れず、今シーズンの営業最終日にやっと来ることができました。
なんと最終日ということで、またもやリフト無料開放!、北海道ローカルスキー場は太っ腹なのです。

車で向かいましたが、スキー場近くになると、夜間に積雪があった様子で、ゲレンデはきれいに圧雪されていました。無料開放といっても、時期が時期だからか、人はまばらです。


桂沢国設と同じような700mほどの比較的新しい(といっても20年モノ)低速ペアリフト1本となっていますが、その割にコースがたくさんあります。コース図の両サイドにあるJバーリフトや簡易リフトはもう動いていない様子です。


3末ですが思ったより雪質は良く、先週の桂沢同様に普通に滑れる雪でした。


どのコースも気持ち良い中斜面がある程度の長さ続くようなゲレンデです。
中でもリフト沿いに正面に下りてくるパノラマコースは斜面も広く、感覚的に20°ぐらいの一定な斜面が続く気持ち良いコースです。


コブ斜面はありませんが、パノラマコースの端にひと筋のモーグルラインがあります。私でも滑れるほどでそんなに深く無いですが、斜度が緩いからか、ちょっと間延びしたコブで、かえって滑りにくい気もします。

気持よく春スキーだと思って滑っていたら、昼前に突然気温が下がり(体感的に-4度ぐらい)、曇ってきて、またたく間にまさかの吹雪!

薄着だったのでとても寒かったです。滑るのをやめようかと思ったら15分ほどで止んでまた陽が差してきました。リフトに乗っている4~5分の間で、すぐにまた気温が上がり(体感的に4度ぐらい)、元に戻りました。何だったんでしょう?


チケットホルダー。無料開放でしたが、少しおカネ落として帰りました。といっても1個100円!しかも形状が4種類(うち一つはのっぺらぼう)もあり、子供のぶんと2つ購入しました。




昼ごろには、それなりに人が増えましたが、それでもスキー場全体で数十人でしょうか。もちろんリフト待ちなんて無縁です。
子どもと一緒で3時間、11本でした。
コース長がそれなりにあり、気持よく滑れそうな斜面がいくつもあるので、来季のハイシーズンにまた来てみたいと思います。

■タイプ:クルージング
■斜面のバリエーション:★★★★☆
■コースの長さ:★★★★☆
■景色の良さ:★★☆☆☆
■ファミリー適用性:★★★★☆
■コストパフォーマンス:★★★★☆
※あくまで個人的感想です。
 スキー場に求めるものやレベルによって変わると思います。
ブログ一覧 | スキー 2013/14シーズン以前 | スポーツ
Posted at 2013/03/31 23:00:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

双子の玉子
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年4月1日 12:48
このスキー場は行ったことがありませんが、適度な斜度で滑りやすそうなコースですね♪

この雪質&積雪量なのに、もう営業終了とは!

勿体ない気がしますが、これから暖かくなってお客さんが少なくなって営業的に採算が取れないからかな?
コメントへの返答
2013年4月3日 0:08
まさに「適度な斜度で滑りやすそう」な中級レベルのスキーヤーが最も楽しめるゲレンデです。上級者も「気持ち良いクルージング」が楽しめます。
ベチャベチャでもないし、雪量もまだまだあり、ホントに勿体無いですが、ローカルスキー場のほとんどは3月末で終了です。
この先は標高の高い手稲山や、山奥の札幌国際、キロロ、ニセコ辺りでしょうか。今だにどこも4m以上!の積雪量があり、5月までいけます。

プロフィール

「どっかから雪集めてきて雪像作ってるけど、雪まつりって地面じゃないね」
何シテル?   01/23 11:20
活動拠点は北海道 ~ブログのテーマ~ 冬はクルマで出掛けるスキー場の風景 夏はドライブ先で見つけた自然景観の写真 ドライブ先で美味しかった食 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5] 念願のサイドステップ取付奮闘記♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:08:10
デリカ サイドステップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:07:53
[三菱 デリカD:5] サイドステップ取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:07:01

愛車一覧

三菱 デリカD:5 白黒シャモニー (三菱 デリカD:5)
バイカラーのクルマは初めて 前から見るとだいぶんガングロ(死語) グレードはアップしてる ...
三菱 デリカD:5 白アーバンギア (三菱 デリカD:5)
デリカの次もデリカになりました。 少しでも乗り換えた感が味わえるよう、色(黒→白)と外 ...
三菱 デリカD:5 黒シャモニー (三菱 デリカD:5)
諸事情(?)により新車納車前からTEINのスプリングでローダウン、ローデストではないデリ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
高級感は皆無ですが、空間づくりや便利さの追求は素晴らしい、平穏なファミリーミニバンの王道 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation