• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月08日

北海道ローカルスキー場19 名寄ピヤシリスキー場

北海道ローカルスキー場19  名寄ピヤシリスキー場 名寄市郊外にある名寄ピヤシリスキー場に行ってきました。
ずっと昔から一度行ってみたかったスキー場です。

約20km離れた場所から。山肌に横たわる姿は、普通のローカルとは異なる風格が感じられる(勝手なイメージ?)。

ここのウリであるダイヤモンドダストやサンピラーを拝みたいところですが、そんな寒い時期だと滑るのもリフトに乗るのも辛そうなので、敢えて少し寒さが緩む3月に来てみました。でもちょっとあったか過ぎ。

一番下のリフトでも20度近くありそうな斜度で、初心者向きではありません。
リフト沿いはパークがあり、スノーボーダーは楽しめそうです。
「雪質日本一」を謳うスキー場ですが、残念ながら下のほうはさずがに湿雪でした。

ここはペアリフトが直列に3本あり、規模やレイアウトはちょっと日高国際スキー場に似ていると感じました。


山頂エリアからは名寄盆地が見え、曇りながらなかなか景色が良いです。晴れていればもっときれいに見えるでしょう。

この辺りまで登ってくると、それなりに寒く雪も締まっていました。といっても一回融けてから硬くなったクラスト気味。

ジャイアントCコースは長ぁーい中斜面が続きます。写真で見えている先にまだ倍ぐらいある・・・
しかもほとんど誰も滑っていない。


もう夕方、そろそろ帰ろうかという頃でも、未だに踏まれてないところがそこらじゅうに。。。
日曜日だというのに・・・


麓のホテルに前泊。少し古い感じですが小ぎれいでした。
何よりも目の前がゲレンデなので朝が楽。

宿泊するとほぼ4時間券の値段(大人2,050円、小学生1,350円)で1日券が買え、リフト代はリーズナブルなお値段です。

チケットホルダー

前日のぴっぷに続き愛嬌ある絵柄が嬉しい。

子供とガッチリ30本滑りました。
旭川以北では随一の規模で、関西方面から来ていると思われるグループの方もいたので、ローカルに括っていいのか迷うところです。
静かな雰囲気で気持ちよくロングクルージングできるスキー場です。
寒い場所なので厳冬期はフードクワッドなどがあるといいだろうなぁと思います。
遠くて今までなかなか機会がありませんでしたが、ようやく滑ることができました。

■タイプ:クルージング
■斜面のバリエーション:★★★★★
■コースの長さ:★★★★★
■景色の良さ:★★★★★
■ファミリー適用性:★★★★☆
■コストパフォーマンス:★★★★★
※あくまで個人的感想です。
 スキー場に求めるものやレベルによって変わると思います。
ブログ一覧 | スキー 2014/15シーズン | スポーツ
Posted at 2015/03/22 11:17:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2015年3月22日 21:39
比布の翌日は名寄だったのですね。

名寄ピヤシリは30年ほど前の2月に指導員研修会で来ました。
氷点下27℃でサンピラーも観れましたがスキーは滑らないしブーツはガチガチになって脱げないし・・・
寒いイメージだけ記憶に残ってるスキー場です。
たしか上の方はすごい急斜面ですよね・・・
コメントへの返答
2015年3月22日 22:44
ぴっぷ滑った日に移動してココに泊まりました。比布とピヤシリ、以前から一度滑りたいと思っていて、今回ようやく1泊2日でまとめて実現しました。
道北出身でスキーをやっていた職場の先輩からは「2月のピヤシリなんか寒くて寒くて滑ってられねぇ」と聞かされていたので3月にしました。
氷点下27℃だとスキーは滑らなくなるんですか?それじゃ雪質日本一といっても自慢にならないですね。滑る以前に顔や手足が凍傷になりそうですが・・・
ローカルが好きなので和寒や士別、美深など気になるマイナーどころもあるのですが、それらはまたいつか実現させようと思っています。

プロフィール

「どっかから雪集めてきて雪像作ってるけど、雪まつりって地面じゃないね」
何シテル?   01/23 11:20
活動拠点は北海道 ~ブログのテーマ~ 冬はクルマで出掛けるスキー場の風景 夏はドライブ先で見つけた自然景観の写真 ドライブ先で美味しかった食 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5] 念願のサイドステップ取付奮闘記♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:08:10
デリカ サイドステップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:07:53
[三菱 デリカD:5] サイドステップ取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:07:01

愛車一覧

三菱 デリカD:5 白黒シャモニー (三菱 デリカD:5)
バイカラーのクルマは初めて 前から見るとだいぶんガングロ(死語) グレードはアップしてる ...
三菱 デリカD:5 白アーバンギア (三菱 デリカD:5)
デリカの次もデリカになりました。 少しでも乗り換えた感が味わえるよう、色(黒→白)と外 ...
三菱 デリカD:5 黒シャモニー (三菱 デリカD:5)
諸事情(?)により新車納車前からTEINのスプリングでローダウン、ローデストではないデリ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
高級感は皆無ですが、空間づくりや便利さの追求は素晴らしい、平穏なファミリーミニバンの王道 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation