• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月24日

三角山+大倉山登山

三角山+大倉山登山 数年前から日帰りの軽い山登りをしたいなぁと思っていましたが、果たして山道を登る体力があるのか?
手始めに、標高311mの気軽に登れそうな三角山に登ることにしました。
実は子供の頃によく登っていたので、久々(30年以上ぶり)に行ってみたい想いも。


9時前に山の手側入口の駐車場に着きましたが、20台くらいの駐車スペースはほぼ満車、ぎりぎりで端っこに停められました。


昔よく登っていたルートは現在は入口が私有地になっているのか、散策ルートにはなっていない様子。

朝9時過ぎにして、すでに下山してくる早起きな方が結構いらっしゃいます。

ここ数年は、札幌でも中央区や南区の市街地のそばまでヒグマの目撃情報があるため、念のためこれを用意。三角山ごときで「大げさなっ」て笑われるかな?

でもすれ違う人の半分くらいは熊鈴鳴らしてますねぇ。よかった、浮かなくて。

他の方のブログ等では45分程度とのことでしたが、そんなに急がずとも30分少々であっけなく頂上に着いてしまいました。極端に歩きにくいような難所も無く、確かに気軽に登れますが、それでも慣れていない自分には多少しんどかったです。子供は走ってました。
頂上から市街中心部を一望。 ・・・カメラのセンサーにゴミが・・・


さすがに自分も物足りないので、ジャンプ台がある大倉山まで足を伸ばしてみることに。
それでも30分も歩かずに大倉山山頂へ。
小高くなっていますが、景色は見えません。


少し下ると、大倉山シャンツェ上部の展望台に出ました。
誰もいない山道からいきなり観光地に出た感じ。
大勢人がいます。


子供は真っ先に「ソフトクリーム!」
夕張メロン&バニラ ミックス


選手目線のジャンプ台。
リフトで上がってきた観光客からは「最初に飛んだ人は偉いなぁ」と、誰もが思うコメントが飛び交っていました。子供も「絶対ムリ!」、そりゃそうだ。


のんびり歩きながらも午前中には下山し、帰宅して家で昼ご飯を食べました。
登山というかトレッキング?
単独のご老人や老夫婦、山ガール風の女性、親子連れなど結構な人数の方々が山歩きを楽しんでおられます。
足慣らしにもちょうどよく気軽に登れる山でした。
ブログ一覧 | レジャー・観光 | 日記
Posted at 2015/05/24 15:18:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おじいちゃん(先輩)頑張れ (備忘 ...
ND5kenさん

ポルシェ356 スピードスター
パパンダさん

4月29日、浄智寺
どんみみさん

プンプン( *`ω´)
伯父貴さん

マママジョ
闇狩さん

激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2015年5月24日 15:50
夕張メロンの ソフトクリーム とても 贅沢で美味しそうですね‼‼(゜▽゜*)


食べてみたいです…

コメントへの返答
2015年5月24日 16:50
こんにちは。
登山ひで一汗かいた時だと至福のひと口です・・・・が、子供だけ食べて、私はガマンすることに。少々成長してきたお腹を凹ますのも登山の目的なものですから(涙)

食べてみたいです… 私も…
2015年5月24日 22:03
三角山って、登った事がありません。何だか運動不足には、もってこいな感じですね。
大倉山のジャンプのスタート台は、怖いですよね…。足がすくみますヾ( •́д•̀ ;)ノぁゎゎ
コメントへの返答
2015年5月24日 22:21
運動不足解消には最適ですよ。
近所の方だと思いますが、散歩代わりに登ってるような人達が結構いました。
ジャンプ台を見てると、高梨沙羅ちゃんは超人だと思います。
2015年5月24日 23:39
お疲れさまでした。
ちょうど良い運動ですね。

私は25年くらい前に小林峠から藻岩山へ登りました。
最後の2割くらいが急こう配だった記憶がよみがえってきましたよ。

私も時間ができたら行ってみたいです。
大倉山へ。。。
コメントへの返答
2015年5月25日 0:09
こんばんは。
体力に自信が無くなってきた今日この頃、確認には適当なコースでした。結果、ゆっくりマイペースであれば、このぐらいは問題なさそうです。
平地のウォーキングとは違う曲げ、捻りが入ったり、別の筋肉を使ったり、足元からバランスを崩される場面があったりと、オフトレにもいいのかもしれません。

プロフィール

「どっかから雪集めてきて雪像作ってるけど、雪まつりって地面じゃないね」
何シテル?   01/23 11:20
活動拠点は北海道 ~ブログのテーマ~ 冬はクルマで出掛けるスキー場の風景 夏はドライブ先で見つけた自然景観の写真 ドライブ先で美味しかった食 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5]グレッディ サイド出しマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 09:33:44
[三菱 デリカD:5]HOT STUFF MAD CROSS GRACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 00:46:35
[三菱 デリカD:5]HOT STUFF MAD CROSS GRACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 00:45:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 白アーバンギア (三菱 デリカD:5)
デリカの次もデリカになりました。 少しでも乗り換えた感が味わえるよう、色(黒→白)と外 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親のクルマ 写真では黒に見えるけど実はパープル。そしてゴールドエンブレム! 70才過ぎて ...
三菱 デリカD:5 黒シャモニー (三菱 デリカD:5)
諸事情(?)により新車納車前からTEINのスプリングでローダウン、ローデストではないデリ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
高級感は皆無ですが、空間づくりや便利さの追求は素晴らしい、平穏なファミリーミニバンの王道 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation