• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月14日

今日のばんけいスキー場 2/14 ~スノーボードハーフパイプ ワールドカップ~

今日のばんけいスキー場 2/14 ~スノーボードハーフパイプ ワールドカップ~ 昨日に続いて今日もばんけい。
昨日以上の予想最高気温10度。夜中から雨音が。。。

酷いコンディションになりましたが、今日はハーフパイプの決勝です。

スノボをやらないのでハーフパイプも詳しくは知らないのですが、目の前でワールドカップ(日本での開催は7年ぶり)、日本の若きメダリストの滑りが見られるんですから、せっかくなので1000円払って観戦エリアへ。


今日はコース脇は立入禁止です。昨日の公式練習を見ておいてよかった(v^-゚)。







たくさんの観戦者。


3回滑り、最も良い得点での競い合い。
やはり3回目が勝負ですね。
結果は、現在ワールドカップ得点王らしい青野選手が3回目の滑りで優勝。
最後の滑りは全ての技が決まった!って感じで盛り上がりましたよ。

昨日見つけたメガクルーザーのレッドブルカー、撤収中に発見しましたが、屋根が開くんですね。


ハーフパイプと無関係ですが、ばんけいスキー学校のプレハブ校舎。

井山敬介デモは、山田卓也氏と同点優勝で北海道予選を通過したようです。3月、八方尾根の全日本では4度目の優勝を狙ってほしいです。


今日はスキーを履きませんでした!
ブログ一覧 | スキー 2015/16シーズン | スポーツ
Posted at 2016/02/15 08:14:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

京都 五山の送り火
はとたびさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

この記事へのコメント

2016年2月15日 9:20
おはようございます。
しつこくコメントします(^o^)
HPワールドカップのレポートありがとうございます、なかなか見ることの出来ないHPのコンペティション…それもWorld Cup!最高ですね!
日本人の優勝で会場も盛り上がったのではないでしょうかね。でも、XGameといわないまでも、会場がショーアップされたらもっと良いでしょうか?

ところで、HPはエアが注目されますがそれを支えるのはターンテクニックらしいですね。谷回りをしっかり滑ってスピードをアップさせるようです。言い換えればGS的テクニックらしいですね(^o^)

何かで読んだ知識の受け売りでした!
コメントへの返答
2016年2月16日 7:17
過投稿のブログひとつひとつにコメントを頂きまして、ありがとうございます(^o^)
次の週末まではネタ切れブログ更新予定はありませんのでご安心ください(^-^)

スノボはやらないのでHPもよくわかりませんが、目の前でWorldCupやってたら、とりあえず見ますよね。XGameもよくわからないのでyoutubeで見てみましたが、あそこまで作り込まれてはいないですね。でもHP用のナイター照明はあります。

エアーで高さを出すためには助走?が重要なのは見ていてよくわかります。着地が悪くて板がズレてしまうと、次のエアーは高く飛べなくなってました。その辺り青野選手の3本目はパーフェクトに見えて、ゴールした瞬間とスコアが表示された瞬間は盛り上がりましたよ。
2016年2月17日 7:20
おはようございます(⌒‐⌒)

ワールドカップは盛り上がりますね
日本人優賞おめでとう!!

以前にスノボやってたころに、ハーフパイプに入ったことがありましたが、怖くて飛べませんでした(^_^;)
あの高さ、信じられません
コメントへの返答
2016年2月17日 12:55
こんにちは。

日本人選手が滑るときは、やはり声援量が違います。
でも外国人選手でもエアに高さがあると、「オォー」と沸いてましたよ。
ばんけいのFIS公認のハーフパイプは縦横6mで日本最大級だそうです。普段は一般解放しているはずなので、滑ってみては?
去年、うちの子供はプルークボーゲンでここのハーフパイプのボトム部をゆらゆら降りてきて「面白いぃ」といいながらリピートしてましたョ。

プロフィール

「どっかから雪集めてきて雪像作ってるけど、雪まつりって地面じゃないね」
何シテル?   01/23 11:20
活動拠点は北海道 ~ブログのテーマ~ 冬はクルマで出掛けるスキー場の風景 夏はドライブ先で見つけた自然景観の写真 ドライブ先で美味しかった食 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5] 念願のサイドステップ取付奮闘記♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:08:10
デリカ サイドステップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:07:53
[三菱 デリカD:5] サイドステップ取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:07:01

愛車一覧

三菱 デリカD:5 白黒シャモニー (三菱 デリカD:5)
バイカラーのクルマは初めて 前から見るとだいぶんガングロ(死語) グレードはアップしてる ...
三菱 デリカD:5 白アーバンギア (三菱 デリカD:5)
デリカの次もデリカになりました。 少しでも乗り換えた感が味わえるよう、色(黒→白)と外 ...
三菱 デリカD:5 黒シャモニー (三菱 デリカD:5)
諸事情(?)により新車納車前からTEINのスプリングでローダウン、ローデストではないデリ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
高級感は皆無ですが、空間づくりや便利さの追求は素晴らしい、平穏なファミリーミニバンの王道 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation