• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月27日

FLレンズ用のマウントアダプタを調達

FLレンズ用のマウントアダプタを調達 先日の線量計測定で放射線を出していることがわかったCANONのFL50mmF1.8
問題になるような線量ではないものの、誰も知らずにずっと昔から放射線を出し続けながら家の中に転がっていたかと思うと、改めて気持ち悪いです。

ネットで調べると、トリウムの半減期は140億年以上! 宇宙が始まってから138億年と言われていますが・・・

それでも興味津々、ミラーレス一眼で使ってみようということで、アダプタを用意しなくてはなりません。

CANONのFDとFLではマウントの互換性があるので、本来なら手持ちのFDレンズ用のアダプタが使えるはずですが、ウチのFLレンズは後玉周辺のカバーが半周分(写真では奥側)が盛り上がった形状になっていて、アダプタの絞り動作用ピンと干渉するので、そのままでは装着できません。


FDレンズ用のマウントアダプタは、絞りを作動させるピンが内側に出っ張っています(左側の金色のピン)。

このピンがレンズ後玉周囲のカバーの高い部分に当たってしまって装着できず、このレンズを試せずにいました。

FLレンズはマウントの絞り動作ピンが無くても、レンズ側の操作で絞りを作動させられるので、アダプタのピンを削ってしまえばいいのですが、そうすると他のFDレンズの絞りを動かすことができなくなる(解放撮影しかできない)ため、この放射能レンズ専用にアダプタを買い増しして、ピンを削ることにしました。


今回調達したのは格安のアダプタ。
999円なのでダメ元。でもネットの評判は上々。

現物を見ても、実用上は問題なさそうな感じです。


予想外だったのは、ありがたいことに、FLレンズ装着には邪魔者の絞り動作ピン(左下)がネジ式でした。

さっそくプラスドライバーで外してしまいます。

削るとか切るという加工作業なしにFLレンズに楽々対応させることができました。少ない出費で簡単に目的が果たせてラッキーです。
レンズ側のカバーを削ってマウントを装着してる人もいるようですが、このアダプタを買ってピンを外す方法のほうが、レンズ側に手を加えなくて済み、安価で簡単です。


このアダプタを介してFLレンズをカメラに装着し、とりあえず普段常用しているFDレンズと、その装着に使っている八仙堂のアダプタ(4000円ほど)を撮ってみました。フォーカス可能な最短距離の約60cmで。

多少のチリ混入や、微妙なクモリ?カビ?があるのか、キーボードなど周辺のボケ方にちょっとレトロレンズ風味がありそう。
これから秋の写真シーズンなので、屋外でいろんな被写体を撮って、トリウムレンズの写りを試してみることにします。
ブログ一覧 | 写真機材 | 趣味
Posted at 2016/08/27 21:27:56

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

プンプン( *`ω´)
伯父貴さん

NRAの会社の先輩と茶臼山→矢作ダ ...
2.0Sさん

激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ...
アーモンドカステラさん

マママジョ
闇狩さん

デッドニングが沼と言われる理由
のにわさん

ちょこっと🌸
あしぴーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「どっかから雪集めてきて雪像作ってるけど、雪まつりって地面じゃないね」
何シテル?   01/23 11:20
活動拠点は北海道 ~ブログのテーマ~ 冬はクルマで出掛けるスキー場の風景 夏はドライブ先で見つけた自然景観の写真 ドライブ先で美味しかった食 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5]グレッディ サイド出しマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 09:33:44
[三菱 デリカD:5]HOT STUFF MAD CROSS GRACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 00:46:35
[三菱 デリカD:5]HOT STUFF MAD CROSS GRACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 00:45:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 白アーバンギア (三菱 デリカD:5)
デリカの次もデリカになりました。 少しでも乗り換えた感が味わえるよう、色(黒→白)と外 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親のクルマ 写真では黒に見えるけど実はパープル。そしてゴールドエンブレム! 70才過ぎて ...
三菱 デリカD:5 黒シャモニー (三菱 デリカD:5)
諸事情(?)により新車納車前からTEINのスプリングでローダウン、ローデストではないデリ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
高級感は皆無ですが、空間づくりや便利さの追求は素晴らしい、平穏なファミリーミニバンの王道 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation