• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月10日

ICI石井スポーツ カスタムフェア(スキー2019モデル)

ICI石井スポーツ カスタムフェア(スキー2019モデル) 1ヶ月前、GWまで滑っていたわけですが・・・







こんな新緑のサイクリングロードの風を浴びながら

早くも始まった来シーズンのスキー予約会(ICI石井スポーツカスタムフェア)に出掛けたのでした。

会場でotsu☆さんと合流するなり

まずは用具より佐々木明さんのトークショー

そして

ぶらぶらと、物色をはじめました。






超一流のスキーヤーに直接アドバイスをもらえるのが、このイベントの凄いところ







LINE の LINEUP (;^_^A

右側2本は試乗した板です。
右から2本目がとっても好印象だったSAKANA、右端がペスカド

SAKANAは線画で魚が浮き出てます。

ペスカドの滑走面はド派手な鱗 (;^_^A
シールのようにハイクアップできそうなイメージですが、表面は平らですょ

テール部の滑走面には「魚」

「ペスカド」も魚の意味だそうです。
「田」になっていないのは、開発に関わった人物のイニシャル「EP」の表現だそうですよ。

2日目のトークイベントも!

今回もっとも楽しみにしていた楠さんのFWTに関するトークショー、とても興味深い内容でした。

北海道ではすっかりおなじみの

井山敬介さんに武田竜さん、MCのDAIGOさん
DAIGOさんはNORDICAブースで、ゆっくりと直接お話する機会もありました。


バブル期に滑っていた人ならビビッとくる、
こんなブランドがカービングスキーで復刻

「復刻」といっても、よく考えるとこれは当時売っていたわけではないですね。

30年経ってようやく「発売」、買えるんです。

ブランクのあるアラフォー・アラフィフ世代の皆さま、この板を手に入れて復活されては?


発売予定があるのか不明ですが

こんなのもありました。


KASKのバイザー内蔵のヘルメット、むっちゃかっこいい

ダースベイダーを思い浮かべてしまいます
70,000円也


有名スキーヤーがぞろぞろいらっしゃって、みんカラスキーヤーの皆様ともお会い出来て、とっても楽しいイベントでした。
ブログ一覧 | スキー用具 | 趣味
Posted at 2018/06/11 07:02:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

悪い奴で通勤(笑)
nobunobu33さん

🍽️グルメモ-969-ケーイチェ ...
桃乃木權士さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

✨春のプレゼントキャンペーン ✨
AXIS PARTSさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

この記事へのコメント

2018年6月11日 8:09
おはようございます。

綺麗なサイクリングロードがあって良いなぁ。
快適な運動環境って素晴らしいと思います。

イベントをたっぷりと堪能された様子、我が家も新しい用品に目移りしっぱなしでした、資金さえあれば・・・・

時間が無くて短い交流時間でしたがお会いできてよかったです、用具購入計画は固まりつつあるのでしょうか?衝動買いの連絡を楽しみにお待ちしております。

コメントへの返答
2018年6月11日 12:56
昨日はお疲れ様でした。
お会いできて良かったです。
お買い物されたのでしょうか・・・
私はこの2日間でいえばワックスを注文したのみです。でも、今回は保留としたものもあります。道筋は見えてきたり・・・

サイクリングロード、いいですよ。
住宅街の隙間を抜ける区間や、鳥のさえずりを聞きながらの森のセクションなど様々な表情が楽しめます。交通量の多い道路との交差部はトンネルか橋でほぼ立体交差のため、止まることなく快適に走れますょ。
2018年6月11日 16:04
私をスキーに連れてってを見てましたが、当時はこんなブランドのスキーがあればオシャレだね!なんて思ってました。

アラフィフあたりには、この板を履いていたら、結構ウケるかも♪
コメントへの返答
2018年6月11日 20:00
SALLOTのことですね。
架空のブランドが30年の時を経て実現です。わたスキ30周年の企画のようです。
映画に忠実にいくなら、ブーツやウェアも揃えて「トータルコーディネート」じゃないといけない気もしますね。
札幌にある小森スキー製作所(元カザマの人が立ち上げ、今はKEI-SKIを作っている工場)で製造されているそうです。

スバルのスキーはどうですか? こっちはたぶんオガサカの工場で作られてるんじゃないかと。
2018年6月11日 20:41
土曜日はお疲れさまでした。
チャリで来たのですか!?
元気!元気!
ファット系の板も色々ありましたね。
会場では立ち話で失礼しました。
最後は探せず先に帰りました。
コメントへの返答
2018年6月11日 23:48
お疲れ様でした。
見飽きることなく、いったい何周歩いたでしょうかね。土曜日はotsu☆さんと最後まで残りましたよ^_^;
「目の保養」くらいの気持ちで行っても、見てるうちにだんだん前のめりになってきて、最後は「目の毒」に (*_*;
2018年6月11日 20:53
おばんです。

カスタムフェアでお会いできなかったのが残念です。

今回はブーツを中心に見ましたが、HEADのNEXO-LYTシリーズの履き心地に衝撃を受け、他のメーカーのブーツが比較の対象外になってしまう位インパクトありました。

でも、来シーズンは予算上スキー用品の購入は厳しいです。購入するとスキー場へ行くお金が無くなってしまいます・・・

SALLOTの板が販売されているのにも驚きました。
KEI-SKIで製造されているんですか?
来シーズンのゲレンデで拝んでみたいです(笑)
コメントへの返答
2018年6月12日 6:47
こんばんは。
すれ違いになってしまいましたね。
でもまだいくつもありますから。

NEXO-LYT良かったですか。軽量ブーツはトレンドですもんね。
以前、とても柔らかいブーツを履かれてるのをお聞きして、ビックリしました。それで1級合格はすごいですね。
でも板とのバランスが取れないと危険だと思うので、しっかりしたフレックスのに変えられたほうがいいと思いますよ。
自分は次の候補としてハイブリッドブーツに関心があります。

SALLOTの製造元については、「同じ工場だけどKEI-SKIじゃなくて小森スキーですっ」って、強く説明されました^_^;。

プロフィール

「どっかから雪集めてきて雪像作ってるけど、雪まつりって地面じゃないね」
何シテル?   01/23 11:20
活動拠点は北海道 ~ブログのテーマ~ 冬はクルマで出掛けるスキー場の風景 夏はドライブ先で見つけた自然景観の写真 ドライブ先で美味しかった食 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5]グレッディ サイド出しマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 09:33:44
[三菱 デリカD:5]HOT STUFF MAD CROSS GRACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 00:46:35
[三菱 デリカD:5]HOT STUFF MAD CROSS GRACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 00:45:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 白アーバンギア (三菱 デリカD:5)
デリカの次もデリカになりました。 少しでも乗り換えた感が味わえるよう、色(黒→白)と外 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親のクルマ 写真では黒に見えるけど実はパープル。そしてゴールドエンブレム! 70才過ぎて ...
三菱 デリカD:5 黒シャモニー (三菱 デリカD:5)
諸事情(?)により新車納車前からTEINのスプリングでローダウン、ローデストではないデリ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
高級感は皆無ですが、空間づくりや便利さの追求は素晴らしい、平穏なファミリーミニバンの王道 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation