• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月11日

サッポロテイネ(スキー場) その44

サッポロテイネ(スキー場) その44 シーズン49日目

首都圏は外出自粛要請となっていますが、今週の北海道は3密回避要請。
スキーは屋外なので、気を付けて滑ることにします。

木曜日に20cm、金曜日に2cm積もったという手稲山へ。
山もきれいな白に見える。


ゲレンデはどうだろう?

プスプスした新雪


またジュニアのアルペン練習?があるからなのか、満車レベルの人出。

リフト運行開始前の列
これは「密集」ではないのか?
レースイベントを中止した意味があるのだろうか・・・

愛する家族を守るためにも、
自分が感染するわけにはいかない。
この人が掃けるまでは、空いているボトム部のパラダイスリフトでウオーミングアップすることに。

5本ほどリピートしてたら、晴れていたはずの山頂には雲・・・


空いてきたサミットエキスプレス(フードクワッド)に乗り、山頂エリアへ移動

一応、霧氷
気温0度ほど、意外と寒い

クワッドに乗るのを30分ほど遅らせたから、食われているけど

北壁を一本行ってみることに。

平日は休業してるから木曜日の雪かな

こんな感じ


湿っぽくて重たい雪の中で、メタルの入ったオールラウンド板ではトップが浮いてくれず、下地の深い凹凸にも翻弄されて制御困難に。

↑そしてこの写真を撮った直後、絶対にぶつからないと思っていた直径40cmぐらいの立木にスライディングタックルするハメに。

腕でブロックはしたと思うのですが、
幹に胸部を強打してしばらく呼吸できず、
パニりました。

1ターン1ターン恐る恐るだったので
スピード出してたわけじゃないのですが、
36°なので落差で勢いはつきます。

年末にもほぼ同じ場所で肋骨2本。
技術が伴っていないことが原因なので、
完全なパウダーコンディションじゃない限り
北壁コースには行かないようにします。

気を取り直して山頂エリアへ。

雲が押し寄せてます。


コース半分はアルペンの練習に取られてます。

薄めインナーに真冬のアウターですが、
乗車時間の長いリフト上では寒い。

グラニュー糖だったり、ヨーグルトに付属してる砂糖のような、細かい粒の雪が降り続いています。

痛みを感じながらも、騙し騙し緩斜面を滑りました。
ガリガリではなくエッジが効き、滑りも悪くない雪ですが、なんだか・・・

お昼にはボトムに下りました。

こじんまりとKEI-SKIの試乗会ブースがあり、
我満さんがいらっしゃいました。

クルマで軽く食事をとり、大事をとってそのまま帰宅することに。

帰りに見た、聖火台(オーシャンダイブコース)
2週間前にクローズしたけど、

誰か滑ってるし。
気持ち良かったんだろうか?


18本
18.8km 累計1,753.2km
2コケ


100年前のスペイン風邪は、第2波、第3波と、3年ぐらい流行が続いたそうな。
世界に広まってしまった今、コロナ対策も長期戦は避けられないでしょう。

テレビやネットのニュースを見ていると、来シーズンに入る頃、果たして呑気にスキーを楽しめる社会が維持されているのか・・・かなり心配になる。

国民全体で重い負担を背負って、経済と社会秩序や治安を維持するために、仕事が失われてしまう人を支援しなければならなくなるのでしょう。

人類全体の危機の発端となったどこかの国は、未だ感染拡大が止まらない他国に気遣うこともなく、早くも勝利の祝賀ムード?
世界の秩序も怪しくなる可能性を感じる。

コロナのあと、いずれにしてもこれまでの安定が失われ、常識は変わり、世の中や我々の生活は大きく変貌してしまうのは間違いないでしょう。
これからどうすべきなのか・・・
ブログ一覧 | スキー 2019/20シーズン | スポーツ
Posted at 2020/04/12 01:07:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2020年4月12日 12:33
先ほどはメッセージありがとうございます
設定かなんかでメッセージを受付ないようになっているみたいですね!
返信ができませんでした(^◇^;)
まねしすはいさんのALL BLACKS Editionのブログを見なければ、買い替えてなかったと思います(^^)
これからはデリカ仲間としてもよろしくお願い致します!!
にしても、まだそちらには雪があるんですね!
こちらはコロナ騒動のおかげで雪どころか、日用品や食料品さえなくなっております( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2020年4月12日 16:33
私のブログのせいでデリカ乗りになられたのですか ^^;

お写真拝見しますと、グリルブラック塗装とか、オーバーフェンダーなど、最初からガッチリ武装ですね。
吸音フロアマット、高価ですが効果が気になります。

いろんな車に乗ってこられたKeysさんが、基本設計の古いデリカにどのような印象をお持ちになるのか興味あります。

首都圏は今が我慢のしどころですね。こちらも早めに少しずつ備蓄を増やしていってました。不安定な世の中になってきて、この先が心配です。
長期戦は不可避でしょうけど、社会の安定を保ちながらコロナに対抗していかないといけませんね。

プロフィール

「どっかから雪集めてきて雪像作ってるけど、雪まつりって地面じゃないね」
何シテル?   01/23 11:20
活動拠点は北海道 ~ブログのテーマ~ 冬はクルマで出掛けるスキー場の風景 夏はドライブ先で見つけた自然景観の写真 ドライブ先で美味しかった食 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5] 念願のサイドステップ取付奮闘記♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:08:10
デリカ サイドステップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:07:53
[三菱 デリカD:5] サイドステップ取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:07:01

愛車一覧

三菱 デリカD:5 白黒シャモニー (三菱 デリカD:5)
バイカラーのクルマは初めて 前から見るとだいぶんガングロ(死語) グレードはアップしてる ...
三菱 デリカD:5 白アーバンギア (三菱 デリカD:5)
デリカの次もデリカになりました。 少しでも乗り換えた感が味わえるよう、色(黒→白)と外 ...
三菱 デリカD:5 黒シャモニー (三菱 デリカD:5)
諸事情(?)により新車納車前からTEINのスプリングでローダウン、ローデストではないデリ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
高級感は皆無ですが、空間づくりや便利さの追求は素晴らしい、平穏なファミリーミニバンの王道 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation