• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m-Anesys (; ・`д・´)!のブログ一覧

2013年10月14日 イイね!

旧車と航空ショー ~夏の想い出~

旧車と航空ショー ~夏の想い出~写真枚数が多く面倒で2ヶ月以上も経ってしまいました。でもせっかくのネタ、回想ブログとして書いちゃいます。
8月上旬、新千歳空港内の通路で旧車が展示されているのを新聞記事で知り、見てきました。
大きく宣伝している訳でもなく、国内線と国際線ターミナル間の通路にひっそりと展示してありました。
行ってみるとすべてのクルマがボンネットオープン!。全体的なフォルムを見たかったので残念な気がしましたが、逆に考えると、エンジンルームを見る機会なんかなかなかないぞ!と開き直ってテンション上げて見学開始。

まずは日本の旧車代表格 ハコスカGT-R !


誇らしげに銘機S20が鎮座。実物初めて見た。音が聞いてみたい!


お次はケンメリ。こちらも希少なGT-Rではないか!


またもやS20。直列6気筒の存在感がすごい!


次はホンダS800 小さいけどカッコいい


きれいなエンジンルーム


これまた、路上ではまず見ないコスモスポーツ


エンジンが低く後ろ寄りに。バランスが良さそう。
昔のマツダのマークとエアクリーナの形状が なんだか懐かしい


続いてヨタハチ。


水平対向2気筒!エンジンルームに興味津々。
プロペラ機みたいな雰囲気で走るのかなぁ
このエンジンルームは、もう一生見る機会が無さそう。


続いて名車中の名車 トヨタ2000GT。さすがに風格がある。


運転席ドアもオープン!


こちらも誇らしげに直列6気筒


つづいていすゞ ベレG シブすぎ!


この時代のボンネットは前ヒンジが多い


最後はS30フェアレディZ


写ってる写真見て後から気付きましたが、DOHCってことは、これもS20?
ちょっと調べてみたら、リヤのエンブレム 「432」というのは、400台ほどしか生産されていないZ432で、S20が載っているということ?
実物を見ている時はその有難みがわかってませんでした(笑)。
詳しくないので何方か教えてください。



50年ぐらい前の日本の名車、それも希少グレードが勢揃い です。
なかなかこんな機会は無いでしょう。
それがひっそりと、誰でも見られる状態で空港の通路に展示してあるなんて。
ボンネットにドーンと収まっている直列6気筒エンジンの誇らしげな存在感が印象的でした。
当時はステータスだったことが伺えます。
貴重なもの見せてもらいました。


と、これで終わりそうですが、この後 南千歳へ移動し、当日行われていた航空自衛隊千歳基地航空祭のブルーインパルス アクロバット飛行を見に行きました。

これは午前中のF15?


ここからブルーインパルス




F15のような轟音かと思ったら、ブルーインパルスで使用している練習機のエンジンはとても静かでした。そんなにスピードは出ていないように見えましたが、近くに飛んできた時には、エンジン音よりも機体が空気を切り裂く音のほうが印象的でした。


千歳基地周辺道路は激しく渋滞していて、航空祭にクルマで行った人は大変そうでした。
大した混雑もなかった電車で行って正解です。
交通費だけで2つのイベントを楽しめた、ある夏の1日でした。
Posted at 2013/10/14 15:48:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | レジャー・観光 | 日記
2013年10月03日 イイね!

交通安全運動が仇?

ある朝のこと。
出勤のため徒歩で駅に向かう。
年間に何回か事故が発生する、交通量の多い交差点で信号待ち。
通学時間帯と重なり、高校生が数十人信号待ち。
さらに交通安全運動で、黄緑の「交通安全」の旗を持った人達が、四つ角に計30人ぐらい立ってる。
その交差点内の右折車線で、たまたまパトカーが右折待ち。
よりによって、そんな状況のなか

「キキーッ ガシャン」

赤信号で停止した車への追突事故が発生しました。
100人近い人が目撃していたでしょうか・・・

右折待ちのパトカーの斜め前で事故が起こったので、すぐその場で事故処理が始まりました。

追突した車のドライバーは年配の方。
大勢の旗を持った人たちやパトカーに気を取られたのでしょうか。

だとすると、交通安全運動の場所とやり方も考えものですね。
交通安全を祈ってやっているのに、事故を誘発してしまうとは・・・

交差点はただでさえ事故が多く、気をつけなければならない場所。
そこで更に気が散ることをするのは改めたほうがいいのかもしれません。
Posted at 2013/10/03 21:18:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「どっかから雪集めてきて雪像作ってるけど、雪まつりって地面じゃないね」
何シテル?   01/23 11:20
活動拠点は北海道 ~ブログのテーマ~ 冬はクルマで出掛けるスキー場の風景 夏はドライブ先で見つけた自然景観の写真 ドライブ先で美味しかった食 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12 345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5] 念願のサイドステップ取付奮闘記♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:08:10
デリカ サイドステップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:07:53
[三菱 デリカD:5] サイドステップ取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:07:01

愛車一覧

三菱 デリカD:5 白黒シャモニー (三菱 デリカD:5)
バイカラーのクルマは初めて 前から見るとだいぶんガングロ(死語) グレードはアップしてる ...
三菱 デリカD:5 白アーバンギア (三菱 デリカD:5)
デリカの次もデリカになりました。 少しでも乗り換えた感が味わえるよう、色(黒→白)と外 ...
三菱 デリカD:5 黒シャモニー (三菱 デリカD:5)
諸事情(?)により新車納車前からTEINのスプリングでローダウン、ローデストではないデリ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
高級感は皆無ですが、空間づくりや便利さの追求は素晴らしい、平穏なファミリーミニバンの王道 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation