• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月04日

ピチピチ解体ショー

この度えびまるさんの依頼を受け、えびまる号の解体作業をブログにアップをする運びになりました。
16年の歳月を経た車とは思えないほど本当に綺麗で状態のよい車体でした。タイトルにあるとおりどのゴム部品もピチピチ。使える部品・パーツはすべてえびまるさんの次の車や別のオーナーさんに引き継ぐべく剥がしまくりました。一部過激な部分はモザイク処理とさせて頂きました。ご了承ください。



トランクとシートの間にある幌を格納する場所です。カーペットを剥がしてみたところ。。。なんと美しい!



拡大です。舐めたくなるくらい綺麗です!


もったいないのでパネルを剥がし再利用します。それにしても美しい。どこまでもピカピカです。


見てください。助手席のカーペット下。ねじ穴も一切サビなしです!普通は雨水がしみてサビサビになってしまうところです。保存状態がとても良かったことが伺えます。


ドアの内張りを剥がしたところですが、実に美しい!


ん!?何か助手席の下に???


OASISの団扇ではないですか!?


外した幌です。新品みたいです!こちらはもっちさんへ引き継がれます。


外した部品の数々。どれもピカピカのピチピチです。




解体の全景です。


ほぼ新品のバッテリー。こちらは私が引き継がせて頂きました。


私がえびまる号と一緒に走らさせて頂いたのは数える程ですが本当に楽しい思い出ばかりです。ありがとう、えびまる号!さようなら、えびまる号!16年間本当にお疲れ様でした。(涙)

最後になりましたが、解体場所を快く提供して下さったマツダディラーさんに感謝です。嫌な顔をするどころか解体作業のアドバイスやお手伝いをして下さいました。マツダ最高!です。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/11/05 00:45:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

梅雨入り
闇狩さん

たまには冷たいそばをゆで太郎さんで
ボンビーやんさん

昨日は暑かった〜☀️😳💦
BNR32とBMWな人さん

ぷらっとドライブ😁
まるちゃん9199さん

朝のバタバタ⁉️
mimori431さん

断捨離のゴミ(ミニステッカー)をお ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2012年11月5日 4:42
お疲れ様でした!
やはり素晴らしいコンディションですね。
最高のロードスターでした。
マツダさん素晴らしいですね。
ぼこさんの愛車にえびまるさんの愛車のパーツが使われるのが嬉しくて涙が出そうです。
今度、見せて下さいね!
コメントへの返答
2012年11月5日 7:38
本当に素晴らしいコンディションの車でした。えびまるさんに頂いた秘密兵器(外装品)があるので、取り付けてお披露目します。
2012年11月5日 6:48
おはようございます。
昨日は、助っ人ありがとうございました。
私では、対応できない事をスマートにこなすぼこさん、 素敵でした。  W
本当、一人では何も出来ません。
皆さんの助けがあってのロド人生。 
ありがたいことです。

※お迎え時に、えびまるが不服そうに吼えたのは、見慣れたNAが戻ってきて
  置いてきぼりを食った事への抗議のようでした。  W
※滋賀のもっちさんの件は、今、調整中ですので、お決まりましたら
 メールしますね。  ディープな方ですよ。
コメントへの返答
2012年11月5日 7:56
昨日はお疲れ様でした!
幌外しだけは得意なのでお役に立ててよかったです。
一つ一つどこを見ても状態がよく、感心するばかりでした。えびまるさんが注ぎ込んだ16年に渡る愛情を感じました。

もっちさんに会えるのは非常に楽しみです。引き合わせよろしくお願いします!

えびまるにはご主人様を連れ去る悪い奴だと思われてるんでしょうね。
2012年11月5日 7:14
今回の件は言葉ではとても言い表せない心の痛みがあった事でしょう。とてもよく分かります。
えびまるさんは次へ向かってしっかりと歩み始めたようで良かったです。
コメントへの返答
2012年11月5日 8:03
えびまるさんが4台所有したロードスターの中でも一番長く愛情を注ぎ込んだ車だけに色んな思いでがあると思います。解体中の一つ一つのパーツの解説でそれを感じることが出来ました。
あの特殊なエンジンは次の車に引き継がれるそうです。
2012年11月5日 11:28
こんにちは。
はじめまして。大津のmotoshiこともっちです。
このたびはご苦労様でございました。
連休の件、どうぞよろしくお願いいたします。まだまだ私は青っちろいロードスター乗りで、えびまるさんや関西の濃い~先輩方にいろいろ教えてもらっています。これからもどうぞよろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2012年11月5日 21:37
こんばんは。

近々もっちさんがこちらに来られる事をえびまるさんから伺いました。
お会い出来るのを心待ちにしております。
2012年11月5日 12:51
えびまるカー!
久々に拝見致しました。とても残念な事になっておりますようで、
ほんと、言葉もありません。

しかし、こうして解体されたパーツが又、ロド好きの方の元で
利用されるという事は、素晴らしいですよね。
いやー、感動しました。

ほんとロードスターってあらゆる意味でスルメのようなクルマですね。

コメントへの返答
2012年11月5日 22:11
解体を手伝いながら、えびまるさんが注ぎ込んだ16年の愛情を随所に感じる事を出来ました。
私はまだロードスター歴3年半ですがこうして皆様とどんどんのめり込んで行く自分が怖い。。。
2012年11月5日 23:05
本当にウットリする位、細部まで美しいですねぇ…。
えびまる☆さんの16年間の愛情が感じられますね!!

エンジンはあの次号機に移植なのですね〜、復活が楽しみです(^_-)-☆
コメントへの返答
2012年11月6日 0:20
そうなんです。エンジンは引き継がれ復活間近何です。千葉VR Limitedの会としてまた一緒に走るに行きましょう!

プロフィール

「@ひろ@ロードスター 先日に続いてお世話になりますm(_ _)m
我慢できずまたしてもお先に現地入りです(笑)」
何シテル?   05/04 16:55
ロードスターを買ってからは週末のオープンドライブがすっかり恒例行事になりました。たまに家族を置いて遠方へ一人旅。まさにセカンドライフ満喫中です。 最近NB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヒーターバルブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 09:14:39
ヒーターバルブ取り付け(2号機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 09:05:31
燃料系メンテナンス 振返り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 23:44:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NB6Cからの乗り換えです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation