• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月12日

秋の南房総ぶらり一人旅

秋の南房総ぶらり一人旅 三連休初日の朝7時、車の整備以外予定はなかったのですが天気がどうにもこうにもよくてじっとしていられません。気が付くと房総の方へ足が向いていました。もちろんロードスターでです。

千葉市内の自宅から房総方面に走りながらコースをいろいろ組み立ていたのですが、ふと前回上州の人たちと房総TRGに出かけた時は鴨川・千倉止まりだったことを思い出し、次回?の下見のために南房総まで足を延ばすことにしました。自宅から内陸の高速コース(本当は県道)を通ってあっというまに千倉に到着。


内房と違って外房は変化に富んでいて見ていて飽きません。


道の駅ちくら潮風王国で休憩。あれれ、3連休だというのにガラガラ、海岸線は渋滞を覚悟していたのに拍子抜けです。この後、千倉から海岸線のフラワーラインを通って館山まで向かうのですが、気持ちよ~く、海岸線を流すことが出来ました。この時期これが伊豆なら。。。恐るべし千葉。


途中、一人撮影タイム。逆光の上、一眼カメラを忘れてiPhoneで撮影(無念)。





途中お決まりの房総最南端の野崎島灯台立ち寄り。


房総フラワーラインは道路沿いにこのような海をみながらドライブが出来ます。
潮風が気持ちい~。


お昼はふらっと立ち寄った相浜亭で海鮮丼950円をご馳走になりました。偶然見つけたのですが、これがバカ安のバカ旨でした。他にも食べたいメニューがありましたが、一人じゃ食べきれないため断念。ここのお店はおススメです。南房総に行った際は是非お立ち寄りください。(途中で写真を撮るのを思い出したため食べかけの写真です。)

帰りは房総の2代TRGコースである安房グリーンラインと紅葉ロードを通って自宅へ北上。ここはかなりの高速ワインディングでバイク野郎が沢山走っています。対向からバイクが突っ込んでこないか心配しながら走っていましたが、案の定途中バイクが自爆して大破していました。これを見た自分はスロットルを少し落としました。(オトナモード)

3連休初日はとても気持ちの良いTRG日和でした。
ん~、また行きたい!誰か南房一緒に南房総行きません?
ブログ一覧 | TRG | 日記
Posted at 2013/10/14 17:47:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
nikuyasanさん

夏季の吸気温度下げるぞ🐘〜ラジエ ...
aki(^^)vさん

オイル交換です!
sino07さん

イベント:第4回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

今週の晩酌 〜 天狗舞(車多酒造・ ...
pikamatsuさん

ドラレコの日時が毎回初期化されてる ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2013年10月14日 18:52
相浜亭は最高ですよね!
スキューバダイビング帰りによく立ち寄ります。
コメントへの返答
2013年10月14日 18:57
やっぱり、有名なんだ。
道の狭ーい小さな漁港にあるんですよね。観光地から離れてるからでないから安いんでしょうね。
2013年10月14日 19:02
海だぁ~!海!
画像だけでもテンション上がっちゃいます。やばスギチャン!!
海鮮丼も美味しそう~、よだれが出ちゃいます。
帰路の大渋滞にも懲りず、また行きたくなっちゃいましたよ。

今日、トシゾーさんと下見してきました。
題して、『上州路紅葉狩り~勢いで日光まで足延ばしちゃいましたTRG』
コメントへの返答
2013年10月14日 19:30
南房総は更にいいですよ。千葉は暖かいので冬でも走れますよ。道の混まない閑散期に如何ですか?

紅葉シーズンはやっぱ上州ですよね。早く紅葉のトンネルを走りたーい。
2013年10月14日 19:17
いいですね~~!
ぼこさんも誘おうと思いましたがさすがに遠いかなと、、、、。
福島に行きたいですね。
でもプライベートが多忙になってきました、、、、。(涙)
コメントへの返答
2013年10月14日 19:34
まだ暑いので車の整備週間にしようと思っていたのですが、ついつい出かけてしまいました。千葉市内からだと南房総までは渋滞知らずですからね。お手軽です。

福島か富士五湖どちらかは必ず行きましょう。福島の方が空いてていいですかね。
2013年10月14日 19:38
こんばんは。
相変わらず 武等的行動派 W

すれ違った時・・・、 世の中狭いとね。  W

NA五代目のVR-Aは とてもおてんばさんです。
コメントへの返答
2013年10月14日 19:46
都内抜けて伊豆に行く時間と距離を考えたら外房はお手軽でいいですね。
この時期伊豆では飛ばせないですしね。

お互い古い車なので整備も楽しみに昇華してしまうしかないです。
2013年10月14日 21:55
まだ知らぬ千葉が沢山((((;゚Д゚)))))))

海鮮丼、たまらんなぁ!
コメントへの返答
2013年10月14日 22:07
千葉は三方を海に囲まれてますが、南房総は格別ですよ。
上州のお二人を是非案内差し上げたい場所です。
2013年10月17日 11:36
天気にも恵まれ気持ちの良いドライブだったようですね^^
相浜亭は人気のお店ですが、平日でもいつも混むし駐車場があまり無いので大勢だと厳しいときもありますが、なんといってもあのボリュームと値段は魅力的ですよね!
ぼこさんの写真でまた行きたくなりました!
今度ご一緒しましょう!
コメントへの返答
2013年10月17日 12:21
なべちゃんに連絡しようと思ったのですが、急に呼ぶのは悪いので遠慮してしまいました。

相浜亭は時間が早かったのでお客は3組しかいませんでした。ツイていたようですね。

プロフィール

「@ひろ@ロードスター 先日に続いてお世話になりますm(_ _)m
我慢できずまたしてもお先に現地入りです(笑)」
何シテル?   05/04 16:55
ロードスターを買ってからは週末のオープンドライブがすっかり恒例行事になりました。たまに家族を置いて遠方へ一人旅。まさにセカンドライフ満喫中です。 最近NB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヒーターバルブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 09:14:39
ヒーターバルブ取り付け(2号機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 09:05:31
燃料系メンテナンス 振返り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 23:44:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NB6Cからの乗り換えです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation