• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月15日

東京日和 2015如月

東京日和 2015如月 本日は今年初参加の東京日和。前日夜更かしでうっかり5時に起床。アフターはビッグバード撮影会と聞いていたのでカメラと望遠レンズをカバンに詰め込んで集合場所の若洲海浜公園に出発。なんとか遅刻せずに到着。










この季節の早朝の気温はかなり低いのですが、みなさん全員オープンでスタンバイ(スゴイ!)
冷たい風をうけながら本日もゲートブリッジを通過して出発です。車内でカメラを探していたら車速が落ちて隊列を乱してしまいました(汗)。前方はるか彼方にほりさんの黄色いロードスターが。


何時もの休憩場所の東京タワーで整列。東京タワーにこの景色、いつ見ても飽きません。


この季節の丸の内はビル風が吹いて寒いんですよね。


セクター3ではTeketさんリーダーで東京ミッドタウン周辺をまったりと流します。日曜日の朝の都内は渋滞とは無縁で快適、美しい街並みをオープンで流すのは最高!


ゴールは何時もの青山の銀杏並木。


そして本日のアフターはめーすさんの案内でビッグバードの撮影会。それにしてもめーすさんの白のVスペは品があって美しい。思わず写真を撮ってしまいました。白のVスぺを見たのは人生2回目です。


実は望遠レンズでの本格的な撮影は本日が初めてなんです。やや緊張しながら、撮影前にビッグバードのイメージトレーニング撮影。


城南島海浜公園から羽田沖に向かって撮影開始。
どうだ、300mm望遠の威力!
あれっ⁉羽田近くの離陸からの撮影だとちょっと距離が届きません(涙)


では、近づいてきたところをどうだ!
ANA、JAL、アシアナ、大韓航空と次々とゲット。
今まで取れなかった写真が次々と撮れます。これは感激です。飛行機オタクでない自分でも十分に楽しめました!(^^)!


望遠レンズがおもしろくて途中飛行機以外のものをいろいろと撮影して遊んでました。一時間ほど撮影したところで解散。今週もロド仲間と実に楽しい一日でした。
撮影を終えて、帰宅したらまだお昼の12時にもなっていない時間。まだまだ遊べるぞー、と思っていたら、お昼ご飯を食べたあと気持ちよくなって夕方まで寝ちゃいました(笑)


ブログ一覧 | TRG | 日記
Posted at 2015/02/16 01:20:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝ご飯🍚
sa-msさん

良い企画ありがとうございます。
ns-asmmさん

おはようございます。
138タワー観光さん

顎関節症
38-30さん

✨雨✨
Team XC40 絆さん

夕張メロンまつり!
hokutinさん

この記事へのコメント

2015年2月16日 7:57
おはようございます
昨日はお疲れ様でした!
試乗会も楽しかったです♪
ありがとうございました!
収束の速さはさすがだなぁと感心しました
また色々と教えて下さいね(^^)/

飛行機上手く撮れてますね!
自分は長さが足りなかったのもありますが…
眩しくて、どこに飛んでるのか追いきれませんでした(^^;;

来月以降もよろしくお願い致します
コメントへの返答
2015年2月16日 9:21
おはようございます。

同じ車の試乗会は参考になりますね。ありがとうございました。
それにしてもマルハのサスは乗心地がいいですね。街乗り最強の車高調じゃないですか(^-^)

望遠って視野が狭いので動くものを追っかけるのが大変ですね。私は鈍感なのか太陽光はあまり気になりませんんでした(笑)
2015年2月16日 12:52
昨日はありがとうございました。
写真素敵です!
近々東京ビッグバードサロン行きますか?
早朝狙いで富士山と、、、。
日曜日の朝なら大丈夫です。
多分一時間で満腹になりお疲れちゃんになるかと!
六時半に展望台がオープンします!
駐車料金は一時間300円です。また宜しくお願いいたします。

昨日のアフターのアフター、誘えば良かったと後悔しています。(T-T)
コメントへの返答
2015年2月16日 13:37
昨日はこちらこそありがとうございましたm(_ _)m

本格的な望遠レンズでの撮影、楽しかったです\(^o^)/

富士山も狙うなら霞のない冬のうちに行かないとダメですね。あと、鳥にもチャレンジしたいです。
2015年2月16日 15:25
お疲れさまでした!
寒いのは寒いんですが、なぜかオープンにすると我慢できちゃいますね(^-^)
城南島からだと、解像度の高い広角レンズで海や木々を入れた写真も面白いですね。
カラス?が一緒に写ってますね(^-^)すごい!
また、よろしくお願いします!
コメントへの返答
2015年2月16日 21:11
昨日はお疲れ様でした。

私もオープンで走るのが好きなので、帰りも調子に乗って家までオープンで帰っちゃいました(笑)

カラスは偶然なんですよ。カラスの横をよ〜く見ると月も写ってるんですよ。恐ろしい偶然。

折角の一眼、レンズも増やしたいけどカメラを買い直して今は金欠なので我慢です(T_T)

次回もよろしくお願いしま〜す♪
2015年2月16日 21:01
写真にロードスターにって最高ですね。
僕も新しいレンズ買ったので、今度見せ合いっこ撮りあいっこしましょう!かわいいユーノスと良い風景を。
コメントへの返答
2015年2月16日 21:18
ロードスターと写真の楽しみを教えてくれたのはRoadysseyさんなんですよ。いつも写真のコツをコーチしてもらってます\(^o^)/

年末に都合よく?カメラが壊れて買い換える口実が出来たんです(笑)

全国ミーティングで写真に拘る会長と撮影会をしましょう!お会いするのが楽しみです♪

会長はちゃんと来るんでしょうね?反応が悪いけど。。。
2015年2月17日 8:48
おはよう
いい画像だね
今度
えびつ子宜しくね
コメントへの返答
2015年2月17日 9:40
最近えびちゃんに会ってないですね。
今度はえびちゃんもお食事出来るところに行きましょう^ - ^
2015年2月18日 10:40
お疲れ様でした!
オープンカーは冬が一番楽しい季節です!
寒いのはヒーターを着込めば大丈夫ですが、暑いのはどうにもなりません。(>_<)

あっ、セクター3は何度もルートミスしてスミマセンでした。m(__)m
また宜しくお願いします。
コメントへの返答
2015年2月18日 19:10
先週末はありがとうございました。

セクター3のルートミスは全く気が付いていないので大丈夫です。
初めてミッドタウンの下を通りましたが、セレブな雰囲気ムンムンでオープンで走って最高の気分でした。

次回もよろしくお願いします!

プロフィール

「@ひろ@ロードスター 先日に続いてお世話になりますm(_ _)m
我慢できずまたしてもお先に現地入りです(笑)」
何シテル?   05/04 16:55
ロードスターを買ってからは週末のオープンドライブがすっかり恒例行事になりました。たまに家族を置いて遠方へ一人旅。まさにセカンドライフ満喫中です。 最近NB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヒーターバルブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 09:14:39
ヒーターバルブ取り付け(2号機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 09:05:31
燃料系メンテナンス 振返り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 23:44:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NB6Cからの乗り換えです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation