• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月17日

東京日和&エアレースin千葉

東京日和&エアレースin千葉 楽しいGW明けの1週間、仕事がいつも以上に長く感じましたね~。
で、今週末は東京日和。しかもまだまだ爽やかな季節でオープン走行が気持ちのいい朝でした。






本日はセクター1、第二陣のリーダー役。少しばかり緊張してのスタート。写真撮影でペースにムラがある私に後ろからKeysさんのプレッシャーが。。。
事実上ペースメイクはKeysさんがやってくれました(^^;


Keysさん、軽井沢で例のもの是非見せてくださいね。楽しみにしてます。(^O^)/



爽やかな早朝の都内、新緑が綺麗な季節でしたね。


エアレース
その後、丸の内で途中離脱で皆さんとお別れした後、昨日勢いで買ってしまったRed Bullエアレースのチケットを手に会場に向かいます。この手のイベントに参加することはほとんどなく、気持ち高ぶります。1時からの開演ですが、皆さん10時のゲートオープンから沢山の人が並んでいましたよ。
でも5月にしては気温が高く開演までの3時間、日干しになりそうで辛かったです(+_+)


さて、いよいよ、レース開始!
最初は写真の撮るポイントが分からず苦労しました。5レース目くらいまでは試行錯誤の連続でした(;^ω^)




気温は高かったですが、空が少し雲がかかっていたのが残念。澄み渡るような晴天なら写真映えするんでしょうね。


いよいよ日本人パイロット室屋の登場!


最初のラウンド(ラウンドオブ14)では最速レコードを記録!
会場はこの日一番の盛り上がりを見せましたよ(^O^)/
もちろん私も大興奮。(幕張からもスカイツリーが意外と大きく見えます)


で、今回優勝したのは、最多優勝回数を誇るイギリスのポール・ボノム選手。
貫録勝ちといったところでしょか。




ボノム選手、優勝おめでとうございます!


今回はチケットの購入が遅かったためいい場所(値段が高い場所)はほとんど売り切れていて場所的にはイマイチでした。それでも、空気を切り裂くプロペラ音とエンジンの爆音は大の大人を童心に帰らせてくれるほど興奮を与えてくれました。
もし来年も開催されたら、早く予約してもっといい席を購入するぞ\(^o^)/

ブログ一覧 | 東京日和 | 趣味
Posted at 2015/05/18 00:21:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お礼参り... 宮地嶽神社 本
晴耕雨読さん

✈️博多へGO!
TOM'S-GSさん

GTWCAプラス
yukijirouさん

6/24)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

別手昆虫記 虫けらどもたたつぶして ...
別手蘭太郎さん

夕張メロンまつり!
hokutinさん

この記事へのコメント

2015年5月18日 6:12
エアレース、テレビで見ました!

飛行機ってあんな動き方出来るんですねぇ…

本当に魅せられました。
コメントへの返答
2015年5月18日 9:21
そうなんです。恐ろしく動きがクイックなんですよ。しかもプロペラ機なのに速い!
左右だけでなく上下もあってまさに三次元のモータースポーツ。生で見ると更に三次元の動きに魅せられますよ\(^o^)/
2015年5月18日 6:38
お疲れ様でした!!
舘ひろしバリな〜(笑)
両手離しての運転には驚かされましたよ(^^)
メール届いてます?
例の写真送っておいたのですが…
とりあえず、現物は軽井沢で(^_−)−☆
エアレース迫力あって、さぞ楽しかったんでしょうね〜(^^)♪
では、また軽井沢でお会いできるのを楽しみにしております
コメントへの返答
2015年5月18日 9:27
昨日はお疲れ様でしたm(__)m

体が硬いので、あのスタイルでないと撮れないんですよ。でも後ろから見てる方が怖いかも。よい子は真似しちゃダメよってね(;^_^A

写真ありがとうございました。取り付けるのが勿体無いくらいのものですね(^_^)

軽井沢でお会いするのが楽しみです\(^o^)/

2015年5月18日 6:39
行く予定でしたが

これも行かず

思うようになりませんね  W
コメントへの返答
2015年5月18日 9:30
最近は思いついたら出来る限り楽しむようにしています。
この先色んな事情で休暇を楽しむ余裕がなくなるかも知れませんしね(^^)
あと最近体力の衰えを感じてます。動けるうちに動かないと(;^_^A
2015年5月18日 6:57
おつかれさまでした(^^)
エアレース、素晴らしい。昨夜BSで観てました。
来年も開催されれば、は是非、ご一緒しましょう!
写真、バッチリじゃないですか!スモークも入って、かっこいいです。
妻にここのぼこさんの写真を観せたら、
「写真上手いね(*^^*)!」
と、言っていました。
コメントへの返答
2015年5月18日 9:33
昨日はお疲れ様でしたm(__)m

生で見ると車とは違った三次元のクイックな動きに魅せられますよ(^_−)−☆
ほりさんならどう撮るか楽しみです。来年も開催されれば是非一緒に行きましょう!

ほりさんの写真に比べたら素人チックでお恥ずかしい限りです(;^_^A
2015年5月18日 7:59
昨日はお疲れ様でした!
エアレース行ってみたい!
写真は相変わらずエクセレントヤバス!(;´д`)
また宜しくお願いいたします。m(__)m
楽しそう!
コメントへの返答
2015年5月18日 9:37
昨日は途中離脱でご迷惑をおかけしましたm(__)m

空が白かったのが残念でしたが、生で観る迫力はタマリませんよ\(^o^)/
エアレース、来年は撮影に一緒に行きましょう!

楽しめる時に楽しむべしの精神で、登山にも一緒に行きましょう!
2015年5月18日 14:41
ロードスターは動きを感じられる斜め構図。飛行機は飛行機の空間位置を分からせてくれる縦構図andバックのスカイツリー! 流石です。

しかし、東京日和に参加する方は早朝から1日元気ですね〜!
コメントへの返答
2015年5月18日 20:28
なるほど、言われてみれば。。。自分では全く意識していませんでした(;^_^A
さすが美術の専門家です。逆にその鋭い分析力に感心させられました(^^)

仕事の日はいつ迄も布団から出たくないですが、ロードスターに乗れると思うとスパッと目が覚めますよね(笑)

次は軽井沢、軽井沢っと🎶

プロフィール

「@ひろ@ロードスター 先日に続いてお世話になりますm(_ _)m
我慢できずまたしてもお先に現地入りです(笑)」
何シテル?   05/04 16:55
ロードスターを買ってからは週末のオープンドライブがすっかり恒例行事になりました。たまに家族を置いて遠方へ一人旅。まさにセカンドライフ満喫中です。 最近NB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヒーターバルブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 09:14:39
ヒーターバルブ取り付け(2号機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 09:05:31
燃料系メンテナンス 振返り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 23:44:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NB6Cからの乗り換えです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation