• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀ねこ.のブログ一覧

2025年03月18日 イイね!

計ってみた (*´Д`)

15インチにした時に感じた違和感…
( ˘ω˘ )


そして手元に以前に使っていた14インチを引っ張り出して
6Jがイケるか確認して問題ないのでタイヤを手配。


そして違和感は確信に変わり…


なんとなく計ってみました (-。-)y-゜゜゜
※会社でコソッと計ったので数値は記憶ですがw


15インチ(タイヤ165/55-15)

13.4kg


14インチ(タイヤ165/60-14)

10.6kg


その差。2.8kg(1輪あたり)
※15インチは2輪計って14インチは1輪なので個体差はあるでしょうけど
 意外と差がありました。


アンダーパワーな軽には結構~効く重さです。
トッポの時はピンと来なかったけどムーブになったら…
CVTと微細なアクセルに対してのツキの感覚…と燃費計がウロウロするからw


ロードスターも軽量ホイール欲しいなw
リヤだけど (*´ω`*)


Posted at 2025/03/18 21:37:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月16日 イイね!

お眼目きらきら

いつもの事ながら、なかなか動かず時間が過ぎてしまい
やろうとした事が先送り… (・ω・)ノ

そんな事で、時間の掛からない事をしましたw

樹脂レンズのライトあるあるの濁り…を液体コンパウンドで磨いてみました。

運転席側だけ磨いてみました。
キラキラしたので左側もして終了 (☆.☆)


またR2は不思議なことがあり…
エアクリを掃除等を使用としたらブローバイのホースが繋がった先で
フィルターにベッタリと白く濁った物が付着レベルでは無いくらいのがいて
『なんじゃこら~!?』でした \(◎o◎)/!

調べるとR2(R1も?)あるあるの様で…
しかし、これでいいのか?と言うのもアリ…
先人たちはどうしていると調べて…

だけど普通のブローバイじゃないw
水分?が蒸発する様な感じで他車では見かけないですね。
トッポで使っていたブローバイキャッチタンクを使い
ホースはなるべく長めにして水切り的な…

エンジンからキャッチタンクまでは白く濁っているのは水分が付着しています。
キャッチタンクからエアクリまでは黒ずんで来たけど乾いていて透けてます。

だけど2~3週間程度で距離・時間は不明ながら100ccくらいは
茶色く濁った水?みたいのが貯まっています。

自分が乗っているならマメにタンクを外して空けるのですが…
またタンクを外すにも取り出すのが大変なのでドレンコックを付けました。


アップ


コックの先にホースを繋いでコックを開ければ受け皿に出せる様に。


これでタンク部を外さなくてもいいので次からは楽にカラに出来ます。
しかし何で水気の多いブローバイが出るんだろう?
トッポは油分多めのが出ていたし、ムーブはまだガス程度だし
※ロードスターもガス程度ですね。

Posted at 2025/03/16 22:41:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月15日 イイね!

ダウン・ダウン・ダウン…

納車時から気になっていた音…
カタカタと左フロントから聞こえていました。

納車されたらこちらのもの…であり
直ぐに音の出所は判明したし、いずれは社外品?に交換する場所でしたからね。

スタビリンクのガタが原因でした。

調整式にしようか…純正タイプにしようか…
迷いましたが足が確定してから検討し交換しようとしていて
前回にようやく車高調になりましてスタビリンクも同時に検討していて
ムーブのタイプは車高を下げる=リンクは伸ばすなのですが
スタビライザーの土台を上げて対応する事により純正タイプのリンクでOKに。

純正タイプで一番安かったのを購入しました。

ロッドの部分で新品は約φ1細いけど…

何かあれば外した純正をセミ調整式に加工すればいいし。
※ガタがあったのは左側のスタビライザーとの接続側だけでした。

交換は簡単です。

カタカタ言わなくなりました (*'▽')


ついでにタイヤを15インチから14インチにダウン
サイズは165/60-14です。


知っている方は分るGABのホイールを車庫?から発掘したのもあり…
このホイールは確か3.8kgくらいの割と軽いのが売りのホイール…
15インチのホイール+タイヤのセットと比べても大分軽いです (*‘ω‘ *)
何キロダウンなのかは測っていないけど、15インチの方は
シバホイール(15/8.5j)より少し重い感じなので2kg位は軽く(ダウン)なるのかな?

ホイールに合わせてタイヤも新調して…レーダーに。



ついでのついでにフロントの車高もケース部で5mmダウン

前後のバランス合わせです…

さすがにホイールは6jなので…面つらになりましたw

軽く引っ張りタイヤになりました ( *´艸`)




Posted at 2025/03/15 23:12:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月10日 イイね!

おは玉に参戦?

前日の雪にビビった…挙句にツーリングの予定を変更して
おは玉に変更…
通常のおはミーでも良かったけど。

一応、前日の痕跡を…

溶けていたw


今回は順調に到着w



沢山集まりますね (*´Д`)
意外と…と言っては失礼かなNCを割と多く見掛けました。

ランチは約9~10か月前の時と同じ『鑫源楼 -シンゲンロウ-』
http://singenrou.org/

今回はCランチ+ミニ餃子

美味しかった…


けど、到着時にアクシデント発生…

イミフな…

( ˘ω˘ )

Posted at 2025/03/10 22:58:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月09日 イイね!

予定変更…

明日の用意? というか以前からの改善?で左足のニーパッド代わりにしていた
ドリンクホルダー… 一部から足が当たり過ぎで不評でしたし
自分も少々大き過ぎを自覚していたので変更…

100均の何だか分からない入れ物ですw
約2/3の幅になりましたので足が伸ばし易くなりました ( ˘ω˘ )

そしてドリンクホルダーが居なくなると困るので右のドア内に移して…

ニーレストの空きスペースに移動しました。

人によっては不評かもですが、基本的に他の方は乗らないしw
逆もしかりですしね(助手席には乗りますが…)


そうこうしていたら雪が降り始めて来て…
18時過ぎに降り始めて降り続いたらと思い天気予報でも確認すると
土曜日の深夜までは北関東は降る予報…

急遽、明日の予定を変更させて頂きましたが…
勇み足だったのか… 早とちりだったのか…
ウチより下界は降っていない…か雨w
(-。-)y-゜゜゜

責任は取れないけど、責任は感じるので…
集まるは集まるけど、方角を変更しました (*´Д`)
今の所(1時)は降っていなそうなので南下ば大丈夫かな…

朝起きたら白かったのは勘弁ですね ( ˘ω˘ )




Posted at 2025/03/09 01:09:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@T谷野  辞書で調べましょうw」
何シテル?   08/24 16:25
------------------------------------------------------                         ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 19202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
古くも自分にはとても新しいですw 弄れる所は少ないかな… (;'∀') 維持る事は少なそ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NA8Cに乗る前に乗っていた同色の NA6CEの使えるパーツを総移植! 外観はほぼ同じに ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
銀ねこばす号w 4気筒16vなのにシングルカム なのにキャブ(電子制御キャブレターw ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成元年車のNA6CE 13万キロくらいから嫁いで来て 21万キロまで走行。 マンホール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation