• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀ねこ.のブログ一覧

2025年06月08日 イイね!

おはミー in 榛名山

6月のおはミーは榛名山でした (=゚ω゚)ノ

朝はどんよりと曇り空…
あまり暑くならないのかな?なんて思いつつ向かいます。

R17は道の駅 あかぎ の所で混むのでR353の少し下の道で向かいました。
特に渋滞もなく伊香保温泉までは順調…
温泉街を越えてからも何台かペースカーが居たけど
割と直ぐにピットロードへ…
だけど何回かのペースカーランの最後はそのままゴールと…

湖畔の側の駐車場に着いたけど…
皆が居ない???と思ったらいつもの位置には居なくて
手前のほうでした…
※写真撮ったけど何故かブレブレでwww
 無しと。
相変わらずNBが居ない…現存3台だけど…(VCでは)

これはブレ無かったw



ここで珍事が置きました(-ω-)/
みんなで話していたら女子3人が来てロードスターの方々ですかと (;♡Д♡)
キターーーーーー新人入会か!?
と思ったらVCでは一番のノーマルに近い赤NAに興味がある様で…
さらに孫がいるオーナーは鼻の下駄々下がりで写真を撮る始末…で
ライトをパカパカ… おじさんデレデレ…
ロードスター買ったら入会しておくれ…(希望w
女子っけの無いVCだけに免疫はありませんw

駐車場難民もウロウロして来たのでランチに。

今回はこちら

カントリーロードフロム1
…なんだか不思議な店名だけど、オーナーは車好きっぽい(店内を視て)

ランチが格安の555円~
ですが、2つも食べれないのでハンバーグカレーにしました。
※要するにニコイチの様なもの。

程よい辛さでハンバーグも美味しく頂きました。

いつもランチは倶楽部員さんの提案ですが、いつもありがとうございます。

ランチ後の駐車場で話し込んでいたけど解散して…
帰宅後は洗車しました…(・´з`・)






ついで?にムーブも洗ったのでヘトヘトです…(;'∀')
洗う前にムーブはまたライトを磨いてキラキラに…
樹脂レンズが黄ばみがちなんで定期的に磨かないとですね。


Posted at 2025/06/08 23:40:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月01日 イイね!

ビックなカタツムリ

パワー不足を何とかしようと…
禁断のコレを…
誰か付けて~ ( *´艸`)

回せるかなぁwww





なんて、ロードスターでは風車程度しか回らないでしょうw
確か…FC用ので…
ギャレット製です。
たぶん…新品未使用
相場はいくらするのだろう?















誰か使います?
|д゚)


Posted at 2025/06/01 22:18:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月01日 イイね!

ツール制作

リヤにワーク製ホイールを履いていますが…
元から変換ツールは無くて…(幻の2号機が履いていた)

以前にも同様のを製作して使っていますが車載工具として載せていると
ガレージではイチイチ出さないとイケないので作ってみましたw

用意するのは対辺12mmの六角レンチと対辺21mmの六角棒(長さ50mm)


行程は端折りましたがw まず六角レンチの長い方を約100mmでカットして
端面を旋盤で整えて約5~6mmほど六角の角を落とします(丸くする)

対辺21の六角棒も端面を整えて穴を開けます。
穴径は角を落とした六角レンチのサイズにします。

後は油圧プレスで圧入~です (・ω・)ノ
出来ました!


使用例はこんな感じです。


これでイチイチウィングを外してトランク開けて…取り出す手間が無くなりますw
休出しているのが居たので会社に行ってチョイと製作。

この手のナットを使用するホイールも見掛けなくなったけど…
無いと面倒ですねw



Posted at 2025/06/01 10:54:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月25日 イイね!

2025 5/25 軽井沢ミーティング

まさか…

1週間くらい前から珍しく?天気を気にしていたら…
まさかの雨予報…

そして深夜(本日の)には自宅周辺は雨音がするくらいの雨…
仕方ないので出発前にウィングを取り外して全天候型仕様に交換w
※10~15分で交換可能…w

第1集合場所に付く前から雨は弱まり…
第2集合場所には止んで…
しかしちょっと降ったり止んだり…

第3集合場所に行く順は4番手…


今回は全く付いて行けずに…惨敗 (ノД`)・゜・。
ちょっと踏めばズルっ…
進入でズルっ…
リヤが食わないしフロントも信用できないw
けど、遅すぎるね…ガッカリ。
でもまぁ…バックトゥザフューチャーしなかっただけいい…くないな。

第3集合場所にて。


ボラスタは安定の第2専属です!

この頃には雨の心配もかなり薄れて…

無事に任務終了です ( *´艸`)

とはいえ、第二に止められた方々には不満や改善点があるかも知れませんね ( ˘ω˘ )



個人的には2番が風船になってしまった事w
まさかパンクするとは… (+_+)


開宴してからの安定の撮影ポイントからw



結局、用意したけど使わなかった、長靴と傘とカッパ(右の白い袋)

まさか晴れるとは恐るべし軽井沢ミーティングw


今年の碓氷峠は落ち葉や花?が落ちて雨で流れて道を横切っていたり溜まっていたりで…


帰宅後に洗いましたw



何だかんだと無事に終わり帰れて良かった (*'ω'*)
しかし課題は残った…のがね。
お疲れ様でした ('◇')ゞ

Posted at 2025/05/25 22:38:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月11日 イイね!

今年初のおはミー in 赤城山

今年になって上毛三山での月1ミーティングを開催しました (*ノωノ)

前日の夕方の涼しくなってから筑波の掃除(バンパー内などのタイヤカスなど)して
スッキリして貰う為に洗車をして…(ついでにムーブも

ガレージから5~7mほど前に出て…戻るw

本日の日曜日は風は強めだったけど晴れて少し暑くなりそうな…と思いつつ向かいます。

安定の行楽日和につき色々なペースのクルマやバイク…
自転車に遭遇します。
自転車は…車道の真ん中走らないで欲しいなぁ…(車とか背後に来たら分かるでしょ?

クルマ・バイクはまぁ…大人しく付いて行きます。
ムリクリ抜いても直ぐに別のが現れるRPG状態ですからね。

そういう事でバイク3台+ワンボックス?の後ろを付いて行く…




このバイクたちの右に寄り過ぎなのが目に留まる…
時にセンターラインをはみ出したりフラフラウェービング走りしている女性らしきライダー
最近の数台のバイクたちは隊列がメチャメチャですね。
自分が乗っていた時にツーリングに出るとチドリ走行と言って先頭から右寄りか左寄りかで決まるけど
以降の後続車は基本前走車の斜め後ろで続きますが、これは先頭が真ん中…
2台目センターライン付近・3台目は左後ろ…
コーナーではその隊列を崩さずにインキープもしくはアウトキープです。

そんな事を思いつつ付いて行くと2台目のが先に行けと?手招きします???

でも2台目の前に行ったら先頭のバイクとの間になるし、場合によっては先頭車は
車が割り込んで来るのを知らない可能性もある。
またバイクたちの前に行ったところでワンボックスが居るし、纏めて抜くスペースはない。

意味の分からない手招きされて乗って不必要な動きに出るつもりは無く…
トラブルの元を作りたくない。
こちらはその先にワープ出来るのを知っていたので、尚更です。
譲り合い車線や登坂車線が少ない赤城の南面は譲られてもオールクリアには
なかなかならないので、気にせずにペースを少し上げて頂ければいいです。


いつのも集合場所は8℃と少々ひんやりw




暫くしたらさっきのワンボックスとバイクが通り過ぎて行きましたw
気が付いたかは?だけどwww

筑波でだいぶ減りましたw
左フロント


右フロント


これだけ擦れればフェンダーには引っ掛からないので安心 (・´з`・)

ランチは前橋市内の『加奈藺』へ
https://map.yahoo.co.jp/place?gid=1hnPDVqbxsM&fr=sydd_p-grmspot-1-leftheader_gs-ttl&from_srv=search_web&lat=36.38536&lon=139.03692&zoom=17&maptype=basic

チャーハンから揚げランチセットを…
しかし若干婦長の私には多かったのでから揚げをタカさんに譲渡しましたw


夕方の用事もあり店も待ちの方も多く早々に退散しました。
次はいよいよ軽井沢ミーティングです。
今年はバックトゥザフューチャーしない様にしないと。
(-。-)y-゜゜゜

Posted at 2025/05/11 22:34:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暑さに打ち勝ちたい? http://cvw.jp/b/684765/48627895/
何シテル?   08/30 21:26
------------------------------------------------------                         ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
古くも自分にはとても新しいですw 弄れる所は少ないかな… (;'∀') 維持る事は少なそ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NA8Cに乗る前に乗っていた同色の NA6CEの使えるパーツを総移植! 外観はほぼ同じに ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
銀ねこばす号w 4気筒16vなのにシングルカム なのにキャブ(電子制御キャブレターw ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成元年車のNA6CE 13万キロくらいから嫁いで来て 21万キロまで走行。 マンホール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation