• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月16日

フラワーセンター

フラワーセンター ゴールデンウィークにおススメの観光名所(^_^;)
「兵庫県立フラワーセンター」です。
近すぎていつでも行けると思うとなかなか行かないもので、めちゃめちゃ久しぶりでしたね(^^ゞ

今の季節はやはりこの花、



チューリップが花盛り♪
今月末まで「チューリップまつり」が開催されていますからね~。
もうチューリップだらけです。
土日祝には職員手作りのオランダ衣装試着体験(無料)もやってます。
大人用もあるんですが、さすがにそれはちょっと恥ずかしくてやりませんでした(照)
もっと若いおねーさんなら可愛いと思うんですけどね~。
私がやると痛々しい感じになりそうで(^_^;)

外はチューリップだらけですが、温室の中はまた違った世界。



何の花なのかは分かりませんが(汗)、南国の花ですよね・・きっと・・
色合いがカラフルで綺麗です。



一番大きな温室はこんな感じ。
大きな木などがあって、小さなジャングルっぽい?!



これはソーセージの木。
ぶらさがっている実(?)がソーセージっぽいってことですよね?
でも触ってみるとかなり固いので、ちょっとした凶器のようでしたが・・(^_^;)



こちらはまさに凶器?
キダチチョウセンアサガオ。
チョウセンアサガオとは別もののようなんですが、どちらも有毒なので扱いに注意しないといけないんだとか・・
ちなみに、キダチチョウセンアサガオの花は下向き、チョウセンアサガオは上向きというのが見分けかたのようですね。



有名女優さんの楽屋かお店のオープンか・・(笑)
蘭がいっぱいです。



食虫植物の温室もありました。
でも、温室の中には虫の姿がないので、たまにエサをやってたりするんでしょうか???

敷地内には池があり、そのまわりを散策することが出来ます。
その辺りにはちょっと遅めに咲く種類のチューリップが植えてありましたので、月末にかけて、そちらもまた綺麗に咲き揃ってくるのではないでしょうか。



行ったときには、まだ桜の花が残っていました。
「桜草の小径」というのもどこかにあったようなんですが、そこは行かなかったです・・どこにあったんだろう??



噴水がある一角でもチューリップが満開。

池には大きな鯉も泳いでいたんですが、こんな鳥も。



遠くから見た時は大きく見えたので白鳥かと思っていたんですが、アヒルでした。
2羽でなにやらガーガーと話しながら仲良く一緒に泳いでましたね~。
これこそ見事なダックテール♪

おあとがよろしいようで・・(笑)
ブログ一覧 | 日記 | 旅行/地域
Posted at 2013/04/16 20:41:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GR86 ミッション 油温対策!?
DORYさん

各務原航空宇宙博物館へ ~戦後機編~
THE TALLさん

大人気♡新型シエンタG.Xグレード ...
WAOショップ公式店さん

【979円】本日の晩ごはん!(赤み ...
かんちゃん@northさん

フラり県境越え、山向こうの廃線跡を ...
LEN吉さん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2013年4月17日 1:46
たまには、車イベントのデートじゃなくて、こういうお花見のデートもするのですね・・・?!(笑)

アヒルもアベック(死語?^^;)で遊んでるみたいですし・・・・!?(爆)

しかし、是非とも☆ことら☆さんにはオランダ衣装の試着体験・・・してお披露目して欲しかったところですが・・・!?(~_~;)

ちなみに、我が家で育ててたチューリップは、既にもう散ってしまいました!(>_<)
コメントへの返答
2013年4月17日 23:04
一人ですが何か(笑)

アベック・・死語ですね(^_^;)
このアヒル、親子かと思ったんですが・・1羽くちばしが黒っぽいので子供かなぁと。

オランダ衣装、ブログのためにはやはり着るべきだったのかなぁとちょっと後悔してます(笑)

やはりそちらのほうが気温が高いんでしょうね~。
こちらは桜が残っているぐらいでしたからね。
2013年4月17日 7:06
チューリップ、イイですね♪

それにしてもソーセージに木とは面白い!

キダチョウセンアサガオ!
北朝鮮、朝かよ?(ミサイル発射が…)かと思いました(笑)
コメントへの返答
2013年4月17日 23:09
チューリップってあんまり香りのイメージが無かったんですが、大量に咲いているととっても良い香りがしてました。
いろんな種類のチューリップが咲いていたので、もしかすると香りが良い品種があったのかもしれませんが・・

ソーセージの木、ソーセージというにはかなり大きな実でしたね~。

「キダチチョウセンアサガオ」・・確かに今ミサイル問題で話題になっているだけに「キタチョウセンアサカヨ」に見えるかも(笑)
それにしても物騒ですよね~。
2013年4月17日 9:23
桜が終ればチューリップなど春は次々に花

が咲き楽しいですよね♪

とうぶん花の香りが楽しめますね(^^)d
コメントへの返答
2013年4月17日 23:11
そうですね。
お花だけでなく、山の緑も新芽で綺麗な色に染まっていくし、春はカラフルですよね♪

チューリップも意外にいい香りがしていたような・・フラワーセンターだけに他の花かもしれませんけどね。

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation