• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月04日

京商1/64ティレルミニカーコレクション予約開始!

京商1/64ティレルミニカーコレクション予約開始! ミニカーネタが続きますが・・(^_^;)

サークルKサンクス、カルワザオンライン限定の京商1/64ミニカーですが、次は
「ティレル ミニカーコレクション」
です。
3月5日(水)0時から予約の受付が始まっていますが、今現在まだ完売にはなっていません。
「ティレル」というところが微妙なんでしょうか(~_~;)
それとも、16個BOXで14320円という価格がネックなのかな??
はじめの頃から考えると、だいぶ高くなりましたよね・・
でも、今回は8車種16種類なので、1BOX買うとアソートミスが無ければ1度でコンプリート出来ますから、良心的なのかもしれませんね。
発売は4月8日(火)予定。

車種は

●P34(1976) #3 J.シェクター #4 P.ドゥパイエ
●P34(1977) #4 R.ピーターソン #4 P.ドゥパイエ
●P34/2(1978) #3 R.ピーターソン #4 P.ドゥパイエ
●008(1977) #3 D.ピローニ #4 P.ドゥパイエ
●019(1990) #3 S.中嶋 #4 J.アレジ
●020(1991) #3 S.中嶋 #4 S.モデナ
●023(1995) #3 U.片山 #4 M.サロ
●024(1996) #18 U.片山 #4 M.サロ

です。

この前映画「RUSH」を見てきたばかりなので、6輪タイレルは気になりますね~。
あと、中嶋悟さんと片山右京さんの乗っていたのもいいなぁ。

実は、右京さんが走っているときに鈴鹿にF1観戦に行って、そこでケン・ティレルさんとあいさつ程度ですがお話ししたことがあるんですよね~(ちょっと自慢)(^^ゞ
懐かしいなぁ。

BOXで買うつもりはありませんが、コンビニで見かけたら数台買っちゃうかも(~_~;)

ネット予約はこちらからどうぞ。
http://karuwazaonline.jp/pc/00000003/goods2/30140208087/;jsessionid=C1BDE8D405901B3C2AD837E497AE382C.WEB2
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2014/03/05 02:29:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング/ノートe ...
IS正くんさん

60,000kmを超えました❣️
ちーちゃんのパパさんさん

忘れ去られた学園ドラマ
バーバンさん

四国カルストヘ
coba garageさん

マミー🍛を喰らってきました😋✌️
あぶチャン大魔王さん

トヨタ アルファード/ヴェルファイ ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2014年3月5日 9:25
う・・・ん!?

これまた買うか、悩むところ・・・ですね!?^^;

今、サイトを見たらまだ完売になってませんから、お値段も結構しますし、それほど人気なさそう・・・な?(~_~;)

その当時、タイレル6輪・・・というの、変わってて面白いんで好きでして、やはりプラモデル買った・・・記憶があります!(^_^;)

6輪シリーズ?のみならば、買ってしまうところ・・・ですが、コンプリートは・・・?^^;

コンビニでも発売されるんでしょうが、私・・・今まで欲しい・・・って思ったの、コンビニで見付けた事、無いんですよね・・・?!(笑)
コメントへの返答
2014年3月6日 2:37
今の時点でもまだ完売していませんね(^_^;)
やはりちょっとマニアックなんでしょうか・・

タイレル6輪のプラモも作られたんですか!
結構プラモ好きだったんですね~。
4輪以外のF1マシンってこのほかには知らないですから、ティレルはかなり思い切った開発をしたんですね(~_~;)

・・私もバラ買いしようと思っていながら、なかなかコンビニ店頭で販売しているのを見かけないんですよね(苦笑)
2014年3月5日 20:15
こんばんは(・Д・)ノ

懐かしいです、涙出るかもしれないですね。

ワタクシにとって、スーパードライバーはセナでも、プロストでもありません。
パトリック・ディパイエさんなので。
詳しくは割愛しますがディパイエさんが事故死してからF1見なくなりました。
初優勝はモナコだと思うのですが、遅い初優勝の表彰台の表情は覚えています。

卓越した開発能力と安定性はすごかったですね。

P34もディパイエさんが開発しています。
彼あってのモンスターマシンでしょうか。

残念ながら、ディパイエさんもケンおじさんも神に召されてしまいましたが、ワタクシには記憶として鮮明に残ってます。
フランス好きなのも、影響かなぁと。

ワタクシのモータースポーツの原点な方とチームでしょうか(笑)

ハーベイ・ポスルズウェイトさんも亡くなったかなぁと思いましたが。

ケンおじさんに会えたのは宝ものですから。
コメントへの返答
2014年3月6日 2:43
こんばんは♪

ティレルやディパイエさんがNZさんのモータースポーツの原点だったとは・・
なかなか通ですね~。
ディパイエさんは名前は聞いたことあるんですが、ご活躍についてはまったく知らなくて(~_~;)
モナコで初優勝、嬉しかったでしょうね~。

ハーベイさんは、調べて見たところ幻のHondaのF1マシンテスト中に心筋梗塞で急死されたようですね。

ケン・ティレルさん、気さくで優しい印象の方でした。
2014年3月7日 1:13
007(1976) F1inJapan 星野一義
007(1977) 日本GP 高橋国光
を入れて欲しかったなぁ
コメントへの返答
2014年3月7日 2:38
星野さんが出場されていたのは知っていたんですが、中古のティレル007だったとは知りませんでした(^_^;)
さらに、そのマシンを翌年国さんが走らせていたとは・・
日本人としては欲しい2台ですね~。

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation