• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月11日

アヴェンタドールの後継車はPHEV?!

アヴェンタドールの後継車はPHEV?! 今年2021年以内に発表されると予想されている「ランボルギーニ アヴェンタドール」の後継車、最新情報によりますと、「シアン」とよく似たハイブリッドシステムの800馬力のPHEVなんだとか(^_^;)
(注)画像はアヴェンタドールです

記事によりますと、

【6.5リットル自然吸気V型12気筒エンジンのアップグレードバージョンを搭載、リチウムイオン電池より軽量で、電力密度が高く充電も可能な「スーパーキャパシタ」+電気モーターの組み合わせになると予想されています。】

とのこと。

ランボですから普通のハイブリッドのイメージとはだいぶ違いますが、ついにスーパーカーも通常モデルがハイブリッドになっちゃうんですね(@_@。
まぁ完全な電気自動車じゃなくて、ちゃんとV12エンジンがあるから音は期待できるかな??
どんな感じになるんだろうなぁ。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2021/04/12 03:55:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新色グレーが登場!!!大変要望の多 ...
WAOショップ公式店さん

突然の土砂降り、、、。( ;∀;)
lb5/////。さん

今日はHENTAI友の会ƪ(•̃͡ ...
zx11momoさん

ハチマルミーティング~アフター🎶
よっさん63さん

ル・マン24時間耐久レース
ヒデノリさん

中干し 稲箱片付け完 総会参加
urutora368さん

この記事へのコメント

2021年4月12日 20:36
ランボまでついに限定モデルではないハイブリット車・・・出しますか!?^^;

まあ、世界的な流れなんで、仕方がないのでしょうね?!(>_<)

数年後には、完全な電気自動車も出したりして・・・?!(~_~;)

多分ですが、フェラーリは電気自動車・・・そのうち、出すでしょうね?(^_^;)

まあ、航続走行距離などは別にして、今でも実際には電気自動車の方が速い車(スーパーカー)・・・比較的簡単に作れますからね?!(笑)

まあ、エンジン等の爆音などは、未来では騒音規制で禁止・・・って事になりかねませんし、そのころの人々には、☆ことら☆さんみたいに大きなエンジン音や排気音が好きな人は、ほとんど居なくなる・・・かも?(爆)
コメントへの返答
2021年4月13日 4:55
そうなんですよね~。
通常モデルがハイブリッド・・
そんな世の中になっちゃいましたね(^_^;)
当然電気自動車も出てくるでしょうね。

フェラーリの電気自動車も当然出てくるとは思いますが、音がないのはちょっと((+_+))

爆音といっても素敵な音色ですから、禁止になるとか考えたくないですね~。
音楽と同じ芸術だと思うけどなぁ。
残してほしいですね。

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation