• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ことら☆のブログ一覧

2015年12月26日 イイね!

違和感(~_~;)

違和感(~_~;)なんだか凄いクルマが出たようですね~。
違和感がものすごいんですが・・(~_~;)
世界最高峰のラグジュアリーSUVっていったい・・

このクルマ、顔を見れば分かりますが、なんとベントレー。
「ベンテイガ」というベントレー初のSUV。

WebCGの記事によりますと、

【ボディーサイズ:全長×全幅×全高=5141×1998×1742mm
ホイールベース:2992mm
車重:2422kg
駆動方式:4WD
エンジン:6リッターW12 DOHC 48バルブ ツインターボ
トランスミッション:8段AT
最高出力:608ps(447kW)/5250-6000rpm
最大トルク:91.8kgm(900Nm)/1250-4500rpm
タイヤ:(前)275/50R20/(後)275/50R20
燃費:12.8リッター/100km(約7.8km/リッター、EU複合モード)】

とのこと。
価格の表記は無かったんですが、文章中に

【ダッシュボード中央部分に標準で装備されるブライトリング製クロックの代わりに、オプションで同じブライトリング製のトゥールビヨン機構を備えた機械式クロックを付けることもできる。その場合、車両価格の半分にあたる15万ユーロ(約2000万円!)もの追加料金が注文書に記載されてしまう。】

と書いてあったので、約4000諭吉ということでしょうか(p_-)
う~ん、いったいどういう方が購入されるのかな??
庶民の私には全く想像がつかない世界ですね~。

詳細は、WebCGをご覧ください。
http://www.webcg.net/articles/-/33766


Posted at 2015/12/27 03:46:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

☆ことら☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
現在一番多く乗っているクルマです。 EGから乗り換えたのですが、曲がりにくくなったこと以 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
とても乗りやすく、思い通りに走ってくれるクルマでした。 出来ることならもう一度手に入れた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ETCがついているので、遠出はもっぱらこちらのクルマです。 後期型はタイプRですらあまり ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です(^_^;) 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation