• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月19日

成田空港~コレド室町撮影オフ会(2018/8/18)

成田空港~コレド室町撮影オフ会(2018/8/18)




みなさん、こんにちは(*'▽')



8月18日(土)にレンズを新調されたみん友さん達と試運転も兼ねて成田空港~コレド室町で撮影オフ会を開催してきました!!



今回のメンバーは・・・


ケロヨンさん CANON
りこ。さん CANON
Pinkberry☆さん SONY
amggtsさん SONY
やっきさん  NIKON
syabi NIKON

と言う感じですので皆様の写真の仕上がりがとても楽しみです!


まずは成田さくらの山公園内の航空写真家チャーリィ古庄氏プロデュース「フライトカフェ・チャーリイズ」でランチをしながら作戦会議です~


折角なので機内食ランチにしました~


皆さんはファーストクラス、ビジネスクラスを選択してましたが・・・私はエコノミークラス(≧◇≦)



食べ終わったらハワイに着いてたなんてことはある訳なく・・・

皆さんの新調されたレンズを自慢しあい大いに盛り上がります・・・レンズまで予算が回らないオッサンは悔しいゾ(≧◇≦)


食後、公園の展望台でウォーミングアップ・・・







さて、航空機の写真を撮るうえで最低でも知っておく必要があることをいくつか・・・


①フライトレーダー24アプリ

運航されている便名や機種をリアルタイムで確認することができます。また、空港の風向きによる運用も確認できますので必須です。



②カメラの設定

どういう写真を撮りたいかにもよりますが・・・今回のテーマは車とのコラボ写真・・・となると、車と航空機両方にピントを合わせたい場合はF値(F7以下)を絞って被写体深度を上げる必要があります。問題は相反するようにシャッタースピード(1/1000以上)を上げないと300km/hで飛ぶ航空機をピタッと止めることが出来なくなるためISO感度を調整する必要があります。今回は日中の陽射しが強い時間帯で撮影したのでISOを400程度に上げれば予定のSSを得ることができました。これが夕陽とのコラボなどを狙うことになればSSを上げることが難しくなり難易度が増すことになります('◇')ゞ



そんなことを考えながら撮った写真はこちらです~






逆光狙い・・・






現像したらイイ感じに撮れてましたね('◇')ゞ



航空機とのコラボ写真で満腹になった一行は次の目的地のオッサン憧れのお江戸に向かいます~


撮影ポイントから出ようとして瞬間・・・


チワワに連れられたオッサンが、こちらに向かってきます・・・


まさか・・・殴り込み(; ・`д・´)


iphone片手にもったジェニコワンさんでした~


コンビニに移動してワイワイガヤガヤ写真部への勧誘をして江戸へ向かいました~




しかし、よく撮影ポイント分かったよな~チワワがオッサン臭を見つけたのかなあ~('◇')ゞ




東関道で江戸を目指した一行は渋滞もなく越境しタイミング良くレインボーブリッジ付近でマジックアワーを迎え、コレドでの夜景撮影前の夕食会場へ向かいます・・・



無事にやっきさんとも合流でき、夕食を食べながらワイワイガヤガヤ~






駐車場でも・・・



そして43の脇に攻めてくる車は63でした(笑)




場所を移動しコレド裏の神社付近に一度隊列を整えます・・・


歩行者でイルミネーションを撮影している人もいるので、迷惑にならないよう進入タイミングを待ち続けます・・・


私たち以外に車撮影をしている人はいないので、あとは歩行者との折り合いを付けられるタイミングをひたすら待ちます・・・


そして、歩行者が少なくなったタイミングを見計らって進入します!


入口には車の進入注意を促す警備員もいます・・・


ちなみに~


状況を把握するために前週に下見をしておりました・・

下見の時の写真




昨日の写真













最後までご覧いただいた皆様、今回ご一緒していただいた皆様・・・


ありがとうございましたm(__)m


引き続き宜しくおねがいします!!


ブログ一覧 | デジイチ修行 | クルマ
Posted at 2018/08/19 13:42:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤスさんとプチオフᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ ...
菜っちゃんさん

山王林道~トウモロコシ街道で朝活
haharuさん

近鉄特急に乗ろう
dora1958さん

★6月奥多摩湖オフ『後編』奥多摩湖 ...
マンネンさん

ロータスヨーロッパみつかりました。
ヒロ桜井さん

父の日のプレゼント頂きました〰️♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2018年8月19日 14:09
こんにちは!
車列の上を通過する(?表現合ってる?)ジャンボジェットの写真は圧巻ですね!
それとコレド室町のイルミの凄さったら・・・、さすがトーキョーって雰囲気です。
トラブルは嫌ですね。syabiさんの気の使い方、とっても良いと思うのですが、通報された方は自分の不利益だけを訴えてしまったんでしょうね。まぁ、公共の場なので色々な考えの方が居ますよね。
これからも素敵な写真、期待しています♪
コメントへの返答
2018年8月19日 17:56
こんにちは(^^)/

滑走路の誘導灯の直ぐ脇で撮影していますので、厳密には数十メートル逸れていると思いますが、体感的には真上です~
歩行者の皆さんもイルミ目当てで来ている人もいるのでお互いを尊重しながら撮影できれば良いと思うのですが・・・
最近は被害者意識の強い方の自己主張を誇大に報道するマスコミが多いのもモンスターを生む原因なのでしょうかね(汗

ともひろさん、ありがとうございます!そう言われると超嬉しいです!!
2018年8月19日 14:12
お疲れ様でした✨
無事にディナーに間に合いホッとしました😊
あの時間の東名は…定番の渋滞プラス、あちこちで事故渋滞…😫八方塞がり😂

駐車場は…あの場所めがけて、方向転換してバックで向かってぶち込みましたぜ‼️

皆さまの車とかアングルが撮影出来ず…ちょっと消化不良でしたね😫

短時間でしたが、皆さまとお会い出来て良かったです😊✨
また、遊びましょ!
コメントへの返答
2018年8月19日 18:00
やっきさん、こんにちは(^^)/

昨日はありがとうございましたm(__)m
でも間に合って良かった~

敢えて右サイドを一般の人は置けないだろうなあ・・・と予想しつつやっきさんの滑り込みを待ってました~そしたら見事なまでの100%回答!!
期待に応える男!!やっきさんでした(^^)v

コレドの件は少々残念でしたが、少ないながらも何枚か撮影できたようで良かったです~

また次回の企画しましょう!!
2018年8月19日 14:45
デススターに牽引されていかなくてよかったですねー(笑)
人の多いところでの撮影は気を使いますね、、、
コメントへの返答
2018年8月19日 19:05
ぺがさすさん、こんばんは(^^)/

帝国軍に言いたいことはあったけど不要なトラブル起こしても時間の無駄なので直ぐに撤収しました(汗

世知辛い世の中です(>_<)
2018年8月19日 16:02
shabiさん、こんにちは~♪

昨日は撮影会で成田空港とCOREDO室町ですか
千葉県民よりしょっちゅう成田空港行ってますね(爆)
航空機とのコラボ写真は迫力あって魅了されます。

COREDOのイルミもこんな場所があるんですね。
リサーチ力がすごいです。
やはり人通りがあるため、撮影には気を遣うでしょうね。
難しいですな(^^;)
コメントへの返答
2018年8月19日 19:55
あるごるさん、こんばんは(^^)/

成田空港は乗り物好きな人は鉄板ですよね~
飛行機見ているだけで飽きないです~

COREDOは季節ごとにプロジェクションマッピングのデザインが変わるので奥様同伴したらTポイント増えますよ!

更に~洒落た飲食店でスイーツ食べたら完璧ですよ~(笑)

人のいない場所の方が気楽に撮影出来るかなあ~
2018年8月19日 18:07
こんにちは。

「夏の夜遊び」楽しめましたね! (ちょっと残念な人に邪魔されましたが・・・)

航空機との愛車のコラボが成田では出来るんですね。
羽田だと京浜島あたりがポイントなんですが、愛車と共に撮れるアングルでは難しいです ('◇')ゞ
アプリを使って成田のポイント、いつか行ってみたいです!

KOREDOのイルミは季節によって変えているみたいで、春は桜でした!
土日は、いろんな人が居るので撮影隊には厳しい条件でのトライみたいなので未だトライできてません。 平日に行ってみよう!

日比谷・汐留・イタリア街など、C43が映えるポイントが他にもあるので、愛機で一杯撮って下さい! (早朝も良いかも・・・)
コメントへの返答
2018年8月19日 20:00
クッキーさん、こんばんは(^^)/

平成最後の夏・・・の夜遊びでした(笑)

成田空港で愛車とコラボ写真撮れるスポットは私が知っているだけでも5カ所ありますので、探せばもっとあると思います!

ただ、国内航空会社がジャンボ廃止していますので迫力と言う点では下がっているのではないでしょうか・・・

この日もジャンボをひたすら待ちましたが・・・1機も降りてきませんでした(汗

COREDOは映えるスポットとしては最高なんですが・・・歩行者との共存する場所ですので慎重な撮影が必要です!

消灯ギリギリだと良いのかも知れません!
2018年8月19日 18:35
こんにちは👋😃

ますますレベルアップしてますね❗

噂では~だいぶ遅くまで楽しまれたようですね😋

お疲れ様でした😄



コメントへの返答
2018年8月19日 20:01
まあちゃさん、こんばんは(^^)/

ランチオフお疲れ様でした~

最後は帝国軍による職質で幕を閉じましたが・・・カメラ好きな人達とワイワイガヤガヤやっていると時間があっという間に過ぎちゃいます(汗
2018年8月19日 20:49
こんばんは〜

昨日はお疲れ様でした^ ^
飛行機撮影楽しかったですね〜😄
コレドの件は少々驚きましたが
大事にならなくて良かったと思います^^;
またよろしくお願いします(^-^)/
コメントへの返答
2018年8月20日 8:05
amggtsさん、おはようございます!

土曜日はワイワイガヤガヤ楽しかったです~
ありがとうございましたm(__)m
撮影ポイントに突入する際に歩行者へかなり配慮してタイミングを計ったつもりなんですけど・・・ドイツ車の車列が入ってきたら嫌悪感を抱く人もいると言うことですね・・・反省

これに懲りずまたやりましょうね~
2018年8月19日 22:49
こんばんは😊
レンズお祝い撮影会、開催お疲れ様でした。

syabiさんは、写真の事よく研究されてますね。写真素晴らしい出来ですね‼︎
高速で移動する飛行機と停まっている愛車、距離もある中の撮影は私には、私には難しかったです。

落ち着いたら、現像してみます。

引き続きロケハンしておきますね(笑)
また、楽しみましょう😃
コメントへの返答
2018年8月20日 9:01
ケロヨンさん、おはようございます(*'▽')

土曜日はお疲れ様でした~
ケロヨンさんはタフガイですね!
翌日の箱根ランチに参加できるとは・・・どんだけ体力あるんですか~(笑)

異なる被写体両方にピントを合わせて、しかも片方は300km/hで動く物体ですので難易度激高です('◇')ゞ

これを夕陽をバックに撮影する人って・・・もう神ですよ('◇')ゞ


ケロヨンさんには大三元の武器がありますので、早く写真見たいなあ~

引き続きよろしくお願いいたしますm(__)m
2018年8月20日 1:01
いいないいな~、いつも楽しいことしてて!
自分も仲間に入れてほしいけど、休みが会わないのがツラいところです・・・😩
次はいつカメラ部の活動に参加できるかなぁ。
9月に筑波サーキットへ競技参加しに行こうかと思ってたのも、締め切り過ぎちゃったし。
コメントへの返答
2018年8月20日 9:03
いのっちさん、おはようございます(*'▽')

近くだったら遠慮なく誘わせていただくんですが・・・遠路で申し訳なくて・・・('◇')ゞ

ですのでこちらの方に来られる際は是非声かけてください~
平日でも特権発動してお付き合いしますよ~(笑)
2018年8月20日 7:45
syabi さん、おはようございます(^^)/

本来なら愛機であんな危険そうな場所には近づきませんけど、写真部の皆様は流石!良いロケ地を沢山ご存知ですね!

撮影場所は、敢えて教えていただいた情報は見ずに、みんカラでアップされていた写真をもとにグーグルマップで探して遊んでましたのでちょっとした冒険気分が味わえましたよ〜

コレド室町は、チョット残念でしたが、普通の方々にあの車列(爆)は刺激が強いかもしれませんね〜

黒いAMGがいたらもっと揉めてたりして(笑)

コメントへの返答
2018年8月20日 9:10
ジェニさん、おはようございます(*'▽')

撮影途中で何度か空港警備の人が近付いてきたときにはかなり緊張しますが・・・ここは場所さえ確保してしまえばのんびり撮影できる良いロケ地だと思います!
しかし、写真だけでよくあそこに来ることができたなあと・・・ジェニさんのリサーチ力に敬服です(''◇'')ゞ

それとアイフォンのカメラの性能にも驚かされました~
きっと思い出の一枚となったことでしょう!

これどに黒いAMGが現れたら、むしろ逆に人気者になって人だかりができたかもしれませんよ~

実際に何人にも声をかけられたり写真を撮られたりしましたから~
2018年8月21日 8:01
おはようございまぁ~す🙋

土曜日は、ステキなご企画ありがとうございました~
みんなでワイワイと楽しかったですね🎵

shybeさんのお陰で、念願の飛行機✈️とのコラボ写真を撮る事ができました~🙌
ありがとうございました✨✨✨

コレドでの一件はビックリでしたが、帝国軍のお姉さんが優しかったのは、マナーをわきまえた殿方のお陰ですね🤗🤗🤗

また、遊んでくださいね🙌🙌🙌
よろしくお願いいたしま~す🎵
コメントへの返答
2018年8月21日 19:14
ピンクさん、こんばんは(*'▽')

成田空港撮影オフが何とか実現できてホッとしています~

飛行機とのコラボ写真は難易度は高いけどうまくいった時の感動はひとしおですね!

また新しい撮影スポット探しておきますので、是非第2回成田空港オフをやりましょう!!

コレドの件は本当にびっくりしました('◇')ゞ

大事に至らず・・・こちらも良かったと言うことにしておきましょう~
ドイツ車の威圧感が一般人を驚かせてしまったのかも知れません・・・


また、楽しそうな企画をしますので・・・

引き続きよろしくお願いいたしますm(__)m

プロフィール

「@シマゾー さん、自分の型取りしたら、もう爆食い出来なくなっちゃいます😂」
何シテル?   11/13 19:20
車が替われば走る道が変わり、友達が替われば人生が変わる。 福ちゃん、福さんと呼んでください! フォロー・コメント大歓迎。 インスタやってます♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドライブレコーダ(DRIVEMAN GP-1)装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:08:41
マスターワークス タイ厶❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 08:41:11
雪のJR只見線周遊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 14:20:03

愛車一覧

BMW M4 カブリオレ BMW M4 カブリオレ
バリバリ新車納車されました✨ ・ブラックサファイヤメタリック ・キャラミオレンジ/ブラッ ...
プジョー 508 プジョー 508
308から508に乗り換え。 フラッグシップの508もプジョーのパワーオブチョイスの思想 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
アルティメットB4(MY2023) 白ナッパレザーシート
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
普段使い用に購入。初フランス車、初プジョー、初ディーゼル。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation