• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuku104のブログ一覧

2025年07月29日 イイね!

茨城県の夏便り🍧

茨城県の夏便り🍧知事公認茨城大使のfukuでございます。

最近、茨城の情報発信を怠っていたので今日は久しぶりにアノ店に行ってきました😊

岩間の彩美亭の網焼ポークは昨年以来の訪問です。価格改定はありましたが、このクオリティのポークとしてはリーズナブルでしょう✨





続いて笠間の雪みるくのかき氷



マンゴーと桃

みるく氷のかき氷は最後まで味が薄まりません。



雪みるく入り口の野菜フルーツの売店で淡路島の玉ねぎ(300円)とバナナ(180円)を購入しました。



最近テレビ取材が無かったのか、比較的空いていました。

茨城県は海寄りのせいか気温が高くても比較的に過ごしやすい気がします👌

ではまた〜


Posted at 2025/07/29 15:31:34 | コメント(13) | トラックバック(0)
2025年07月28日 イイね!

リアルパパ活な週末

リアルパパ活な週末おはようございます〜♪

今月は長女が入籍、来月は次女が入籍・・・それに伴う細々とした買物や打合せなどで週末は何かとバタバタ過ごしています。

大したことではないけどスシロー1000円チャレンジしてみたら神業的にジャスト1000円だったり(笑)



ワンパクで健康が取柄のクソガキ君が突然の血便で病院デビュー🏥
女医さんがスタイルが良いと褒めたので筋トレしているんですと言ったら完全スルーされてショボン😆



検査の結果異常なし。ホッとしました💦
短毛種でも毛が密集しているのでグルーミングで飲み込む毛量が多く便が硬いとのことでした💦



そして車を買いにいつものディラーへ
ハスラーを指名買い(笑)
納車は8月予定✌️

タフワイルドのターボでベージュツートン。

暫く私が乗って次女の新生活が始まる11月頃に次女の名義に変更予定です💦



その流れでつくば市内のカフェでお茶しているとタクうまの撮影が始まりました📷️



ステッカーをいただきモザイク有りで出演OKしました(笑)
無修正でも良かったかなあ(笑)



以上、薄っぺらい内容の週末でした😆
Posted at 2025/07/28 08:44:40 | コメント(17) | トラックバック(0)
2025年07月21日 イイね!

山梨で桃三昧🍑

山梨で桃三昧🍑三連休の中日に山梨へ桃三昧ツーリングに行ってきました🍑

ツーリングと言っても走りの要素はなくゆるゆるなグルメツーリングです。

このツーリングのメインはラペスカで旬の桃を楽しむこと。初ラペスカの方も多く幹事のハイダンさんのご配慮で大人数ながらスムーズに桃を楽しむことが出来ました👌


連休の中央道は早朝より渋滞が始まるので5時頃には相模湖付近を通過しておきます。交通量は多くメーターは上がりませんが6時過ぎに聖地の自販機に到着。




まあちゃさんが先着されて買われていました🍑



暫く待ちましたが補充がなかったので新たな聖地を探しに近くを捜索。




すると、フルーツラボという無人販売所を見つけ内部に潜入すると500円5-6個入りで売られていました🍑
こちらはキズモノではなく不揃い系のアウトレット品でしたので自宅用に購入。そこへオーナーさんと思われる方が来てネクタリンあるよと言われたのでお願いすると特大サイズ3個入りを同じ価格で売ってくれました😆







幹事のハイダンさん夫妻がラペスカで待っているので向かいます。
ハイダンさんのガッツで1番札ゲットです。開店まで2時間あるので近くのスタバまでフクタクシーで行って祝杯をあげることにしました👌





福田屋部長も合流し朝の座談会をしているとあっという間に開店時間が近付いたのでラペスカに戻ります。





2週間前に訪れた時に賛否両論あった桃バーガーと桃プリンをオーダー。私は敢えてピーチジュエルは無し。

桃の位置付けが難しいところですが、やはり私の答えは「アリ」でした✌️



それと予想外にプレミアを感じた桃プリン。見た目以上に桃が隠れています。しかもコンポートになっていて、それがプリンの甘みを引き立てるという素晴らしいデュエットを奏でていました🍑



お友達のピーチジュエルも入れてハイポーズ📷️



皆さん大満足の様子でした。

食べたばかりですがランチに向かいます。ランチ会場は蔵元ごはん&カフェです。酒造らしく粕漬けや粕汁といった発酵食品は逸品でした。



酒蔵の重厚な門構えは心が引き締まりますね。



建物に入ると調度品も歴史の感じるモノばかりで稼働中の公衆電話を久しぶりに見ることが出来ました。

と思ったらムムム・・・





食後解散となり私は桃を買いに行くことにしました。
フルーツ公園の下のシャインマスカット畑横からほったらかし方面に登っていきます。



見晴らしの良い所で撮影しているとアルピーヌブルーのA110が接近。部長と遭遇し、しばし撮影にお付き合いしてもらいました。







噂のたぬき農園を目指します。
噂によると13時過ぎにふらりとやってきて激安で桃を販売するらしいですが店の前に客らしい車が3台停まっているものの商品が売られる気配がないので近くの温泉で時間を潰す事にしました。

部長と2回目の遭遇(笑)



フルーツラインを抜けやってきたのは鼓川温泉です。



山梨県の運営する日帰り温泉施設。



ph9.0のアルカリ性で温度32度。
温かいプール的な温泉が源泉ドバドバ掛け流しというからには入ってみたいじゃないですか♨



車の温度計は35度を指していました💦
夏の日のイチバン暑い時間帯に露天風呂に入るというのもどうかと思いながらも露天風呂に入ると・・・

露天風呂を通り過ぎる風が・・・

なんと涼しいではないか😍😍😍

32度の温泉が涼しい風を感じさせているのか暫く???状態の不思議な感覚。
ここで寝たら1時間くらい眠れそうです。



桃の購入が終わっていないので温泉を切り上げて先程のたぬき農園に戻ります。



14:00少し前に到着すると30人くらい並んでいました💦
そこへ農家の方が桃を10箱持ってきました。価格を聞くと18-20個入って1000円という驚きの安さ🍑
ただこの時点で並んでも買えない事に気付き諦めました😆



JAふえふきの直売所に行きましたがアウトレット品なのに4個2000円とかで売っていました。仕方がないので買ったけどJA高過ぎ😆



頼みの坂本園に向かうと途中にあった小さな直売所を発見。味見もさせていただき18個入りで2900円で購入。そして翌日収穫の桃の郵送をお願いして桃購入ミッションコンプリートしました😌



トランクには桃が満載になり車内が桃の甘い香りで満たされました🍑

今思えばラペスカで販売していた桃が1個300円。コスパ悪くないです。黙ってラペスカで買っておくのが無難だったかなあ💦
因みに〜2週間で桃バーガーが850円から900円に値上げされていたので、それに惑わされラペスカで購入しなかったのですが(笑)

今回も御一緒させて頂いた皆様に感謝申し上げます。

また行きましょう🍑
Posted at 2025/07/21 09:07:09 | コメント(16) | トラックバック(0)
2025年07月07日 イイね!

ピーチオフ2025🍑&アニソン花火🎆

ピーチオフ2025🍑&アニソン花火🎆今年も桃の季節がやってきましたね🍑

と言うことで7/5(土)に恒例の桃オフに参加させていただきました。

バッテリー充電も兼ねて今回はM4で出動。車が汚れていることに気付き夜中に洗車💦



夜中洗車の横を通り過ぎる近所の人々の不思議そうな視線を感じながら後ろを振り向くと黒い影。

「俺の後ろに立つな・・・」



寝付けないのは遠足の前日だからなのか暑さからなのか分からないが、気付けばFitbitのアラームが鳴り出発する。

自分なりに早め到着したつもりでしたが多くのメンバーが既に到着済み💦



屋根付きガレージにビルトインしてメンバーにご挨拶し談笑しながら受付開始まで待機。



幹事様の努力もあり1番札ゲット。



開店時間の10時直前に受付機を見ると5時間半待ちとなっていました💦



ラペスカの前の桃畑には収穫前の桃からスウィーティーな香りが漂ってきます。



みん友さんからもスウィーティーな香りがしたのでよく見たら桃が鈴なりに実っていました😆



開店時間とともに入店すると程なくしてピーチジュエルが到着。





私は新メニューの桃バーガーも同時発注。



ピーチジュエルが揃った所で撮影会開始。



今年もksmさんがモデルになってくれて皆様撮影に夢中になっていました📷️





贈答用の桃を購入しましたがM4カブのトランクでは2箱が限界でした😆



もちろん聖地でも購入。6個400円でした🍑



道の駅富士川に移動して集合写真撮影📷️
今回お披露目となった、いのっちさんのシューティングブレークを手前にして撮影。






ここからは第2部のアニソン花火大会の撮影に行きます。
撮影は山を少し登ったマル秘スポット。ミラーを見ると黄色い影が。




koniさんが合流してくれました👌



インゲンさんのX3M40iとサンドイッチ。



そこに幻のたまごサンドの差し入れ、サンドイッチだけに😂
最高のたまごサンドでした💕人気であることが納得です😍



汗だくになって斜度45度高低差5メートルの崖をロープ1本で登って
明るいうちに準備完了😆



辺りが暗くなり花火打上げ時間が近付きます。



懐かしい昭和のアニメの音楽が聞こえるとつい鼻歌が出てしまいます♪

花火は1時間ほど続き夢中でシャッターを切りました。













早朝より過ごした楽しい時間もそろそろエンディング。皆様との別れを惜しみながら解散し自宅には高速料金を深夜割引にするために時間調整をしながら12時過ぎに到着しました。

幹事のpinkさんはじめ御一緒させていただいた皆様、最後までご覧いただいた皆様ありがとうございました🙇


Posted at 2025/07/07 08:44:56 | コメント(21) | トラックバック(0)
2025年07月01日 イイね!

ニュータイヤ慣らしを兼ねて足立区散歩

ニュータイヤ慣らしを兼ねて足立区散歩こんにちは〜♪
昨日、プジョー508のタイヤ交換(VENTUSお代わり)をしたので慣らしを兼ねて近場をドライブしてきました。

平日なので誘える友人は限定的。テニスの後輩が暇していたので付き合ってもらいました💦

最近お気に入りのモノレールの駅からスタート。



お仲間が最近良く通うステーキ屋さんに向かいました。



目の前で焼かれるライブキッチンに釘付け。肉+魚のTHE ランチにガーリックライスにアップグレード。ひとり3000円は超お得。









大満足のランチの後は直ぐ近くにある長崎バームクーヘンのお店へ。
自宅用なのでアウトレット品を購入してから首都高ぐるぐる。





VENTUSお代わりなので新たな評価はありませんがエクストラロード規格ですので指定の空気圧より0.2bar高めて2.6barにしてあります。

ではまた〜


Posted at 2025/07/01 16:32:36 | コメント(11) | トラックバック(0)

プロフィール

「@シマゾー さん、自分の型取りしたら、もう爆食い出来なくなっちゃいます😂」
何シテル?   11/13 19:20
車が替われば走る道が変わり、友達が替われば人生が変わる。 福ちゃん、福さんと呼んでください! フォロー・コメント大歓迎。 インスタやってます♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12345
6 789101112
13141516171819
20 212223242526
27 28 293031  

リンク・クリップ

ドライブレコーダ(DRIVEMAN GP-1)装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:08:41
マスターワークス タイ厶❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 08:41:11
雪のJR只見線周遊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 14:20:03

愛車一覧

BMW M4 カブリオレ BMW M4 カブリオレ
バリバリ新車納車されました✨ ・ブラックサファイヤメタリック ・キャラミオレンジ/ブラッ ...
プジョー 508 プジョー 508
308から508に乗り換え。 フラッグシップの508もプジョーのパワーオブチョイスの思想 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
アルティメットB4(MY2023) 白ナッパレザーシート
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
普段使い用に購入。初フランス車、初プジョー、初ディーゼル。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation