• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuku104のブログ一覧

2017年12月10日 イイね!

ニゴ~ニゴ~




皆さん、こんにちは(*'▽')


金土で社員旅行に行ってきました!!


今時、社員旅行をする会社なんて余りないかと思いますが・・・平均年齢の高いうちの会社では社員が楽しみにしていたりするのです(;''∀'')
本当にちっぽけで車2台で行けるような我社ですが・・・取引先の方々からの参加希望でいつの間にか20名超の団体様になってしまいました(笑)


今回泊ったのは茨城は最北端の地にある五浦温泉大観荘です!



東日本大震災で六角堂が津波被害を受けたことは有名ですが・・・現在は再建されています。しかしながら、至る所に傷は残っており、朝日見学の名所である水面近くの露天風呂は再建の見込みが立っておりません(;''∀'')

今回の日の出は部屋から眺めました!!





六角堂から海を眺める・・・







男性社員は予定通り早上がりでホテルに向かわせ・・・会社を閉めてからの出発となった女性社員3人を乗せて何とも嬉しい状況を作り出し・・・


ホテルに向かった訳ですが・・・



車内に花が咲いたかのように話が盛り上がりましたよ・・・常磐道に乗るまでは・・・


常磐道に乗ると・・・女性社員が「ニゴーニゴー」と騒ぎ出す・・・


(女性社員をC43に乗せるのは今回が初めて・・・)






多分ですが・・・最初はベンツベンツと喜んだと思います・・・常磐道合流からのクオ~ン・バフォバフォ・クオ~ンで顔面蒼白な女子社員・・・(車内無言)


翌日の帰りは女子社員全員で口裏を合わせたかのように・・・電車で帰っていきました(≧◇≦)



折角、ひとりになったので、まずはお決まりの大津港で撮影会!!


ブラックチャーリーでもジェットRでも撮影したお気に入りのスポットです(*'▽')








さ~て、大洗あたりでランチでも食べてのんびり帰ろうか~



常磐道に乗ると・・・追越車線をBMW6シリが通過・・・

本能的に後方に付けTRG気分を味わいますが・・・





次の瞬間・・・








直ぐに次のPAに停車して悲惨なフロントバンパーを確認しようとしましたが・・・




あれれ?



何もない・・・


よく見ると・・・発泡スチロールが接触の際に摩擦熱で溶けたような跡はありましたがボディ側にダメージなし・・・オッサンのC43生活は3か月にして終わるのかと悪夢がよぎりましたが・・・悪運だけは強いようです(*'▽')





~おまけ~



峠の走り方(W205C200編)です(*'▽')






C43のエンジン音よりデカいスキール音出す人って凄い~しかもケツ振ってるし( ´艸`)

Posted at 2017/12/10 16:49:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2016年05月18日 イイね!

初訪問の秋川渓谷「瀬音の湯」期待以上の癒し空間でした

GWからずっと働きっぱなし。家に帰ってもストレスが溜まる一方。

ということで特権発動日帰りで秋川渓谷「瀬音の湯」に行ってきました(^^)/

特権発動と言っても、あからさまに温泉行きま~すでは皆さんのモチベーションに影響が出るので、ちゃんと事務員さんにだけそっと教えて許しを得てますので(笑)

都心からユーミンの中央フリウェイを聞きながら渋滞もなく小一時間で到着です。



緑いっぱいの中に佇む温泉で雰囲気最高です。

お腹が空いたのでまずは腹ごしらえ。蕎麦と山女魚の煮びたしを注文

後で気づいたのですが裏に本格的な料理人の方がおりまして味は折り紙つきです。





食後はマイナスイオンをたくさん浴びながら温泉で癒されました。

レストランの外に寝転がれるソファーのようなのがあったので横になったら爆睡してしまいました。

一応仕事中なのでスーツ着用です(爆)



足湯なんかもありました。



売店ではあめーもんやあきる野の地酒も売ってました。





洗車してませんが記念撮影(笑)





ここまでは、今日は何でもスムーズにうまくいっていました・・・

MBのナビが中央でなく圏央道経由関越で案内しています。

いつもの通りふざけてんのかコイツとばかりに気にせず中央へ

何と八王子から高井戸まで3か所事故で渋滞2時間かかりました。(オオカミ少年ですね)

癒しに行ったはずが渋滞2時間でズタボロになってしまいましたとさ(爆)

娘が明日軽井沢に研修なので朝4時に家を出発すると言っているし・・・もう寝ます(>_<)

Posted at 2016/05/18 21:54:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2016年05月01日 イイね!

予科練平和記念館

GWですがいつもと変わらない日曜日を過ごしています。

金土と運動し過ぎたせいか全身が筋肉痛でロボットのようです(笑)

継続こそ力なりということで、ボロボロの体に鞭を打ちながら霞ヶ浦湖畔までウォーキングに出かけました。

霞ヶ浦周辺はレンコンの産地で有名で出荷量全国一番です。

↓今日の蓮田の様子です。



ウォーキングから帰るとニャンコがお迎えしてくれました。

あれ~何で玄関の外にいるのか???私が出るとき一緒に出ちゃったみたいですね(笑)



先ほど、霞ヶ浦湖畔までウォーキングした時、予科練平和記念館のゼロ戦原寸大模型が格納庫より出されていたのでMBで駆けつけ記念撮影です。



折角なので人間魚雷「回天」原寸大模型も撮影



予科練平和記念館の詳細はこちらのリンクよりご覧ください。

命の尊さや平和の大切さをみんなで考えましょう。
Posted at 2016/05/01 16:07:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2016年02月25日 イイね!

箱根ライブカメラ

箱根ライブカメラ今朝、出社しようとしたら車に薄っすら雪が付着していました。私の住む茨城県県南地方は霞ヶ浦のお陰か比較的温暖で都内よりあきらかに降雪量は少なかったようです。ホッ。。。

月初に箱根に出かけてきたのですが、かながわ旅行券の情報を知らなかったので凄く損した気分になっていました。その後、色々調べましたが、無料で配布されるクーポン券なんて残っている訳ありません。

でもでも、非常にラッキーでした。

ネット徘徊中に偶然にも追加配布の2万円クーポンを発見。速攻で箱根の強羅温泉を予約しました。

話しは戻りますが、今回は箱根から御殿場に抜けながら相棒のW205の撮影スポットを見つけてこようと思っています。

今朝の箱根仙石原付近のライブカメラでは残念ながら雪模様です天気予報を見ると積もることはなさそうですが、凍結が心配です。(ノーマルタイヤ茨城仕様ですんで。。。)



仕事のモチベーションが下がりがちな木曜日ですが、なんかやる気が出てきた気がしますわ。
Posted at 2016/02/25 09:23:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2016年02月19日 イイね!

おかしいぞ<`ヘ´>ふるさと割クーポン

おかしいぞ&lt;`ヘ&#180;&gt;ふるさと割クーポンみなさん、「ふるさと割クーポン」ってご存知でしょうか?


地域住民生活等緊急支援のための交付金のメニュー例



知らない人の方が多いかもしれないですね。

ふるさと割とは地域住民生活等緊急支援事業です。
いわゆる税金のばらまきです。
本当に支援事業としての効果があれば良いのですが。。。。

ということで一応クーポンを探してみたのですが、ほとんどが配布と同時に終了してしまうようです。何とか福島のクーポンをゲットできたので、早速ホテルを予約しようとしたのですが既に枠がいっぱいで予約できませんでした。
続いて山梨のクーポンもゲット。福島同様に枠がいっぱいで予約できませんでした。折角クーポンをゲットしたのに予約枠が無いとかイマイチ釈然としませんね。
ネットで色々調べたらキャンセルが出て枠が空くこともあるようなので、こまめにじゃらんを見てぎりぎりまで粘ろうと思います。ほとんどのクーポンは2月末が期限となっているようなのでキャンセル料が発生するあたりまで仮予約をしている人もいると思うので。。。

山梨クーポンだったら富士山をバックに車の写真を撮ろうかなあ。。。

福島だったら雪の磐梯山をバックあたりか。。。

いやあ、やっぱり石原裕次郎の常宿の下部ホテルあたりか。。。
Posted at 2016/02/19 08:42:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「@シマゾー さん、自分の型取りしたら、もう爆食い出来なくなっちゃいます😂」
何シテル?   11/13 19:20
車が替われば走る道が変わり、友達が替われば人生が変わる。 福ちゃん、福さんと呼んでください! フォロー・コメント大歓迎。 インスタやってます♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブレコーダ(DRIVEMAN GP-1)装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:08:41
マスターワークス タイ厶❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 08:41:11
雪のJR只見線周遊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 14:20:03

愛車一覧

BMW M4 カブリオレ BMW M4 カブリオレ
バリバリ新車納車されました✨ ・ブラックサファイヤメタリック ・キャラミオレンジ/ブラッ ...
プジョー 508 プジョー 508
308から508に乗り換え。 フラッグシップの508もプジョーのパワーオブチョイスの思想 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
アルティメットB4(MY2023) 白ナッパレザーシート
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
普段使い用に購入。初フランス車、初プジョー、初ディーゼル。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation