• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuku104のブログ一覧

2016年11月16日 イイね!

レーダー探知機比較



いつも晩酌しないオッサンがワインなんて飲んだもんだから、今朝は少し頭が痛いです(^^ゞ



さて、本日はレーダー探知機について考えてみました^^;




普段、暴走しているわけではないですが、警察の姑息な取締り対策には必需品。












画像はワゴンRのもの・・・



ブ~ン9000回転140km!!ではなく、エンジンスタート時の演出です^^;

ワゴンRにもニードルスイープついていますよ~(*^^)v








最近のレーダー探知機はオービスを察知するだけでなく・・・付加機能の多さに持て余し気味のオッサン^^;




現在、MBとサブのワゴンRの両方にセルスターのアシュラを装着しています。



MBの装着の図(AR-252GA)




ワゴンR装着の図(AR-111EA)





オッサンが欲しい機能はGPS搭載、移動式オービス対応、データ更新無料です。



どちらの製品も私の要求を満たしていますが・・・AR111EAは1万円以下で購入し、AR252GAはドライブレコーダーとセットで45000円ほどでした。ドライブレコーダーが当時2万円前後で販売されていたのでレーダー本体は25000円前後ということになります。

レーダー機能についてはどちらもほぼ同じで、MB装着のAR252GAはWifiによるデータ更新ができたり、ドラレコと連携していて録画内容を確認できたりと+αの機能は非常に充実しています。


オッサンはOBD接続を両方ともしていないので、+αの機能はオーバースペック気味になっています。



オッサンは何が言いたいかと言うと、MBに装着したレーダー探知機もワゴンRの低価格製品もレーダーとしての機能を比較したら基本的に同等ということ・・・


データ更新さえ定期的に行っておけば、ニューマシンと情報量は同じになるのです。

既にガソリン価格のデータ更新ばかりのWifi更新は面倒で使わなくなっているし、ドラレコの画像を見るなんてこともありません。



もちろん、オッサンの価値観とは異なりデザインやトップモデル主義の方もいるでしょうが、ハイグレードモデルと廉価版の両方を使っているオッサンの感想としては廉価版で十分ということです。


ということで・・・オッサンにはやっぱりワンコインランチが似合うぜ(* ̄ー ̄*)ニヤリッ






土浦魚市場のまぐろ漬け丼@500円
スープ、ごはん、サラダ、煮物等はお替り自由(人*uдu,,)







Posted at 2016/11/16 05:46:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | パーツインプレッション | クルマ

プロフィール

「@シマゾー さん、自分の型取りしたら、もう爆食い出来なくなっちゃいます😂」
何シテル?   11/13 19:20
車が替われば走る道が変わり、友達が替われば人生が変わる。 福ちゃん、福さんと呼んでください! フォロー・コメント大歓迎。 インスタやってます♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   1 234 5
6 7 89101112
13 14 15 16 1718 19
20 21 22 23 2425 26
27282930   

リンク・クリップ

ドライブレコーダ(DRIVEMAN GP-1)装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:08:41
マスターワークス タイ厶❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 08:41:11
雪のJR只見線周遊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 14:20:03

愛車一覧

BMW M4 カブリオレ BMW M4 カブリオレ
バリバリ新車納車されました✨ ・ブラックサファイヤメタリック ・キャラミオレンジ/ブラッ ...
プジョー 508 プジョー 508
308から508に乗り換え。 フラッグシップの508もプジョーのパワーオブチョイスの思想 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
アルティメットB4(MY2023) 白ナッパレザーシート
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
普段使い用に購入。初フランス車、初プジョー、初ディーゼル。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation